最新更新日:2019/04/10
本日:count up1
昨日:27
総数:654807
ともに響き合い 学び合い 高め合える学校

新入生説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/15(金)は、本校入学予定の小学6年生を対象にした新入生説明会でした。
1学年の授業見学では、真剣に学ぶ姿を見てもらいました。

インフルエンザ情報

画像1 画像1
2月15日17時現在 インフルエンザ情報をお知らせします。
いわき市内では256人。昨日に比べて10人減少。
本校では、3年生3人で新罹患者はいませんでした。
明日から少し暖かくなるようです。これでインフルエンザも下火になればと思います。
連休中に、インフルエンザと診断された場合は、担任・部活顧問の先生に連絡をしてください。

*「インフルエンザは人にうつさない。うつらない」です。*
早寝早起き朝ごはん。手洗い・マスク着用。室内の換気・湿度管理(湿度40%以上)体調が悪い時は無理をしない。こまめな水分補給。不要不急の外出は控えるなど一人ひとりが意識をもち、予防にこころがけましょう。
[image: mig[1].jpg]

インフルエンザ情報

画像1 画像1
2月14日17時現在インフルエンザ情報をお知らせします。
いわき市内では266人。昨日に比べて7人増加。
本校では、2年生2人、3年生3人で、新罹患者が1人です。(インフルA)
発熱・頭痛のほか腹痛を訴えて欠席をしている生徒もいます。

「インフルエンザは人にうつさない。うつらない。」です。
早寝早起き・朝ごはん。手洗い・マスク着用。室内の換気・湿度管理(湿度40%以上)体調が悪い時は無理をしない。こまめな水分補給。不要不急の外出は控えるなど一人ひとりが意識をもち、予防に心がけましょう。

インフルエンザ情報

画像1 画像1
2月13日15時現在インフルエンザ情報をお知らせします。
いわき市内では258人。昨日に比べて37人減少。1月15日から急増し、その後ピークを迎え、2月4日から減少しています。今までA型が主流でしたが、ぼちぼちB型の罹患者も出てきているようです。
本校では、2年生2人、3年生2人で昨日と変化なしですが、発熱・頭痛・腹痛の症状を訴え欠席をしている生徒もいます。

「インフルエンザは人にうつさない。うつらない。」です。
早寝早起き・朝ごはん。手洗い・マスク着用。室内の換気・湿度管理(湿度40%以上)体調が悪い時は無理をしない。こまめな水分補給。不要不急の外出は控えるなど一人ひとりが意識をもち、予防に心がけましょう。

インフルエンザ、まだまだ油断できません!

画像1 画像1
2月12日15時現在インフルエンザ情報をお知らせします。
いわき市内では295人。金曜日に比べて69人減少。徐々に少なくなってきていますが、本校では、2年生2人、3年生2人、すべて新罹患者です。これ以上増えなければいいと願っています。

「インフルエンザは人にうつさない。うつらない。」です。
早寝早起き・朝ごはん。手洗い・マスク着用。室内の換気・湿度管理(湿度40%以上)体調が悪い時は無理をしない。特に、家族でインフルエンザ罹患者がいて、登校前に頭痛や喉の痛み・咳などの症状がある場合は、感染を疑い、家庭で様子をみましょう。こまめな水分補給。不要不急の外出は控えるなど一人ひとりが意識をもち、予防に心がけましょう。今週いっぱい寒い日が続くようです。体調管理をしっかりしていきましょう。

南相馬市スポーツセンター浮舟杯の結果

画像1 画像1
中国人の中学生も招待されたり、宮城、茨城県からも強豪が出場する大きな大会です。
南中からは2年、江尻くんが中学男子シングルスに出場しました。3人の予選リーグの中には、県ランキングのかなりの上位者がいて善戦しましたが、一勝一敗という結果で、決勝トーナメントには進めませんでした。
今回の練習会や、試合の結果がこれからの力につながると思います。

男子ソフトテニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
2月11日(月)、いわき市営コートで強化練習会が行われました。市内の13校が集まり、研修試合をしました。植田東、中央台北、好間、勿来一、内郷二、小名浜二、連合と対戦し、多くの試合を通し日頃の練習の成果を試しました。
寒い中、応援、そして送迎と保護者の方々のご協力に感謝します。
今週末のSリーグファイナルに向けて、それぞれの課題を意識した練習に取り組んでいきたいと思います。





