最新更新日:2021/04/14
本日:count up1
昨日:4
総数:119409
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

2年生の授業の様子 その2

続編です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子 その1

1校時は社会。地図記号の使い方について学んでいます。なかなか良い記憶力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子 その2

続編です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業の様子 その1

1校時は国語。授業の受け方についてのオリエンテーションを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

ごはん、牛乳、いわしのおろし煮、ほうれん草のごま和え、なめこと大根のみそ汁
画像1 画像1

朝の活動の様子

係の生徒達、先生方も一緒に活動しています。昨日、対面式で登場したあいさつ仮面が朝のあいさつ運動に加わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

ごはん、牛乳、佃煮、豚肉と野菜のバーベキューソテー、呉汁、オレンジ
画像1 画像1

対面式の様子 その6

対面式は無事成功し、新入生達も退場の際には少し緊張もほぐれている様子でした。本日の企画を中心となって進めてきた生徒会役員の皆さん、大活躍の1日でした。本日、会に先立って任命状が交付されたばかりでしたが、早速大仕事を成功させてくれました。これからも活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式の様子 その5

続いては文芸部の紹介です。紹介の後は、部活動担当の橋本先生より部活動全般についての連絡がありました。なお、入部届の用紙は本日配布されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式の様子 その4

あいさつ仮面は最後の決めポーズもやりきり、爽やかな風を残し去って行きました。続いては部活動紹介。各部より活動内容の紹介が行われます。まずはバドミントン部から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式の様子 その3

本日1番の盛り上がりを見せた「あいさつ向上」についての説明。生徒達自身が本校の課題と考えている「あいさつ」について、正義のヒーロー「あいさつ仮面」が登場しての呼びかけを行いました。背中の角度までキマっています!!1年生も負けないあいさつで応えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式の様子 その2

こちらは服装や髪型についての説明をしているところです。3年生の模範生徒による髪の縛り方や、襟足の長さ等について紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式の様子 その1

新学期2日目。本日は、生徒会の企画による対面式が実施されました。新入生が学校生活に困らないよう、学校生活についての説明や紹介をアイディア満載で用意してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の様子 その8(ラスト)

無事、入学式を終えることができました。明日は対面式が行われ、先輩達からの学校生活についての説明や部活動紹介等が予定されています。1年生の皆さん、1日も早く中学校生活に慣れていけるよう応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の様子 その7

校歌斉唱の様子、続編です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の様子 その6

最後は校歌です。まだ校歌が分からない1年生に、2,3年生が大きな声でリードします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の様子 その5

祝辞を述べていただいたPTA会長様、記念品をお渡しいただいた区長様。2名の来賓の方々に加え、併設する高野小学校の校長先生と、昨年度6年生の担任の先生にもご臨席いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の様子 その4

教科書授与、新入生を迎えることば、入学の誓い。どの代表生徒も立派にやり遂げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の様子 その3

続編です。新入生呼名では、担任の先生の呼びかけに一人ひとりが大きな返事で応えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の様子 その2

入学式の様子をお届けします。ここから先は画像メインで振り返ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024