最新更新日:2019/02/23
本日:count up6
昨日:14
総数:232194
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

平成29年度みその祭案内

 先日お配りしましたお知らせです。
画像1 画像1

学校へいこう週間

明日から、学校へいこう週間が始まります。詳細は、お知らせを御配りしています。
画像1 画像1

みその祭 今週金曜日開催

 平第二中学校最大の行事である「みその祭」は、今週金曜日10月13日に、いわき芸術文化交流館「アリオス」で行います。
 平成29年度のみその祭のプログラムが、実行委員の手によって完成しました。このプログラムは、保護者の皆さんの当日の入場券となりますので、必ずご持参ください。
 なお、表紙のデザイン画は、2年2組の箱崎小夏さんの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書館だより 10月号より

今月のおすすめ本  
「夜のピクニック」

 夜を徹して80キロを歩き通すという高校生最後のイベント
「歩行祭」生徒達は、親しい友人とよもやま話をしたり、思い
人への気持ちを打ち明け合ったりして一夜を過ごす。今まで誰
にも話したことのない、とある秘密。
 去来する思い出、予期せぬ闖入者、積み重なる疲労。気ばか
り焦り、何もできないままゴールは迫る。

 〜ノスタルジーの魔術師が贈る、永遠普遍の青春小説〜

           紹介者 平二中図書館司書 佐藤裕子

重要 不審者出没情報

 先週、隣の学校の学区内で、相次いで不審者が出没しています。一つは露出で、もう一つは、引っ張られるというどちらも非常に悪質な事案でした。再度、登下校時には、注意して、夜道の一人歩きは避けてください。できれば、おうちの人の送迎をお願いいたします。

1,2年教育相談、3年三者相談

8月28日(月)、30日(水)、31日(木)、9月1日(金)の4日間、1,2年生は生徒と教員の二者相談、3年生は生徒、保護者、教員の三者相談を行います。夏休み明けは生活のリズムがもとにもどらず、身体的にも精神的にも不安定な生徒が多い時期です。そんな時期、担任が生徒の心の状態を知る上で意義があります。3年生は進路に向けての相談が中心になります。この4日間、短縮授業で、相談は14:00から、部活動は16:30終了、17:00完全下校です。よろしくお願いします。

体育館脇スノコ板

画像1 画像1
体育館脇のスノコ板が新しくなりました。今までのスノコ板はかなり古くなっており、生徒が踏んだだけで割れてしまうことがありました。そこで夏休み終盤に大工さんが入り、丈夫なスノコ板が立派にできあがりました。大切に使っていきたいと思います。

登校時の乗用車による送りについて

登校時、平六小方面から乗用車でお子さんを送ってくる場合は、東日本国際大学柔道場の手前でお子さんを降ろし、左折していただくよう以前より何度もお願いしていますが、いまだに石名坂を乗用車で上ってくる保護者の方がいます。坂の途中のアパートの駐車場でUターンする車もあり、住人の方より苦情がきています。ルールを守り、坂の下でお子さんを降ろし、歩かせるようによろしくお願いします。

情報モラル講演会・学年懇談のお知らせ

明日7月8日(土)、本校体育館において、情報モラル講演会を実施します。大人にはわかりにくい、子どもたちを取り巻くスマホ等に関するさまざまな問題を、わかりやすくお話しいただきます。大変ためになる講演会ですので、ぜひ多くの保護者の皆様のご出席をお待ちしています。

 日 時 7月8日(土)13:10〜14:20
 場 所 平第二中学校体育館
 講 師 茨城県メディア教育指導員 鈴木 慶子 先生
 演 題 スマホ・SNS時代に求められるチカラ

※講演会終了後、学年懇談を実施します。
 時 間 14:40〜15:40
 場 所 1年家庭科室、2年音楽室、3年体育館

※明日は給食がありません。
 子どもたちにお弁当を持たせてください。  

県中体連選手壮行会

画像1 画像1
6月30日(金)、県中体連選手壮行会が行われました。吹奏楽部の素晴らしい演奏で、陸上部、野球部、剣道部、水泳部、新体操部、バドミントン部が入場し、県大会での抱負を述べました。県大会での活躍と上位大会への出場を期待しています。がんばってきてください。

