最新更新日:2024/02/02
本日:count up3
昨日:7
総数:61628
ようこそ 鏡石町立第二小学校のホームページへ

命の授業(2年生)開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2年1組、2年2組において助産師:吉岡利恵先生による命の授業が行われました。実際の赤ちゃんと同じ大きさ、重さの人形を抱かせてもらう体験、心臓の音を聞く体験やへそのおの役割などの説明などわかりやすく教えていただきました。

助け合いの気持ちを届けにいきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日で1ヶ月となるトルコ南部で起きた大地震です。地震によりテントでの避難生活を余儀なくされている方々が144万人以上を上回るとされています。東日本大震災の時にも助けていただいた国の一つがトルコ共和国です。大変さを知っているからこそ「私たちに何かできないか。」に本校の運営委員会が動いてくれました。全校生の思いをトルコ基金として、町役場様に届けに行ってきました。町長様が受け取ってくださり、日本赤十字社を通して、救援金としてトルコに届けられるそうです。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の中心として活躍してきた6年生に感謝をする集いを開催しました。各学年から気持ちのこもったダンス披露・リコーダー演奏・替え歌発表・エール・鏡石版アカデミー賞表彰式・縦割り班からの感謝のメッセージ色紙贈呈など、個性溢れる出し物が披露されました。会場は、桜の花びらと一人一人の似顔絵、アニメのキャラクター等で素敵に飾られていました。この会を企画・運営してくれた5年生のみなさん!6年生は、とても感動していましたよ。

学校評議員会

 5名の学校評議員の皆様にお集まりいただき、今年度の教育活動の反省と来年度へ向けてのご意見等をいただきました。3年生以上の授業参観もしていただき、二小の子ども達は、落ち着いて学習できていると感想をいただきました。貴重なご意見を来年度の教育活動に生かしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お掃除のプロ発見!

 今日のお掃除の様子です。階段の隅の汚れまで拭き取る子、床の汚れを何度もこすって落としている子、すばらしい!お掃除のプロです。清掃班みんなでぞうきんがけをする班もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会準備

 来月3日に行われる「6年生を送る会」に向けて、5年生が張り切って準備をしています。今日は会場準備をしていました。素敵な会場になりそうです。最高学年になる子ども達のたくましさが見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広い体育館

 改修工事のため、体育館が4月から今までずっと、半分が荷物置き場となっていました。半分しか使えないコートでドッジボールをしたり、走ったりしていましたが、今日、荷物が運び出され、もとの広い体育館に戻りました。さっそく4年生が体育でバスケットをしていました。「どこまで走っていいの?」と言いながら、とてもうれしそうに思いきり体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

命の授業3年

 助産師の吉岡利恵先生をお呼びし、3年生で命の授業を行いました。自分や友達の体の中には大切なものがあるので、それを傷つけるようなことは絶対にしてはいけないことを学びました。お互いを思いやりやさしい気持ちをもとうという思いをもつことができました。来月は、2年生で命の授業を実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

募金活動

 今年度、運営委員会が中心となり、赤い羽根募金活動を行いました。集まったお金を、校長室で鏡石町社会福祉協議会へ寄付しました。運営委員会の委員長と副委員長が代表で渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

現職教育研修会

 今年度、県中教育事務所の渡邉拓先生にご指導をいただきながら、算数科の研修を進めてきました。20日(月)は最後のご指導ということで、4年生以上が行っている「ふくしま学力テスト」の分析方法について教えていただきました。テストの結果から、自分のクラスの子ども達に合った指導方法はどんなものかが見えてきて、今後の指導の参考となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭教育学級「ヨガ体験」

 授業参観後、PTAの教養委員会主催の「ヨガ体験」教室を実施しました。鏡石スポーツクラブの本間敏恵様を講師に、心も身体もリフレッシュさせることができました。普段使っていない筋肉を伸ばしたので、次の日は筋肉痛でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観6

 3年生と5年生の授業参観の様子です。お家の方に自分のがんばる姿を見てもらえるのは、やはりうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観5

 6年生は、最後の授業参観、6年間の「My best memory」をジェスチャーを交えながら一人ひとりスピーチしました。緊張しながらも、堂々と発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観4

 1・2年生も親子で学年行事を行いました。1年生はスライム作り、2年生はバスボム作りです。ムシテックワールドで働いていたことのある、我が鏡石二小の佐伯先生を講師に、簡単で不思議な体験学習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観3

 4年生は、授業参観の時間に、延期となっていた親子学年行事を行いました。親子ドッジボール対決です。いつの間にか子どもたちがこんなに強いボールを投げられるようになっていて、お父さん・お母さんもびっくりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観2

 授業参観、親子でガスバーナーを使って、マドラーを作りました。おしゃれなマドラーができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

 先週、金曜日、今年度最後の授業参観でした。子どもたちの1年間の成長した姿を見ることができ、心が温かくなりました。お寿司屋さんの場面を算数の世界にのせて、代金を計算したり、割引を考えたりしている授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学学習 3年

2月14日、火曜日に学区内にある成田地区の歴史民俗資料館に行ってきました。成田地区の歴史や偉人、昔の生活に使っていた生活用品、農機具などを見学してきました。老人会の皆様の丁寧な説明をいただき、これまで以上に地域学習を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生による読み聞かせ

 朝の読書の時間、校長先生が3年生に「にじいろのさかな」の読み聞かせをしてくれました。この3年生の集中した目、すばらしいです。“きらきらのうろこ”をみんなに分けてあげるにじいろのさかなの思いがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会活動反省会2

 今日の活動反省会の様子です。委員会活動は3月まで続きます。最後までよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
岩瀬郡鏡石町立第二小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町豊郷中238番地
TEL:0248-62-2033
FAX:0248-62-2051