最新更新日:2017/07/18
本日:count up3
昨日:3
総数:112684

マイケル先生 来校中!(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 そして2月20日(木)、この日がマイケル先生との最後の授業となりました。

 実施したのはマリオカート・ゲーム。マイケルから出題される質問に正解したグループが、ダイスを振ってコマを進めます。ゲーム同様、アイテムを駆使して抜きつ抜かれつの好ゲームが繰り広げられ、最後の一投まで勝負の行方が分からない熱戦となりました。

 ゲームオーバーの時を迎えると、マイケル先生との別れにちょっとしんみりとしたムードに。この1年半のいろいろな楽しい思い出が頭をよぎったようです。

 マイケル先生、本当に今までありがとうございました!

マイケル先生 来校中!(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 そして一発逆転をかけた最後の活動は「天使と悪魔」。マイケル先生が出題した英文に対する答えを、班ごとにボードに記入します。

 ところがマイケル先生(=天使?)と同じ答えなら得点が入りますが、英語の先生(=悪魔!)と同じ答えを書いてしまうと減点されるのです。

 Which season do you like the best?「いちばん好きな季節は何?」

 "Spring" "Summer" "Fall" "Winter"...さあ、みなさんならどう答えますか?

マイケル先生 来校中!(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3つ目のゲームは連想ゲーム。マイケル先生が身振り手振りを交えて出す英語のヒントに、生徒たちは日本語で答えます。

 "You eat it. Meat, vegetables, mushrooms... At last you have it with egg!"
「食べるもので、肉や野菜やキノコが入っていて…最後に卵をつけるもの!」

 答えは「すき焼き」。みなさんはわかりましたか?

マイケル先生 来校中!(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 マイケル先生との英語授業。次の活動は「お絵描きリレー」です。

 マイケル先生が説明する英文をもとに、生徒たちは絵を描いていきます。今回の元絵はステージ上でジャンプするふなっしーと、それを見つめるくまモン…。

 ゆるキャラたちという予想外の絵に、みんな戸惑いながらもペンを走らせます。完成した画伯たちの名画(迷画?)に、ジャッジを下すのもひと苦労です。

マイケル先生 来校中!(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週はマイケル先生の訪問週。残念ながら今回が3年生にとっては最後の英語授業となります。

 そこで今までの学習内容を活用しての楽しい活動を実施。まず最初に行ったのは「英語質問リレー」。マイケル先生からある答えを引き出そうと、英語の質問を考えて伝言していきます。

 途中で文が変わってしまったりしまう班もありましたが、何とかマイケル先生から答えをゲットできたようです。

英語授業にスペシャルゲストが登場!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月10日(月)は今年度最後の授業参観。前日までの記録的な大雪で足元の悪い中、たくさんの保護者の方々に足をお運びいただきました。

 3年1組の英語授業では、いつもの英語指導助手のマイケル&エリカではなく、コマイケル&デカエリカが特別ゲストで登場!グループ対抗で実施したコミュニケーション活動を大いに盛り上げてくれました。

 いつもは入試対策のリスニングや文法事項の見直しを真剣に行っていますが、この日はみんなで楽しいコミュニケーション活動を行った3年生。お越しいただいた保護者のみなさん、そしてお手伝いいただいたコマイケル&デカエリカ先生、本当にありがとうございました!

学年末テストに向けて最終確認!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月23日・24日に行われる3年生の学年末テスト。中学校最後の定期テストということで、昼休みも範囲の見直しに熱心に取り組んでいる生徒が多く見られます。
 そこで英語の授業でも、ALTのエリカ先生がテストと同形式の問題の演習をチェックをしてくれました。
 まずは英単語や語句の並べ替えをして、3つの英文を作成。そしてそれらが表すもの(人)を考えます。
 「ここはたくさんの建物がある街です」「多くの人が中華料理を食べにやってきます」「そこは2つのJリーグのチームがある街です」…さて、みなさんはわかりましたか?

今年最後の3学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月17日(火)の6校時に、今年最後の学年集会が行われました。

 恒例の生徒発表の多くが、卒業まであとわずかとなった中学校生活や来月から本格的に始まる入試などが題材で、間近に迫った冬休みを前にみんな自覚を新たにしていました。

 そして学年委員会のスタッフからも「進路実現に向けて力を合わせていこう」という呼びかけが。個人としてはもちろん、学級あるいは学年として受験や卒業に向けての環境づくりを心掛けていきたいですね。

コミュニケーション活動 with ALTs!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年最後のALT訪問となった11月29日(金)、英語の授業でコミュニケーション活動を行いました。

 3年間の学習内容をフルに活用してのスペリング・ゲーム、リスニング能力が問われる早押しゲーム、そして他のどの班とも違う答えを書くと得点になるオンリーワン・ゲームを5つのグループで競います。

 これまでの英語の力を十分に発揮して大いに盛り上がったこの時間。ALTの訪問も残すところ3学期のみとなりましたが、次回のコミュニケーション活動もお楽しみに!

May I speak to Michael? (電話でスピーキング)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週はALTの先生方の訪問週。3年生の英語授業では、マイケル先生と電話を使ってのやり取りを行いました。

 顔が見えない状態で英語で用件を伝えるのはなかなかたいへん!でも短い時間ながらも熱心に練習に取り組み、クラスの全員が課題をクリアしました。

 「電話だからといって小さい声じゃ話しちゃダメ。もっとクリアに話そう」終わった後のアドバイスを、これから実社会でも活かしていきましょうね!

