最新更新日:2019/02/23
本日:count up4
昨日:14
総数:232192
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

昼の校内放送のようす 放送委員会

 毎日、朝、昼、放課後と3回、各クラスの放送委員が当番制で放送を流しています。そのほかにも、清掃の時や集会、行事で放送を使用するときには、放送委員会で放送をしています。
 今日は、3年生男子佐川隼矢君、野崎祐介君の二人が、アナウンスや機械操作を行っていました。内容は、リクエストの日で、数曲のリクエスト曲が流れていましたが、最後は懐かしのメロディー「壊れかけのRaideo」でした。その後、先生方や各委員会のお知らせを流していました。
 次回は、また別の委員会の活動をお知らせします。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
献立 ごはん ごまひじき佃煮 牛乳 鶏肉のガーリックソースかけ なめこと小松菜のみそ汁

本日の給食

献立 醤油ラーメン 牛乳 粉ふきいも いちご

 いちごは、オランダからの伝来果実。江戸時代に伝わり、明治時代に多く栽培され、広まった。現在、ハウス栽培、水耕栽培があり、夏以外季節関係なく収穫され市場に出回ります。
 いわき市内でのいちご栽培は、昭和20年後半頃から露地栽培がされるようになり、今では大規模なハウス栽培や水耕栽培が行われています。品種については、品質の良い「とちおとめ」「ふくはる香」等が生産され出しています。いちごは、ビタミンC抱負で、インフルエンザや風邪予防には最適な果物です。3年生は特に、いちごを食べて、受験に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ流行 注意4

 今日も、インフルエンザにかかった生徒数が徐々に増えています。引き続き、規則正しい生活をして、インフルエンザにかからないよう予防してください。
 昨日の夜の時点で、34名のインフルエンザに罹患しています。出席ができない状況になった生徒は、充分休養して、体を休めて早く元気になってください。

インフルエンザ流行 注意3

 インフルエンザの罹患者が、市内全体で増えています。市内小中高での罹患者は、500名に迫る勢いです。また、平支部内での罹患者数も130名を超えています。市内中学校では、140名を超えました。
 平二中の現在は、インフルエンザ罹患者数については32名で、朝から数名罹患した生徒がいます。
 先ほどのインフルエンザ対策についてのHPの内容を参考に、かかっていない生徒はかからないようしっかりと予防してください。

インフルエンザ 流行2

 昨日ホームページにも載せたように、平二中ではインフルエンザが2年生を中心に、流行しています。そのため、学級閉鎖のクラスもありますが、今日もさらに罹患者は増加しています。朝の段階で30人を超える数の生徒がインフルエンザで、欠席しています。
インフルエンザ予防のためには、うがいや手洗い、マスク着用や気温・湿度の調整など、昨日も掲載しましたが、実行をお願いします。また、体調が悪いなと思ったら、無理せず、早めに休養をし、受診してください。そして、無用な外出は避けることと人混みは避けてください。(保健だより H30.1.30号掲載)また、罹患してしまったときの対応についても、同たよりに掲載してますので、ご覧いただき参考にしてください。よろしくお願いします。

本日の給食

画像1 画像1
献立 ごはん 牛乳 さばみそ 筑前煮 スイートスプリング(はっさくと温習みかんの交配)

 スイートスプリングとは、「はっさく」と「温習みかん」を掛け合わせた果物です。36年前に出来た柑橘類です。熊本産です。

インフルエンザ流行 注意

 本校では、昨日の週明けの月曜日に、インフルエンザで欠席する生徒が急に増えました。特に、多い学級については、学級閉鎖になっています。本日も、さらに罹患生徒が増えている状態です。各家庭でも、うがい、手洗い、換気や規則正しい生活について、声かけをお願いいたします。
 また、マスク着用、お茶うがいなど実践できることは、対応していただけますようお願いします。

本日の給食

献立 クリームパン 牛乳 オムレツ・ミートソースかけ 野菜スープ

 久しぶりのクリームパン。中のクリームの品質保持のために、冬限定のメニューです。子どもの食べたいメニューで、常に上位に入っている食品です。
画像1 画像1

県アンサンブルコンテスト出場

 県のアンサンブルコンテストが、13日の土曜日に福島市の東邦みんなのホールで行われました。平二中の吹奏楽部からも、金管8重奏の鷺波音さん、新妻泉佳さん、津田結生さん(以上トランペット)住吉愛梨さん(ホルン)迫田美桜さん、谷崎日哉君(以上トロンボーン)坂入美羽さん(チューバ)鈴木希望さん(パーカッション)が出場して、見事金賞を受賞しました。かなりのハイレベルの演奏ではありましたが、残念ながら東北大会出場とは成りませんでした。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小松杯駅伝大会について

 平成30年の年明けに、小松杯駅伝大会が、21世紀の森周回コースで行われました。平二中陸上部も男女とも参加してました。
 女子は、32チーム中7位の好成績でゴールしました。個人では、1区のエース区間で近藤充希さんが6位と健闘し、松本さんも6位とその後も順位を落とさずに、7位でゴールしました。
 男子は、序盤苦戦しましたが、最終的に42チーム中17位でした。

