最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:12
総数:167625

1月17日(木)・18日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週のメニュー

1月17日(木)
コッペパン はちみつ&マーガリン
牛乳 オムレツ ケチャップ 
青菜のシチュー

1月18日(金)
ごはん 納豆 牛乳
こんにゃくのきんぴら 
わかめ汁 いよかん

1月15日(火)・16日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週のメニュー

1月15日(火)
ごはん 野菜ふりかけ 牛乳
レバーメンチカツ 豚汁

1月16日(水)
ごはん 牛乳 マーボー厚揚げ
ワンタンスープ 小魚

インフルエンザ感染拡大防止のための部活動中止について

 本校でも、インフルエンザに感染する生徒が出てきています。本日、午前10時現在で8名の感染者が出ています。そこで、校内での感染拡大を防止するため、本日より1月17日(木)まで3日間、部活動を中止することにしました。なお、本日より3年生が三者懇談を実施するため、全校生が午後2時には下校となります。ご家庭でも次の点についてご留意をお願いします。

 <インフルエンザ感染予防のために>
 ○ 石けんをつけての手洗い・うがいをする(外出時・食事の前など)
 ○ 体調が良くないと感じたら、まず検温をする。
    朝から37.5度を越えるような場合は、自宅で休養し様子を見る
 ○ 気温・湿度が低い時は、防寒に努め衣服や使い捨てカイロの利用などの工夫をする。室内では加湿器の使用なども効果がある。
 ○ 咳エチケットを心がけ、マスクの着用をする。
 ○ 十分な睡眠と三度の食事が抵抗力を高める。
 ○ 無用の外出を避け、できるだけ人ごみを避ける。

 体調が悪いときは無理に登校せず、早めの受診をお願いします。
 平成24年4月より、出席停止基準が新しくなりました。
インフルエンザは、「発熱をした日から6日間」は解熱しても出席停止になりました。ご不明な点はお問い合わせください。
    


1,2年生は冬休み課題テストを実施しました

画像1 画像1
 本日、1,2年生は、冬休みの課題として取り組んだワークブックの定着確認テストに臨みました。画像のようにどのクラスも真剣な態度で問題に取り組んでいました。その後、2年生は、6校時に学年集会を開き、修学旅行の概要について説明を受けました。いよいよ自分達の手による修学旅行の計画作りが始まります。

3学期 給食費・諸会費集金のお知らせ

給食再開に伴い、4月26日配布「給食費・諸会費集金のお知らせ」と集金額が異なりますので、ご注意ください。

≪口座振替の生徒≫
*諸会費の口座振替日と、給食費の現金集金日が異なります。ご注意ください。

1・2年生
  ○給食費現金集金
   1月分 1月11日(金)4,772円
   2月分 2月 6日(水)5,966円
   3月分 2月26日(火)2,088円

  ○諸会費口座振替日
   1月分 1月15日(火)1,550円
   2月分 2月15日(金)1,550円
   3月分 2月19日(火)1,550円

3年生
  ○給食費現金集金
   1月分 1月11日(金)4,772円
   2月分 2月 6日(水)4,474円

  ○諸会費口座振替日
   1月分 1月15日(火)1,550円
   2月分 2月15日(金)1,550円
   3月分 2月19日(火)1,550円

≪口座振替を行っていない生徒≫
1・2年生
  ○集金日
   1月分 1月11日(金)6,322円
   2月分 2月 6日(水)7,516円
   3月分 2月26日(火)3,638円

3年生
  ○集金日
   1月分 1月11日(金)6,322円
   2月分 2月 6日(水)6,024円
   3月分 2月26日(火)1,550円

詳しくは、12月17日付け配布「3学期給食費諸会費集金のお知らせ」をご確認ください。

1年10ヶ月ぶりの給食の味

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 事前に給食の運搬、配膳、後片付けの指導を十分行った後、給食の準備に入りました。スムーズに準備もでき係生徒の「いただきます」のあいさつで、久しぶりの給食を味わいました。グループになって同じメニュー、温かい汁物を同じものを味わう喜びで、どの生徒も笑顔がこぼれていました。

