最新更新日:2017/07/18
本日:count up1
昨日:4
総数:112713

入学説明会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月9日(月)に今年4月入学予定の小学生を対象にした中学校入学説明会を実施しました。
 各教室での授業を見学後、体育館で入学に向けての説明を聞いた小学生たち。最後に上映された中学校生活の様子を紹介したビデオを、みんな食い入るように鑑賞していました。
 2か月後には新しく始まる中学校生活。期待と不安でいっぱいだとは思いますが、勉強や部活動に自ら進んで取り組んでくださいね!

県教育・文化関係特別表彰を受けました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月6日(金)に福島市で行われた平成26年度県教育・文化関係特別表彰特別功績者表彰「児童・生徒(団体)の部」で、報道委員会が表彰を受けました。
 これはスポーツや文化関係の活動で日本一の実績を残した小中高の団体に授与されるもので、パナソニックKWNグローバルコンテストでのベスト・ウィットネス賞受賞がその対象となりました。
 今年で3年連続となる表彰。杉教育長から賞状と盾をいただいた報道委員の3年生の生徒たちは、来年度も受賞を目指してほしいと後輩にエールを送っていました。

味の素&パナソニックのコラボ企画で仮設住宅を訪問(7)

画像1 画像1
 この日の撮影は無事に終了しましたが、アンコウや凍み豆腐など地元食材の取材・撮影や、台本作り、ナレーション録音、そして編集作業が残っています。
 完成後には3月14日(土)に泉玉露の仮設住宅で参加してくださったみなさんと試写会を行います。また、パナソニックや味の素のホームページでも作品が公開される予定です。
 どうぞお楽しみに!

 *福島民報さん・福島民友さん・いわき民報さんの紙面でも紹介されています。そちらの記事もどうぞご覧ください。

味の素&パナソニックのコラボ企画で仮設住宅を訪問(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回KWNいわきチームが参加したのは、富岡町の方々と交流を深めるのはもちろん、活動の様子を映像記録として残すためでもありました。仮設住宅に暮らすみなさんをはじめ、主催者の味の素のスタッフの方々や映像制作の支援を行うパナソニックの担当者の方からお話を伺いました。そして今回の取り組みで多くのことを学んだ生徒たちも、感想を互いにインタビューし合うなど、次々と撮影を行っていきました。

味の素&パナソニックのコラボ企画で仮設住宅を訪問(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 料理も完成していよいよお食事の時間。この日作ったのは「アンコウのリゾット」「凍み豆腐の肉巻き」「レンジでナムル」そして「フライパンで作るリンゴ飴」です。
 地元の食材をふんだんに用いた料理ですが、アンコウは生徒たちの提案による食材で、味の素さんのアレンジで健康面にも留意した一品に仕上がりました。

味の素&パナソニックのコラボ企画で仮設住宅を訪問(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 そしていよいよ料理教室がスタート。はじめは緊張していた生徒たちも、料理をいっしょに進めるうちに参加者の方々と交流が進みます。お孫さんと同年代の生徒たちということで、とても嬉しそうに笑顔で話をするみなさんの表情が印象に残りました。

味の素&パナソニックのコラボ企画で仮設住宅を訪問(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10時からの料理教室に備えて、仮設住宅内の集会所で準備が始まりました。まずはキッチンカーに積んである調理台や器具を降ろしてセッティング。それから使用する調理器具や食器をひとつひとつ丁寧に煮沸消毒していきます。衛生管理に対する企業の厳しさを肌で感じることができました。
 続いては料理の下ごしらえ。玉ねぎをオリーブオイルで炒め、トマトソースを作ります。管理栄養士の方のみじん切り実演に歓声を上げた生徒たちも、参加される方々に美味しく召し上がっていただけるように心を込めて調理を始めました。

味の素&パナソニックのコラボ企画で仮設住宅を訪問(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の料理教室に参加したのは、勿来一中報道委員の1〜3年生の5人に加え、今までパナソニックKWN映像コンクールに参加した経験のある高校生3人。2013年度にグランプリを獲得してニューヨークでのグローバル大会に参加した2名に加え、2011年度グランプリでロンドンでのグローバル大会に参加した磐崎中学校卒業の1名も参加して、素晴らしいリーダーシップを発揮してくれました。

味の素&パナソニックのコラボ企画で仮設住宅を訪問(1)

画像1 画像1
 味の素さんが震災直後から仮設住宅で暮らす方々の健康維持を食の観点から支援するために続けている「赤いキッチンプロジェクト」。2月1日(日)に泉玉露の仮設住宅で行われた料理教室に、勿来一中報道委員会のメンバーが参加しました。その時の様子をくわしくレポートします!