男子ソフトテニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
2月9日、10日の2日間、ルネサンス棚倉で行われた第2回ソフトテニスキャンプに参加しました。講師の先生は、何度も日本一になった元トッププレーヤー、現在は日本体育大学監督の篠原さん、トレーナーの高橋さん、そして日本体育大学生4名という素晴らしい方々でした。音楽に合わせたトレーニングや攻撃性のあるストローク、ボレーなどたくさんのことを学べた2日間のキャンプに生徒は目を輝かせていました。
この2日間、雪道を送迎して頂いた保護者の方々には本当に感謝しています。おかげで貴重な経験ができました。今回学んだことを一人一人が意識して練習に取り組めるよう指導していきたいと思います。




iPhoneから送信

練習風景ソフトテニス部女子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソフトテニス部女子

2月9日(土)21世紀の森テニスコートで練習をしました。雪降る中の練習となりました。

保護者の皆様、寒い中車での送迎ご苦労様でした。

来週はSリーグファイナルステージいわき大会でまた送迎お世話になります。よろしくお願いいたします。

頑張れ南中!

南相馬市スポーツセンターでの浮舟杯に参加しています

画像1 画像1 画像2 画像2
初日は、トップアスリート事業と銘うっての強化練習会で、2年生2人が参加しました。
大学生の選手に2ゲームマッチで試合を申し込み、その場でアドバイスをいただきます。
当然、勝つことは難しいのですが、いつもの大会と違い、試合を通して、自分の問題点や具体的な練習方法を教えてもらえる貴重な機会になりました。

歯科保健出前授業を実施しました

画像1 画像1
女子栄養大学の教授や学生の皆さんに来校していただき、2年1組歯科保健出前授業を実施しました。
「めざせ!歯みがき名人!歯垢を見つけ、歯みがきのコツを学ぼう」というテーマで、むし歯や歯周病の原因「歯垢」を知り、自分にあった歯垢を取り除く歯のみがき方を考え、実践(歯みがき)をしました。歯垢染め出し剤を歯に塗り「こんなに汚れていた」「歯と歯の間が汚れている」「上の歯が汚れている」「歯並びが悪いところが汚れやすい」など自分の口の中をしっかり観察することができました。観察したあと、その歯垢を点数化して目に見える形にしました。これにより、自分の歯垢の付着具合を具体的に知ることができました。その後、歯ブラシの使い方を工夫して自分の歯にあった歯みがきを行いました。「歯ブラシを歯に当てて汚れを落す。これが歯みがきです。汚れが落ちていないのは歯みがきではありません。」と教えてもらい、鏡とにらめっこしながらみんな一生懸命に歯みがきをしていました。そうして、自分の歯にあった歯みがきの仕方(コツ)を見つけることができました。
講師の三木とみ子先生のお言葉です。「今日の授業で自分で学んだ歯みがきのコツは、皆さんの生涯の財産になります。この財産をおうちの方にも伝えて、みんなの財産としていきましょう。」
自分の体と心が生涯健康であるために、私たちは学んでだことを実践し、その1つ1つを財産としたいですね。

インフルエンザ情報

画像1 画像1
2月8日17時現在インフルエンザ情報をお知らせします。
いわき市内では364人。昨日に比べて65人減少。
本校では、1年生4人、2年生2人。新罹患者はいませんでした。
来週からは、全員登校予定です。インフルエンザのピークは超えたようですが、三連休は一段と寒い予報が出ています。まだまだ油断はできません。しっかり予防対策をしていきましょう。連休中にインフルエンザに罹患した場合は、担任・部活顧問の先生に連絡をお願いします。

「インフルエンザは人にうつさない。うつらない。」です。
早寝早起き・朝ごはん。手洗い・マスク着用。室内の換気・湿度管理(湿度40%以上)体調が悪い時は無理をしない。こまめな水分補給。不要不急の外出は控えるなど一人ひとりが意識をもち、予防に心がけましょう。

2年 修学旅行説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度の修学旅行に向けて、説明会を行いました。
実行委員による説明では、クラス別研修場所決定の経緯や、研修場所の見所などの紹介がありました。実行委員で協力して情報収集しまとめたことを、わかりやすく堂々と発表することができました。
また、担当教員による今後の進路指導に関する話や、来年度のPTA学級役員の選出も行われました。
 保護者の皆様、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。

インフルエンザ情報

画像1 画像1
2月7日15時現在 インフルエンザ情報をお知らせします。
いわき市内では429人。昨日に比べて37人減少。
本校では、1年生6人、2年生3人。新罹患者1人で増加しています。