3学期スタート

 本日より、3学期が始まりました。
始業式では、校長先生から「目標を持つこと、健康管理に気をつけること、3年生は、受験に向けて授業や家庭学習をより一層充実させること」等の話がありました。その後、各学年代表から(1学年 三瓶くん、2学年 金野さん、3年生 中元くん)「3学期の抱負」の発表がありました。

 明日からは、待ちに待った給食も始まります。係の先生から、箸の準備や給食当番になった生徒はマスクを忘れないようにとの指導がありました。

ボランティア活動へのご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
 11月から生徒の皆さんに作っていただいていた年賀状の点検と確認が済み、千寿荘と徳風園への発送をいたしました。また、ときわ苑については例年通り直接手渡しに伺いました。(写真はときわ苑)野口JRC常任委員長と倉本副委員長がときわ苑の入所者の方に年賀状を渡すと、大変喜んだ様子で受け取ってくださいました。ときわ苑に送られたのは3年3組と特別支援学級の生徒が書いた年賀状です。生徒の皆さんの工夫がお年寄りを喜ばせています。

3年生学年集会

画像1 画像1
 12月17日(月)の6校時目に、3年生の学年集会を武道館で行いました。学年主任や各担当の先生方から、2学期の反省と冬休みの過ごし方についてや進路に関する話がありました。進路の締め切り期日については、人任せにはしないこと、締め切り日を必ず守ることについて指導がありました。

ワックスがけをしました

12月14日(金)の放課後に、各学級の床のワックスがけを行いました。毎日の学校生活の中心場所である学級の床も色つやをなくしてきているため、ワックスがけを行いました。各学級担任から指名された精鋭部隊で行いました。さすがに、2,3年生は、ワックスがけの要領を心得ていて能率よく迅速に作業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(金)の6校時目に1年生の学年集会を体育館で行いました。始めに学年主任からの話があり、その次に各クラス代表生徒による2学期の反省について発表がありました。最後に、各担当の先生より学習面と冬休みの生活のしかたについて指導がありました。

2年生学年集会

画像1 画像1
12月14日(金)の6校時目に、2年生の学年集会を武道館で行いました。学年主任からの話があり、その後各クラス代表からは2学期の反省が、部活動新人チームの代表からは活動の反省と抱負の発表がありました。最後に、学習面と冬休みの生活のしかたについて担当の先生より指導がありました。

12月12日(水)・13日(木)・14日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週のメニュー

12月12日(水)
ごはん 牛乳 さばのごまみりん焼き
切干大根の煮つけ お好み焼き
豚肉のごぼう巻き

12月13日(木)
うめしらすごはん 牛乳
おでん 豚肉の串カツ
ポテトサラダ

12月14日(金)
ごはん 牛乳 マーボー豆腐
とうがんのえびあんかけ 厚焼き卵

12月10日(月)・11日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週のメニュー

12月10日(月)
コッペパン マーシャルビーンズ 牛乳
チキンとトマトバジル炒め ビーフンソテー

12月11日(火)
ごはん 牛乳 ハヤシ風シチュー 
ほうれんそうとにんじんのナムル
かぼちゃサラダ

平成24年度の被災児童生徒就学援助費支給申請書の最終受付期限について

最終受付期限;平成25年1月31日(木)

 平成24年5月28日に「平成24年度被災児童生徒就学援助制度のお知らせ」を全校生徒へ配布しましたが、申請書類の最終受付は平成25年1月31日となります。
 申請を希望される方でまだ書類を提出していない場合は、早目に提出してください。
 なお、平成24年12月14日に全校生徒へお知らせを配布していますので、ご確認ください。