勿来高校生徒による高校説明会

画像1 画像1
○11月14日3年生を対象に勿来高校生徒による高校説明会が行われました。勿来一中卒業生2名が来校し、勿来高校のアピールをしていきました。在校生は、真剣に聞いていました。

進路説明会を実施しました

画像1 画像1
 11月8日(金)の5・6校時に、3学年で進路説明会を実施しました。生徒一人一人の進路決定に役立ててもらおうと行ったもので、3年生および保護者の方々と、進路決定までの日程や各高校の選抜方法などについて確認しました。

 そして今回の進路説明会のために、高校や高専の多数の先生方に勿来一中に足をお運びいただきました。その数なんと14校!ほとんどの生徒が志望校から直接話を聞けるということで、4つの会場に分かれて行われた説明会では真剣な眼差しで話に聞き入る姿が見られました。

 来週には県立各高校のホームページに、志願理由書の様式などがアップされます。納得のいく進路決定ができるように、早め早めに準備を進めてほしいと思います。

報道委員会 in 鳴き砂サミット(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月2日(土)にいわき市の新舞子ハイツで「鳴き砂サミットinいわき」が開かれました。これは全国各地の鳴き砂保存会のみなさんが年に一度集まる催しで、今年はいわき市で開かれました。

 今までの鳴き砂調査などが縁で、今回は勿来一中の報道委員会も参加。全国各地の鳴き砂体験コーナーでは、砂質や音の違いにビックリ!鳴き砂の奥深さを体験する機会となりました。

報道委員会 in 鳴き砂サミット(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 そして15:30から行われた研究報告会では、勿来一中の報道委員会のメンバーも発表を担当。約1年前の勿来海岸での調査報告や、その活動の様子をまとめた番組「Lost & Found〜鳴き砂を探して」の上映に、全国各地からいらっしゃったみなさんも熱心に見入っていました。

 なお、この番組は「KWN日本」で検索していただくと、HPでも視聴できますので、どうぞ興味のある方はご覧ください。また、報道委員会の活動の様子があさって11月7日(木)の福島民友新聞にて紹介される予定です。機会のある方はどうぞご覧ください。

TV番組「昔ここに戦争があった」制作中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みなさんは68年前に勿来が太平洋戦争の最前線だったということをご存知でしょうか。

 実は昭和19年冬から20年春にかけて、全国3か所から遠く1万キロ離れたアメリカ本土に向けて風船に乗せた爆弾を放っていたのです。その放球基地があったのが、千葉県の一宮、茨城県の大津、そして福島県の勿来でした。

 江戸東京博物館、福島県立博物館、そして北茨城などで取材を続けてきた報道委員ですが、いよいよ制作も大詰め。今回は風船の大きさを示すシーンや制作の様子の再現映像などを収録しました。

 ところで真ん中の写真はコンニャク芋なのですが、いったい風船爆弾とどのような関わりがあるのでしょうか?番組の完成は12月予定。どうぞお楽しみに!

秋華祭まであと3週間!

画像1 画像1 画像2 画像2
 中間テストや学力テスト、そして新人大会など忙しい日程の毎日が続いていますが、最大の行事である秋華祭(勿来一中の文化祭)まで、あと3週間となりました。

 今年は午後に行われる合唱コンクール。毎年感動に包まれる本校の発表ですが、今年も感動的なステージを創りあげようと、朝や昼休みなどを使った練習が始まっています。

 10月11日(金)5時間目の学級活動でも、教室や廊下などを使って自主的に練習する姿が見られました。合唱コンクールに向けての取り組みはもちろん、趣向を凝らしたステージ発表や展示物の内容などについては、今後HPでお伝えします。どうぞお楽しみに!

ALTの先生が来校中!(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ翌日は中間テスト。どの教科も試験範囲の見直しを行っていますが、3年生の英語の授業でもエリカ先生が並べ替えの問題をチェックしています。
 後置修飾、間接疑問文、不定詞・・と、英語ならではの語順を身に付けなければならないこの時期。生徒たちは問題を解いてはエリカ先生に解答をチェックしてもらいました。
 そして素晴らしいのはお互いに学び合う姿勢。早く終わった生徒が自発的に他の生徒にアドバイスをしているのです。たまたま休んでいたり忘れてしまったところをお互いに補い合う雰囲気は、きっとこれからの進路実現に向けて大きな力となるはず。明日の中間テストでも、今日の学び合いの効果が出るといいですね!

ALTの先生が来校中!(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回のスピーキングテストでは、使用場面をより具体的にイメージできるように、教科書の英文を「山手線」「中央線」などに置き換えて、4月の修学旅行で自分たちが体験したようなシチュエーションにしています。
 実際に乗ったり降りたりした駅を舞台にしての表現活動。無事に時間内にクラスの全員が終えることができました。GOOD JOB!!

ALTの先生が来校中!(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週はマイケル先生とエリカ先生が訪問中。木曜日の中間テストに向けて、3年生ではスピーキングテストを中心に試験範囲の見直しを行っています。
 この日は駅での乗換案内に挑戦しました!

3年保育・福祉体験活動(まとめ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月20日(金)は保育・福祉体験活動の3日目。この日活動を行っている3つのグループを除いて、17の班は前日のうちに充実した活動を無事に終えることができました。

 2日間を通じて得た経験や感動を形に残そうと、この日は一人一人が掲示用の新聞づくりを実施しました。それぞれの施設で体験した2日間について熱心にまとめる生徒たち。さらに5校時目には代表生徒が学年集会で発表し、個々の思いを学年生徒全員で共有しました。

 このような素晴らしい経験ができたのも、ご多忙中にもかかわらず快く生徒たちを受け入れてくださった事業所さんのおかげです。生徒たちが制作した新聞、お礼状は後日お届けいたしますが、取り急ぎこの場を借りて御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
いわき市立勿来第一中学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷123
TEL:0246-64-7221