エリカ先生に英語でお願い(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「お腹が空いたのでドーナツを食べてもいい?」「英語が難しいので宿題を手伝ってくれますか?」…英語で言える喜びはもちろん、最初と最後のあいさつや目と目をしっかり合わせてのアイコンタクトの大切さなどを学んだ1時間となりました。

エリカ先生に英語でお願い(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週はエリカ先生の訪問週。各学年の英語の授業では、コミュニケーション活動や英作文演習、会話テストなどが行われています。
 1年生では Can I 〜? / Can you 〜? を用いて、エリカ先生に許可を求めたり依頼をする活動を行いました。

エリカ先生と一日の生活について英会話(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は起床時間や通学方法、放課後の活動などについてエリカ先生がたずねて、それに適切に答えるというパターン。最後にはフリートークもあり、生徒たちは真剣にエリカ先生の質問に耳を傾けていました。
 入学して間もなく10か月が経つ1年生。英語の力もずいぶん高まってきたようですね!

エリカ先生と一日の生活について英会話(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週が今年度最後の訪問となるエリカ先生。1年生の英語の授業では、一日の生活について英会話テストを行いました。

勿来一中にキッチンカーがやってきた!(3)

画像1 画像1
 生徒たちの要望で、当日のメニューにはいわきでもよく食べられるアンコウなど地元の食材も加えられました。仮設住宅で暮らすみなさんに、いわきならではの食材や健康に良い食材を美味しく召し上がっていただけるようにと、生徒たちも意気込んでいます。
 当日のレポートをお楽しみに!

勿来一中にキッチンカーがやってきた!(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回キッチンカーが勿来一中にやってきたのは、2月1日(日)に泉にある仮設住宅で行う料理教室の打ち合わせのためです。実は今回の活動の様子をパナソニックさんがドキュメンタリー映像として制作して発信するのですが、その撮影やナレーションなどを報道委員会の生徒が担当することになったのです。
 当日の活動内容や分担などについて、担当者の方々と綿密に打ち合わせを行いました。

勿来一中にキッチンカーがやってきた!(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月21日(水)、勿来一中に味の素さんのキッチンカーがやってきました。これは震災以降「ふれあいの赤いエプロンプロジェクト」の一環として、東北3県の仮設住宅をまわって健康のアドバイスや料理教室を行っている車で、福島県はいわき市に拠点を置いて活動しています。
 2トントラックに8つの調理台や器具などを備え付けたキッチンカーに、生徒たちも興味津々です。

2015年初めての1学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい年となった3学期初めての1学年集会を、1月9日(金)に実施しました。
 校歌で幕を開けた集会は、学習面や生活面の話、そして恒例の生徒発表と続き、新しい年を有意義に過ごそうという意気込みが強く感じられました。
 そして、次のステージへのチャレンジのひとつとして、翌月からの生徒発表のあり方について変更点が告げられ、1年生たちにどよめきが起こりました。その内容とは…2月の集会レポートをお楽しみに!

1月1日の福島民報で報道委員会が紹介されました

画像1 画像1
 元日の福島民報紙面にて、本校の報道委員会が紹介されました。県内の放送や演劇に取り組む生徒たちを特集した紙面の中で、中学校ではただ一校採り上げていただきました。

スマートホンでご覧のみなさまへ

 昨年11月の三者懇談時に実施したアンケートで、保護者のみなさんから「スマートホンでホームページの写真を見るにはどうしたらよいか」というご質問をいただきましたのでお答えします。
 まずはページの右側にあるQRコードを読み取る方法です。携帯用サイトに接続されて、写真をご覧いただけます(ただし文章と写真は別ページとなり、同じ画面では見ることができません)。
 QRコードを読み取れない場合には、別の方法があります。ホームページ右上にアクセス数を示すカウンタがあるのにお気づきでしょうか。こちらをクリックすると「アクセス履歴」という別画面が開きます。そのページに「モバイルURL」がありますので、ここをクリックすれば同じ携帯用サイトに接続されます。
 以上の方法をどうぞお試しくださいますよう、よろしくお願いします。

3学期の始業式が行われました(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 恒例の生徒発表も、新しい年を迎えた意気込みや卒業・進級を控えての強い決意が感じられるスピーチとなりました。
 ぜひ新年の誓いを忘れずに、充実した平成27年にしてほしいものですね!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
いわき市立勿来第一中学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷123
TEL:0246-64-7221