明日からまた寒さが厳しくなる予報が出ています。下着や暖かいセーターなどで気温にあわせた適切な服装をして、体温の調節をしましょう。

「インフルエンザは人にうつさない。うつらない。」です。
早寝早起き・朝ごはん。手洗い・マスク着用。室内の換気・湿度管理(湿度40%以上)体調が悪い時は無理をしない。こまめな水分補給。不要不急の外出は控えるなど一人ひとりが意識をもち、予防に心がけましょう。

mogi mama通信2月号を配付しました

画像1 画像1
2月の保健目標は「心の健康を考えよう」です。1年生の保健の授業で「ストレスへの対処方法」を学習しています。適度なストレスは人間として成長するチャンスです。失敗を恐れず、何事にも積極的にチャレンジしてください。しかし、継続的なストレスがかかると心も体にも悪影響を及ぼします。そのような時は、一人で抱え込まず、誰かに相談して解決の糸口をつかんでください。ストレスがたまった時の解消法をたくさん知っているといざという時に役立ちます。

インフルエンザ情報

画像1 画像1
2月6日15時現在 インフルエンザ情報をお知らせします。
いわき市内では464人。昨日に比べて26人減少。
 本校では、1年生5人、2年生3人。新罹患者2人でした。
現在、インフルエンザA型が流行中ですが、A型の中にも2009型(喉の痛み・咳・頭痛の症状の後発熱)とH3N2香港型(突然の高熱)があり、シーズン中に2回かかる可能性もあるということです。インフルエンザA型にかかったからもう安心ではなく、今後も再びかかるかもしれないという危機感を持ち予防に心がけたいものです。
例年A型が先行し、その後B型が発生しています。4月上旬頃までインフルエンザには注意が必要です。

「インフルエンザは人にうつさない。うつらない。」です。
早寝早起き・朝ごはん。手洗い・マスク着用。室内の換気・湿度管理(湿度40%以上)。体調が悪い時は無理をしない。こまめな水分補給。不要不急の外出は控えるなど一人ひとりが意識をもち、予防に心がけましょう。

インフルエンザ情報

画像1 画像1
2月5日15時現在 インフルエンザ情報をお知らせします。
いわき市内では492人。昨日に比べて92人減少。
 本校では、1年生5人、2年生3人。新罹患者はいませんでしたが、発熱症状を訴え、2名早退しました。

「インフルエンザは人にうつさない。うつらない。」です。
早寝・早起き、朝ごはん。手洗い・マスク着用。室内の換気・湿度管理(湿度40%以上)。体調が悪い時は無理をしない。こまめな水分補給。不要不急の外出は控えるなど一人ひとりが意識をもち、予防に心がけましょう。

2/6(水)修学旅行説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の修学旅行説明会に向けて、実行委員の生徒が発表準備をしています。
教室廊下には、見学場所について班ごとに調べた掲示物もあります。

説明会の時間は15:00〜、場所は本校会議室です。
修学旅行代金をご持参いただければ、受付いたします。

お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いします。

インフルエンザ情報

画像1 画像1
 2月4日17時現在 インフルエンザ情報をお知らせします。
いわき市内では584人。金曜日より271人減少。小学校で激減しています。
 本校では、1年生4人、2年生3人。新罹患者が5人います。
連休中の部活動で発症したようです。本校ではまだまだ油断できません。

「インフルエンザは人にうつさない。うつらない。」です。
早寝早起き朝ごはん。手洗い・マスク着用。室内の換気・湿度管理(湿度40%以上)。体調が悪い時は無理をしない。こまめな水分補給。不要不急の外出は控えるなど一人ひとりが意識をもち、予防に心がけましょう。

第33回いわき市小中高校生卓球競技強化リーグ大会(男子)の結果

画像1 画像1 画像2 画像2
南中からは、1年生2人、2年生4人の6人が出場しました。
昨日の女子同様、ひと組7、8人のリーグ戦で、1〜9組の半数は高校生です。残念ながら、今回は各リーグ3位以内の入賞はかないませんでした。
昨日のダブルス戦に続いて、それぞれが自分の課題を見つけることができた2日間だったと思います。
保護者の皆様、朝早くからの送迎、応援ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 学年末考査(1・2年)
2/22 学年末考査(1・2年)
いわき市立中央台南中学校
〒970-8043
住所:福島県いわき市中央台鹿島二丁目42-1
TEL:0246-95-0711
FAX:0246-95-0712