あじさい

画像1 画像1
画像2 画像2
6月26日(月)、本校のあじさい運動の象徴である校地内のあじさいの花がきれいに咲いています。

情報モラル講演会・学年懇談のお知らせ

7月8日(土)13:10より本校体育館で、情報モラル講演会を実施します。今、子どもたちの間でライン等によるトラブルが非常に増えており、生徒・保護者・教員ともにその危険性についてしっかり学ぶことが必要です。多くの保護者の皆様にお聴きいただきたい内容ですので、ぜひ多くのご参加をお願いします。日程等は以下の通りです。
○7月8日(土)
  午前中 月曜日の1・2・5・6の授業(弁当持参)
  情報モラル講演会 13:10〜14:20
    講師 茨城県メディア教育指導員
              鈴木慶子先生
  学年懇談 14:40〜15:40(部活中止)
○7月10日(月)
  繰替休業日となります。

子ども避難の家

6月13日(火)、子ども避難の家の活用について という文書を配布しました。子どもたちが登下校時に不審者に遭った時の避難場所として、51箇所の事業所やご家庭にご協力を頂いています。不審者の情報が非常に増えていますので、地図上でぜひ避難の家を確認しておいてください。子ども避難の家は、いわき市の黄色い旗が目印です。

校内スポーツ大会のお知らせ

明日5月18日(木)は、いよいよ校内スポーツ大会です。雨の心配もありますので、金曜日の授業の用意もして登校するよう、子どもたちへは連絡しました。朝から雨で延期をする場合は、朝6:30頃にホームページおよび安心メールでお知らせします。
○日程
  8:30〜 9:00 開会式
  9:00〜12:20 競技(午前の部)
 12:20〜12:55 昼食・休憩(弁当持参)
 13:00〜14:00 競技(午後の部)
 14:00〜14:30 閉会式
 14:30〜15:00 後片付け
 15:00〜      下校(部活動中止)
※天候の状況により、中断や変更もあります。参観される保護者の方は、駐車場がありませんので、徒歩でおいでくださるようお願いします。

携帯やスマホ等の管理のお願い

ニュース等でご存知の通り、子どもたちの間で、メールやラインによるトラブルが問題となっています。メールで同級生から誹謗中傷を書かれるなどの人間関係のトラブルにより、学校に行けなくなる、非行、逮捕、訴訟、賠償など大きな問題に発展する場合もあります。本校では、中学生に携帯電話やスマートフォンは必要ないと指導しています。トラブルがあっても学校では対処できず、最終的な責任は保護者が負わなければなりません。携帯やスマホ等を持たせている保護者の皆様は、さまざまな危険があることを認識の上、十分な管理監督をよろしくお願いします。

車でのお迎えについてのお願い

1年生も上級生と同じく部活動に参加するようになり、部活動終了後の18:30〜19:00の時間帯に、お子さんを迎えに来る保護者の方の車が急増しています。先日、バイクショップ前のロータリーで停車している車が迷惑であると、苦情の電話が学校にありました。以前に文書でお知らせしたとおり、狭いロータリーで何分も停車するのは危険ですし、迷惑がかかりますので避けてください。サッカー部終了後は、本校の職員室前の校庭にも20台程度は停車できますので、ご利用ください。

学校司書さんのおすすめ図書

中学生におすすめの本

「車輪の下に」  ヘルマン・ヘッセ 著

○この本は、・・・
 周りの人々から期待され、その期待に踏みつぶされてしまった少年の姿を描くヘッセの自伝的小説です。
 ヘッセの作品の中で、最も有名な作品です。
 題名の「車輪」は、主人公の少年を押しつぶす社会の仕組みを表現しています。

◎おすすめPoint
 私は、中学2年生の時読んで、今自分が何のために学校に行き、勉強をしているのか、自問自答するよいきっかけになりました。自分の将来について、考えるよいきっかけ、チャンスだと思います。ぜひ、皆さんも手に取り読んでみてください。

自転車点検

画像1 画像1
4月17日(月)の朝、自転車通学を希望する生徒の自転車を校庭に集め、きちんと整備されているか、担当の先生が点検を行いました。本校周辺は細い坂道であり、近くには国道が通るなど交通事故の危険性が高い地区です。ヘルメットをかぶりあご紐を締める、危険な走行をしないなど、学校でも指導していきますが、ご家庭でも繰り返しの呼びかけをお願いします。

乗用車による送迎時の注意のお願い

4月14日(金)、送迎時など校地内に駐車する場合のについてのお願い の文書を配布しました。また、4月6日付けで、登校時の乗用車による送りについてのお願い の文書をすでに配布しています。本校周辺は道が狭く、交通事故の危険性が非常に高いため、文書をよくお読みになり、ルールを守っての送迎にご協力をお願いします。

満開の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(水)、学校の満開の桜のようすです。桜の下、1,2年生の生徒たちは元気に登校しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
11/1 2期時間割開始
11/6 2年県学力調査
いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014