新人駅伝チーム始動

 来年2月2日(土)のいわき市新人駅伝大会に向けて、小名浜二中新人駅伝チームの練習が、12月10日より開始されました。厳しい寒さの中、午前7時には校庭に集合しています。大会までには、選手一人ひとりの身体も心も確実に鍛えあげられていることと思います。がんばれ二中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震・津波等、緊急事態発生時の対応について

12月7日(金)の午後5時18分頃に、三陸沖を震源域とする揺れの長い地震が発生しました。この時、いわき市は震度4の地震に襲われ、津波注意報も発令されました。この時、学校で取った措置は、次のとおりです。

地震発生を放課後活動していた生徒及び教職員に一斉放送で知らせ、活動を止めて、地震への安全を確認したのち、部活動単位で教室に待機させました。
 津波注意報が発令されたので、保護者の方にお迎えをお願いする電子メールや電話連絡を行い、直接引き渡しを行いました。
 
 今回の対応で問題点もありました。今後は、次のような対応をしていきます。

1 地震・津波等の緊急事態がいつ発生しても、「生徒の命を守ることを第一」に適切かつ迅速に対応できるよう、態勢の見直しを図ります。

2 緊急時の電子メール送信の担当者を決めて、早急に知らせます。また、電話での連絡を希望している保護者へも迅速に対応します。

3 本校のホームページに緊急連絡をすぐに掲載します。

 今回、メールアドレスを登録していても緊急の電子メールが届かなかった保護者の方は、下記の点を確認して受信できる設定をお願いします。

1 パソコンからのインターネットを経由した電子メールを受信拒否に設定していないか。
2 大量に送られた電子メールは、受け取らない設定になっていないか。


年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動について

 本日より、年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動がスタートしました。パンフレットから生徒に関わる内容のみを抜粋してお知らせします。ご家庭でも交通安全について話題にしてほしいと思います。

1 運動の期間    平成24年12月10日から平成25年1月7日までの29日間

2 スローガン   「ゆうやけが きえないうちに ライトオン」

3 年間スローガン 「思いやり 人も 車も 自転車も」

4 運動の重点
 (1) 夕暮れ時と夜間の交通事故防止
 (2) 飲酒運転の根絶
 (3) 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底

5 夕暮れ時や夜間の交通事故を防ぐには
 〈歩行者は〉
○ 外出時の明るい服装、夜光反射材の着用、懐中電灯の使用の他、履物や携行品へ夜光反射材を取付けましょう。
○ 車両接近時には無理な横断はしないことを心掛けましょう。

 〈自転車利用者は〉
○ 早めのライト点灯を習慣付け、夜光反射材を取り付けましょう。
○ 自転車の点検整備を行うとともに、「福島県自転車安全利用五則」を始めとした交通ルールを守りましょう。
【福島県自転車安全利用五則】
1 自転車は、原則車道を左側通行、歩道は例外
2 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
3 信号遵守と一時停止・安全確認
4 安全ルール・マナーを守る
  ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
  ○夜間はライトを点灯・反射材着装
  ○運転中の携帯電話・ヘッドホン使用、傘さし運転の禁止
5 被害軽減のためヘルメット着用に努める

12月6日(木)・7日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週のメニュー

12月6日(木)
ごはん 牛乳 チリコンカン
なすと厚揚げのみそ炒め スパゲティサラダ

12月7日(金)
ごはん 牛乳 あじの南蛮漬け
鶏肉と麩の煮つけ 玉こんにゃくの煮物

小中連携授業研究会を開催しました

 12月6日(木)に、小名浜第一小学校や小名浜東小学校の先生方をお迎えして、小中連携授業研究会を開催しました。
1年数学 単元名 「比例と反比例」
その後、授業の指導方法などを中心に内容の濃い研究協議を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 3年生弁当の日
3/12 3年生卒業式練習、美化作業、式場準備、弁当の日
3/13 第62回卒業式、弁当の日
3/14 1,2年生学年集会
3/15 ワックスがけ
いわき市立小名浜第二中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL:0246-54-7455
FAX:0246-54-7456