最新更新日:2019/02/23
本日:count up2
昨日:14
総数:232190
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

今日の給食

献立 バターロールパン 牛乳 コーヒー カボチャコロッケ ミネストローネ

 今日は、ハロウィンにちなんだ献立です。ハロウィンは、ヨーロッパ生まれの収穫感謝祭で、10月31日の夜、お化けカボチャや動物の仮装をした子ども達が、近所をまわって、「Trick or treat」(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ)と言いながら、お菓子をもらい集めて楽しみます。家の前には、くりぬいたカボチャをつるし、家の中では、カボチャのパイを食べて過ごします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、しそぎょうざ、肉じゃが、ご飯、のり、牛乳。

今日の給食

献立 ご飯 牛乳 切り干し大根と小松菜の油炒め ねぎの油みそ さつまつみれ汁

 今日の給食は、舌だけでなく、目で見て、耳で聞いて、鼻でにおいを嗅ぎ、口で噛み、心で感じてと感覚を総動員して感じてほしい献立です。このように、感覚を総動員して食べることも、感覚を鍛えるのには重要です。
 特に、今日の献立には、初登場のいわき市の郷土料理のねぎの油みそがありました。「ねぎみそは、ご飯と合せると塩分があって、ちょうどいい具合になり、とてもおいしい。」と3−2渡部歩夢君は感想を語ってくれました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

献立 コッペパン マーガリン 牛乳 オムレツ・トマトソースがけ 野菜スープ はちみつレモン

卵には、質の良いタンパク質がたっぷりと含まれているので、「タンパク質の王様」といわれています。タンパク質のほかにも血液のもととなる鉄分、病気を予防するビタミンA、カルシウムの吸収を助けるビタミンDなども含まれています。さて、殻の色が白と赤茶色の卵がありますが、栄養に違いがあると思いますか?正解は、ほとんど同じです。鶏が食べるえさの違いで色が変わってくるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

献立 炊き込み栗ご飯 ごま塩 牛乳 さばの昆布醤油焼き 呉汁

さばは、日本でよく食べられている青魚の代表で、背中に縦縞模様があるのが特徴です。成長すると、50cmほどにもなります。血液をきれいにする働きのあるDHAやEPAなどの脂肪を多く含んでいます。さばは、塩焼きや煮魚、しめさばなどにして食べられています。今日は、さばを昆布に醤油をつけて焼いたものです。昆布のうまみがさばにしみこんでとてもおいしいです。秋の味覚の栗ご飯と一緒に食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

献立 みそラーメン、牛乳、フィッシュビーンズ、ジャガイモとベーコンの黒胡椒炒め

 給食のもやしは、相馬市で生産されます。もやしは、いつでも値段が安く入手でき、とても使い勝手の良い野菜です。もともとは、豆からできるもやしも、成長するにつれビタミンCが増えて、食物繊維も豊富で、歯ごたえもシャキシャキとよい優良な食品となります。炒め物や汁物だけでなく、今日はラーメンの具としてたっぷりと入っていますので、堪能してください。
画像1 画像1

今日の給食

給食の献立は、ご飯、ワカメと豆腐の味噌汁、ビビンバ、オレンジです。
画像1 画像1

昨日の給食

 1日遅れてしまいましたが、昨日10/17の給食です。
 コッペパン、いちごジャム、牛乳、鳥のバジル焼き、クラムチャウダーでした。
画像1 画像1

今日の給食

献立 ご飯 牛乳 炒り卵の包み焼き ジャガイモのそぼろ煮 プルーン

 おいしい新米のとれる季節になりました。日本人は、古くからご飯や餅、団子にして食べてきました。日本人の主食であるご飯は、脳の働きがよくなって授業にも集中して取り組めます。給食では、みなさんの成長に合わせたご飯の量が届けられていますので、ご飯をしっかりと食べて午後の授業も頑張りましょう。
 また、農家の人が手をかけて作って(「米の字は、八十八」からなっているとおり、作るのに八十八の手間をかけています。)くれましたので、最後の一粒まできれいにたべましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立 かけうどん、牛乳、こうなごのかきあげ、ずんだもち

 今日は、十三夜が「豆名月」と呼ばれる由縁で、ずんだ餅がでました。宮城県の名物と思われていますが、福島県でも、県北地方で古くから食べられており、ぼた餅と並んで豆ずりぼた餅(ずんだ)が食卓に並んでいました。今日のずんだは、甘さ控えめで、とても食べやすく工夫されていました。十三夜を見て、十五夜を見ないと・・・縁起が悪いと言われていたそうです。今日の夜は、天気が今ひとつのようですが、空をながめて、十三夜も鑑賞してみましょう。

今日の給食1

献立 ポークカレーライス、麦ご飯、牛乳、野菜とベーコンのソテー、ヨーグルト


画像1 画像1

今日の給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、平一中希望献立です。人気のカレーに、栄養バランスを考え、野菜ソテーを考えてくれました。ソテーは、小松菜ともやしにベーコンを加えました。小松菜は、日本生まれで、江戸時代江戸川区の小松川周辺で作られていたカルシウム豊富な野菜ですので、しっかり食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、塩ラーメン、牛乳、ポークシュウマイ、りんごです。

日本では、季節ごとに様々な果物が食べられていますが、今日は秋から冬にかけておいしいりんごです。りんごは、腸内環境を整えるペクチンやカリウムが多く、「朝のりんごは金」や「1日1個のりんごは医者いらず」などのことわざがあるほどです。今日は、日本で最も生産量が多い品種の「ふじ」を使用しています。たっぷり含まれた果汁とサクサクした歯ごたえを味わってください。

今日の給食

 今日の給食は、地元料理人の「和食給食」献立です。地元の店の鈴木さんが献立を立ててくださいました。
 ごはん、牛乳とおかず。おかずは、秋鮭の磯辺あられ揚げ、いわきいんげんとれんこんの金平、彩りきのこ汁そしていわき梨のコンポートゼリーです。地元産の食材が豊富で、彩りもとてもきれい。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、サンマの蒲焼き、けんちん汁、オレンジ、ご飯と牛乳でした。サンマは、今が旬で、けんちん汁も野菜たっぷりで、とてもおいしくいただきました。

今日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は、ごはん、牛乳、うずら豆、とり肉と野菜のつくね、きのこのみそ汁、オレンジでした。みそ汁は、だしがきいていて、とてもおいしくいただきました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、きつねうどん、みたらし団子、芋天(薩摩芋)と牛乳です。きつねうどんの汁は、あたたかくほどよい塩加減で、油揚がたくさんはいっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
11/1 2期時間割開始
11/6 2年県学力調査
いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014