最新更新日:2024/02/02
本日:count up9
昨日:17
総数:61774
ようこそ 鏡石町立第二小学校のホームページへ

始業式朝の黒板

 3学期、どんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期スタートです!

 明けましておめでとうございます。いよいよ今日から51日間の3学期がスタートしました。子どもたちが登校する前の朝の各教室の黒板です。みんなが元気に登校するのを待ってましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式

本日で第2学期が終了しました。まきばっ子発表会や鏡石町ロードレース大会(校内持久走記録会)など学校行事ももりだくさんの2学期、子どもたちは様々な経験を通して大きく成長しました。終業式では、1年生と3年生の児童が2学期がんばったことを上手に発表しました。コロナウィルス感染拡大中のため、オンラインでの終業式でした。終業式のあと、たくさんの表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング教室

 ふくしまイノベ未来講座として、高学年でプログラミング教室を行いました。「ふくしまイノベ未来講座」は、子どもたちに福島県ならではの先進的な技術等を学ぶ、福島県のポテンシャルの高さを知る機会を提供する「イノベ教育」を県内全域に波及させることを目指しているものだそうです。今回、小学校で初めての未来講座を鏡石二小で行いました。リビングロボット社の『あるくメカトロウィーゴ』を使って、自分のプログラムした通りにロボットを動かしました。ロボットがダンスをしたり、おならをしたり…。今の小学生はさすが、あっという間に理解しロボットを動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め

校長先生による書き初め指導が行われました。3年「お正月」、4年「明るい心」、5年「元気な子」、6年「新春の朝」という課題です。ポイントを教わり、みんな集中して取り組んでいました。1画1画をゆっくり丁寧に書き、「うまく書けた!」と満足そうな子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TPT活動

TPT活動(鏡石町少年のための少年による非行防止活動)が、町公民館で行われました。5年・6年・中学生の推進員の子どもたちが、グループごとに、スマホやゲームのルールについて考え、ポスターを作成しました。警察署の方から、スマホを使う際の「あとがこわい」という合言葉も教わりました。(会わないで知らない人と、撮らないで自分の裸を、画像を送らないで、個人情報をのせないで、悪口を書き込まないで、いじめないでネットを使って)という意味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の子どもたちの様子

クリスマス献立でケーキが出ました。かわいい箱を見ただけで、わくわくの子どもたち。とっても美味しいチョコレートケーキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(1年生)

 1年生は、生活科でリース作りをしました。畑で育てたさつまいものつるをくるくるまるめておいたものに、今日は飾り付けです。松ぼっくりに色をつけたり、きらきらの飾りをつけたりして、とても素敵なリースができあがりました。早くお家に飾りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(2年生)

 2年1組の子どもたちは、算数科でかけ算九九テストにチャレンジしていました。順番に唱えたり、逆さまから唱えたり、お家でもしっかり練習をして自信をもって発表していました。2年2組の子どもたちは、国語科で「お話し作り」にチャレンジしていました。お話しの最後の部分をどんなふうにしようかと一生けんめい考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期のまとめ

 先週は学級閉鎖のクラスが多かったのですが、今日は久しぶりに全校生が揃いました。各クラスとも2学期のまとめのテストや学習を頑張っていました。まだまだコロナ感染の状況は落ち着きませんが、予防に気をつけながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学期末特別清掃

 2学期も残り1週間となりました。学期末特別清掃ということで、普段の清掃ではできない部分もきれいにしています。いつもの縦割り班での清掃の予定でしたが、コロナウイルス感染拡大防止のため、学級ごとに清掃を行いました。さすがは6年生、教室だけでなく学校全体をきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛練習(5年)

 来年度の鼓笛隊編成に向けて、練習が始まっています。本当は今週が鼓笛オーディションの予定でしたが、コロナウイルス感染拡大中のため、延期となってしまいました。休み時間になると、鼓笛の楽器の音が聞こえてきます。自主的に練習している子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に活動中(1年生)

 本校でも今週に入ってコロナウイルス感染拡大が広がり、感染防止のため学級閉鎖の措置をとっています。登校できている子どもたちは、感染予防に気をつけながら元気に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科「太陽の光をしらべよう」

 3年生の理科「太陽の光をしらべよう」の学習で、虫めがねを使った実験を行いました。虫めがねを使って黒い画用紙に日光を集めると…「煙が出てきた!」「穴が空いた!」「燃えた!」と大興奮の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練

 本日、引き渡し訓練を行いました。災害等が発生した場合を想定し、家庭からのお迎え(引き渡し)について確認させていただきました。混雑する場面もありましたが、今回の反省を生かし、スムーズにお迎えに来ていただけるようにしていきたいと思います。一斉メール配信後のお迎え、学校までの一方通行等、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JFAキッズプログラム巡回指導

 福島県サッカー協会キッズ委員会主催の巡回サッカー教室を、1・2・3年生で実施しました。初めは手を使っていた1年生も、練習するうちに手を使わずにボールを動かすことができるようになりました。2・3年生は、ボールのスピードもコントロールもさすがでした。今、話題のサッカーです。将来のサッカー選手がここから生まれるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生ミシン学習2回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、6年生は、学校応援団様にミシンの使い方をご指導いただきながら、トートバッグ・ナップザック作りを行いました。5名の応援団の皆様、事務局の宗形様・今野様、大変お世話になりました。感謝申し上げます。

6年生ミシン学習

 学校応援団4名の方にお手伝いいただき、6年生で家庭科のミシンの学習を行いました。トートバッグやナップザック作りにチャレンジしました。応援団の方たちが、子どもたちの側で丁寧に教えてくださるおかげで、6年生は上手な手つきでミシンを動かしていました。また来週も応援団の皆様にお世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉掃き

画像1 画像1
 今朝は5年生が校門付近の落ち葉掃きをしてくれていました。自分で気付いて行動する力、さすが高学年です。ありがとう。

まきばっ子清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週から保護者個別面談が始まり、短縮日程が続いているため、縦割り清掃の時間がありません。清掃のない日が続く場合には、朝の時間を利用して、全校生でまきばっ子清掃に取り組んでいます。学年で分担された場所のゴミを拾ったり、モップをかけたりしました。改修して新しくなった校舎を大事にしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
岩瀬郡鏡石町立第二小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町豊郷中238番地
TEL:0248-62-2033
FAX:0248-62-2051