最新更新日:2024/06/01
本日:count up202
昨日:589
総数:533662
来週は 6月3日(月) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食403 メニューは、ごはん 味付けのり チキンカツ 油揚げと大根のみそ汁 りっちゃんサラダ 牛乳 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 57日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

11月15日(水) だてな給食296 『ひじきごはんの日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メニューは、ひじきごはん 福島なめこ汁 いわきのかじきカツ 変わりおひたし 牛乳。

 食べてうれしい『ひじきごはん』。とろりん つるりん のどごし『福島なめこ汁』。
 このカツがだてな一品『いわきのかじきカツ』。かなりの食べ応えで すすみました。
 一息ついて『かわりおひたし』。お肉のうま味が最高のかくし味に。
 あっという間に 気持ちよく完食。ごちそうさまでした。

 ※ 1年生美術の時間より

11月15日(水) 只今 3度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は3度。本日の最高気温は15度で、くもりがちの天気になる予報です。

 ※ 2年生美術の時間より

三者面談は 22日(水)まで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三者面談は来週の水曜日まで続きます。

 ※ 3年生数学の時間より

明日 部活動 あります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、部活動があります。

 ※ 2年生美術の時間より

三者面談中 特別日程

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13:05〜 清掃
13:15〜 帰りの短学活
14:00〜 三者面談

 ※ 1年生美術の時間より

明日から 三者面談スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の午後から始まります。

 ※ 1年生美術の時間より

11月14日(火) だてな給食295 『ラーメンの日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メニューは、福島チキンラーメン シュウマイ 大根とハムのサラダ 一口ゼリー 牛乳。
  
 ひとくちめが違う だてな一品『福島チキンラーメン』。ほどよい味わいで食べやすく。 
 かんでいただく 大きめの『シュウマイ』。食べ応えがありました。
 ザ・大根。大根万歳『大根とハムのサラダ』。ハムももっと目立ちたいそうです。
 デザートは『一口ゼリー』。ひやぁ すっきりといただき、ごちそうさまでした。

 ※ PTA教育講演会より

11月14日(火) 只今 6度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は6度。本日の最高気温は13度で、だんだん晴れる予報です。
 きょうも部活動はありません。

 ※ 3年生数学の時間より

あさってから三者面談です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日から三者面談がスタートします。

 ※ 1年生美術の時間より

学年だよりの日 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『第2学年だより 第27号 11/10』

 ※ 2年生国語の時間より

明日も部活動はありません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、校内研修会のために部活動はありません。

 ※ 2年生美術の時間より

昼の放送 1年2組 『特番』 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組 アンケート結果

1 桃花祭をやり終えた感想
  皆心を一つにして頑張れてよかったし、楽しかった。
  合唱コンクールでは、賞はとれなかったけど、みんなと協力ができて仲がより深まった。

2 期末テストに向けて頑張りたい教科
  1位:数学 2位:英語 3位:社会 ※2学期の成績にもなるテストなので、みんなも頑張りましょう。

 ※ PTA教育講演会より

教育講演会その2

 教育講演会には、県政広報テレビ番組「教えてキビタン!」の取材が入りました。講演の最後にナレーターの成瀬瑛美さんと一緒に掛け合いを撮影しました。
 放送は福島中央テレビ11月25日土曜日20時54分〜20時57分の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA教育講演会

 11月10日(金)本校PTA教養委員会主催の教育講演会を行いました。
「SDGs×くらしと環境」をテーマに福島県庁より4人の講師の方が来校し、お話しいただきました。
 5年ぶりの保護者と生徒一緒の対面での開催となりましたが、生徒のみなさんはメモを取りながら熱心に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月) だてな給食294 『ハヤシの日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メニューは、ごはん 大豆入りポークハヤシ 福島つくね ブロッコリーサラダ 牛乳。

 『大豆入りポークハヤシ』で ごはんは どんどんすすみました。
 パンチのあるおいしさ『福島つくね』。美味でした。
  大盛り『ブロッコリーサラダ』。新鮮野菜をいただいて、元気がでそうです。
  明日は、『福島チキンラーメンの日』です。ごちそうさまでした。

 ※ 3年生技術の時間より

11月13日(月) 只今 5度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は5度。本日の最高気温は10度で、くもりにわか雨が降る予報です。寒い一日になりそうです。

 ※ 県大会より 日々の練習や練習試合の成果がとてもよくでていました。

インフルエンザウイルス しっかり感染予防

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 インフルエンザが流行しています。
 マスク、手洗い、うがいなど感染予防対策をしっかり。

 ※ 県大会より

19日(土) 数学検定です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今度の土曜日に数学検定が行われます。

 ※ 県大会より

明日とあさって 部活動はありません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日とあさっては会議のため、部活動がありません。

 ※ 県大会より

11月12日(日) 本日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 剣道部 昇段審査講習会 ※伊達体育館にて

 ※ 県大会より
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115