学校生活アンケートの結果について

1月12日(金)、生徒を通じて 学校生活アンケート結果について という文書を配付しました。これは、12月に生徒、保護者、教員を対象に行ったアンケートをまとめたものです。この結果や、いただいたご意見を参考に、次年度の計画を立てていきたいと思います。ご協力、ありがとうございました。

男子バスケ 東北選抜選出

画像1 画像1
 このほど、本校1年生の根本明武(ひろむ)君が、福島県選抜12人の中の一人として、さらには、県内の1年生5人しか選ばれない東北選抜の一人に選抜されました。1月27日の岩手県で行われる合宿を皮切りに今後、県や東北選抜のユニフォームを着ての活動が始まります。
 根本選手は、小学校で揚土スポ少バスケチームの一員として活動し、県選抜の経験はあったとのことでしたが、東北選抜は今回初めてで、さらに上の技術習得を目指して、レベルアップをこころがけ、自分のチームが目標とするベスト8に向けて、チームにも還元したいとのことでした。
 本校チームでは、センターのポジションで新人戦にも参加しましたが、「各ポジションで信頼できる先輩方が、引っ張ってくれて、とてもリスペクトしている」そうです。
 顧問の一人である小泉先生は、「向上心も十分にあり、器用な選手なので、選抜での練習会を通して、攻守のレベルアップを一歩一歩ずつ行い、さらに、信頼される選手になってほしい。」とのことでした。
 今後の活躍を期待します。応援よろしくお願いします。

本日の給食

画像1 画像1
献立 かけうどん 牛乳 コーヒー 揚げ出し豆腐のおろしソースかけ

 大豆は、タンパク質が多く含まれています。タンパク質の他、脂質、ビタミン、カルシウム、鉄など栄養豊富な食べ物です。昔は牛や豚などの肉を食べることが少なかったので、大豆が貴重なタンパク源でした。タンパクは、体の素材になるだけでなく、体温を上げる働きもあります。朝ごはんに納豆などの高タンパク質の食事をすることにより、寒さに負けない力がつきます。

3学期初めての給食

画像1 画像1
献立 とりひきにくのカレーライス 雑穀ごはん 牛乳 ほうれん草とコーンのソテー みかん

 3学期が始まりました。休み中は、規則正しい生活ができましたか。それによって、3食を食べることができます。特に、朝ごはんは1日の活動の元になります。3学期も元気に過ごしましょう。

3学期始めの美化作業

画像1 画像1
 始業式終了後、教室に戻って、最初は美化作業がありました。休み中に、汚れた部分をきれいに清掃しました。本校平二中は、清掃は無言で行います。時間いっぱいに、集中して清掃します。素晴らしい伝統であると自負しています。

始業式後の代表挨拶と生徒指導

 始業式後、各学年の代表生徒による新年の抱負の発表がありました。

1年生代表    1の4 内田 凜さん

 入学して、9ヶ月が過ぎ、3学期は、まとめの時期。あいさつや時間の使い方をFJTコンクールの時だけでなく、充実していきたい。学習面では、積極的に取り組んでいきたい。もうすぐ2年生、後輩に恥ずかしくない上級生に成りたい。


2年生代表    2の4 川住光輝くん

 冬休み中は、積極的な学習への取り組みができなかった。春には最高学年になることを意識した3学期の生活にしたい。3学期は、3年の0学期という自覚を持って何事にも取り組みたい。


3年生代表    3の2 小田長優太くん

 3学期の目標としては、3年生全員で悔いなく笑顔で卒業すること。体調管理や受験勉強は、自分の将来のため、自身をつけるためにしっかりと取り組む。
最後に、残り少ないこの仲間との生活を1日1日大切にしたい。


生徒会代表    1の2 川名春香さん

 2学期は、どの学年も中だるみになっていた。3学期は、きちんとした生活を意識したい。
まずは、あいさつ。人を元気づけられるようなあいさつの取り組み。
2つ目は、時間の有効利用をお願いしたい。
 協力して行事への取り組む姿勢や普段の仲間思いの明るい雰囲気を大切に、良いところをふやして、伸ばしていけるとよい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式後の代表挨拶と生徒指導2

 最後に、新学期の生活について、生徒指導担当の鈴木隆弘先生から、お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

 今日は、3学期の始業式を行いました。全員が、体育館に入って、顔を合わせました。久しぶりの学校でしたが、天気は悪いが気温はそれほど寒くなく、体調を崩す生徒もなく30分の式が終了しました。式終了後、各学年、生徒会から今年の抱負ついて発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年末挨拶

 今年も、一年間本校の教育活動に対しまして、たくさんのご支援をいただきましてありがとうございました。来年も、変わらぬご指導ご協力をお願い申し上げます。
 年明けは、3年生の学力テストが四日にあります。3年生のみなさんは、とても寒い毎日が続いておりますが、健康第一で、受験にむけて努力してください。
 良いお年を!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 3年学年末テスト
1/24 2年ものづくり体験講座
いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014