最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:27
総数:654807
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

職場体験(調理・接客コース)

ツルハドラッグでも、品出し中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉体験活動( 障害者福祉)

けやき共同作業所
16日2日目4名は一生懸命活動中です。女子は料理の準備、片付け、男子は輪ゴムの箱詰め作業に一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験(調理・接客コース)

セブンイレブンでは、品出しをしています。「いらっしゃいませ」の挨拶も忘れません。
画像1 画像1
画像2 画像2

養護老人ホームいわき徳風園2日目です。

園の皆さんと輪投げの時間です。園の皆さんも生徒たちもすばらしい腕前でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験(調理・接客コース)

画像1 画像1
アトリエNobuyaです。お菓子を作らせて頂いています。

2学年職場体験(中央台東小学校)

4年生の国語の学習、「ごんぎつね」のイメージを絵にあらわしていました。児童たちに優しくアドバイスしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年職場体験(昌平図書館)

画像1 画像1
大学内の見学の後、書架の整頓を黙々と行っていました。

2学年職場体験(アミティ)

画像1 画像1
英会話教室で、英語の絵本の修繕中です。講師の先生のお手伝いもしました。

2学年職場体験(平消防署)

画像1 画像1
平消防署では、最大40mの高さまで伸びる最新鋭の梯子車での乗車体験、ポンプ車による放水体験。2階からの救助訓練の見学など真剣な態度で参加していました。
画像2 画像2

2学年職場体験(ありす幼稚園)

画像1 画像1
お姉さんたちが園児と一緒に誕生日のお祝いと紙芝居を見学しました。

吹奏楽部結果

画像1 画像1
県下小中学校音楽祭では、「金賞」をいただきました!
応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
残念ながら代表には選ばれませんでしたが、今回の経験を糧にして、アンサンブルコンテストに向けて頑張っていきます!

いわきふるさと楽園2です。

空手の演舞とソーランの踊り。みなさんに喜んでいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部

画像1 画像1
吹奏楽部は午後からアリオスです。県下小中学校音楽祭に出場します。音出し開始時間まで、歌合奏です。

アリオス別館で2年生の職業体験の2人と遭遇!お互い励ましあいました。
画像2 画像2

福祉体験活動

画像1 画像1
児童福祉コースのさくらんぼ保育園で活動している生徒たちは、みんなが昼寝している間に記録をまとめていました。

職場体験(調理・接客コース)

画像1 画像1
幸楽苑では、大量の洗い物と格闘中です。パレスいわやに訪問中の吉田莉菜さんは、来月挙式するご夫婦とウェディングプランナーさんとの打ち合わせに同席するという貴重な経験をさせて頂いています。

福祉体験活動( 障害者福祉)

就労移行支援事業所つばさ
15日1日目4名、グループワークに真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

高齢者福祉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
脳を活性化させる授業

お食事のサポート

まほろばタイム

高齢者福祉グループ
小名浜ときわ苑、パライソGOSHIKI、かしま荘で二日間の実習をさせていただきます。ベッドメーキングで汗を流し、脳を活性化させる授業では漢字をミスし、食事の補助ではエプロンつけから悪戦苦闘してしまいました。それでも、施設の方は親切に、お年寄りたちは温かい目で見守ってくださっています。

ベッドメーキング中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験学習

いわき福音協会 はまぎく荘
生徒たちは、一生懸命活動しております。
画像1 画像1

職場体験(調理・接客コース)

ぺールノエルです。生ドーナツを作らせて頂いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 校長協議会
修学旅行説明会 校長協議会 全中スキー
2/9 学校事務担当者会議
学力向上推進研究協議会 学校事務担当者会 全中スキー
2/10 学力向上推進協議会
全中スキー
2/11 建国記念日
建国記念日 東北アンサンブルコンテスト
2/12 振替休日
2/13 教育課程編成会議
教育課程編成会議 教科書無償給与事務説明会
2/14 新入生説明会 給食のない日
学校評議員会
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712