最新更新日:2019/02/23
本日:count up7
昨日:14
総数:232195
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

国語の授業

 本日3校時目に、国語の研究授業がありました。1年生の授業で、内容は、「矛盾」の由来にかかる漢文の授業でした。中国戦国時代の法家韓非の著「韓非子」の中の故事成語について、解説しながら、理解を深めるための小道具も準備されて、子ども達も楽しそうに授業に取り組んでいた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館講師活用事業

 本日、常磐公民館の講師活用事業で、マジシャンのラッキーあかつさんが、来校しました。1年生の授業の中で、特別ゲストとして、登場したラッキーあかつさんは、最初に棒をスカーフに変えたり、空っぽの箱の中から、いろいろなものを出したり、空っぽの入れ物から生きている鳩を出すなど、生徒があっけにとられました。極めつけは、平面の鳩の絵が、本物の鳩になったり、銀色の球が、勝手に空中を踊り出して、スカーフの縁を歩き回るなど、大興奮のイリュージョンでした。最後に、カードマジックを披露して、終了しました。
 あっという間の十数分間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生球技大会 その7

 1年生球技大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生球技大会 その6

 1年生球技大会午後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生球技大会 その5

 球技大会の午後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生球技大会 その4

 球技大会午後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生球技大会 その3

 午前中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生球技大会 その2

 1年生の球技大会が行われています。午前中は、ドッジボールやフリースロー大会がありました。その様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生球技大会

画像1 画像1
 今日は、朝から1年生の球技大会が体育館で行われています。
 開会式の後、準備体操をしている様子です。
画像2 画像2

1年総合学習 出前講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日(水)の6校時、1年生の総合学習で出前講座を行いました。いわき市考古資料館館長の樫村友延先生を講師にお迎えして、いわきの歴史と平二中周辺という演題でお話を聴きました。学校近くの弘源寺貝塚や片寄貝塚、平六小にあった笠間藩陣屋など身近なお話を聴くことができ、歴史学習に興味を持つ貴重な時間となりました。

期末テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(金)、期末テストまであと4日となりました。1年生の廊下掲示板にはテストの傾向と対策、参考となるノートの例が掲示してあります。明日、土曜日からは部活動もありません。この週末は、テスト勉強をぜひ頑張ってほしいと思います。

教育実習生研究授業

画像1 画像1
6月6日(火)の1校時、教育実習生の鈴木優理先生が、1年1組で社会科の研究授業を行いました。ギリシャ・ローマの文明についての授業で、生徒たちも一生懸命に授業に取り組んでいました。

授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4月20日(木)、1年生の国語と理科の授業風景です。理科は植物の観察を始めるところです。どの生徒も、授業に一生懸命取り組んでいます。

授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4月19日(水)、1年生の英語と社会の授業風景です。1年生は入学から2週間がたちます。少しずつ中学校生活にも慣れてきたようです。今週から普通授業が始まっていますが、授業態度も大変立派です。

1年遠足出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(木)、朝8時10分、1年生が遠足に出発しました。1年生は、市内のほるる、アクアマリンふくしま、三崎公園をまわって、友情を深めます。出発式のあいさつも元気で大変立派でした。入学式から1週間、欠席する生徒もほとんどなく、皆元気に中学校生活を送っています。青空の下、事故や怪我なく、有意義な遠足にしてほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/22 PTA奉仕作業
10/26 体験活動、弁当持参
10/27 体験活動、3年高校説明会、弁当持参
いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014