最新更新日:2024/05/31
本日:count up113
昨日:504
総数:532984
来週は 6月3日(月) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食403 メニューは、ごはん 味付けのり チキンカツ 油揚げと大根のみそ汁 りっちゃんサラダ 牛乳 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 57日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

3年生 明日忘れないように

 明日までに出さなければならない確認書。まだの人は忘れないように。

 ※ 昼休みの時間より 3年生 
画像1 画像1

部活動 延長〜18:00 ソフトテニス部

 本日、男子ソフトテニス部は、大会に向けて18:00まで部活動延長です。

 ※ 給食の時間より 1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は あいさつ運動 PTA

 明日の17:00ごろから、昇降口付近であいさつ運動を行います。
 PTAの皆さん ありがとうございます。

※ 1年生英語の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 夕方 補導活動

 本日、17:00ごろから信金付近にてPTA補導活動を行います。
 PTA補導委員の皆さん、ありがとうございます。

 ※ 3年生理科の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) だてな給食328 『ふりかけごはんの日』

 メニューは、ごはん ふりかけ 具だくさん汁 サーモンフライ 小松菜サラダ 牛乳。
 
 きょうもついてうれしい『ふりかけごはん』。『サーモンフライ』との相性はかなりよかったです。
 『小松菜サラダ』のほどよいこってり感&あっさり感でどんどんすすみました。
 とろけるじゃがとふが入り、幅を感じる『具だくさん汁』。きょうも一日頑張れそうです。ごちそうさまでした。

 ※ 2年生社会の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 只今 ー1度!

 只今、外の気温はー1度。本日の最高気温は11度で、くもりにわか雨の予報です。

 ※ 3年生理科の授業より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさって あいさつ運動

 あさっての17:00ごろ PTAあいさつ運動が昇降口付近で行われます。

 ※ 1年生給食の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月も 半分以上過ぎました

 1月は、すぐに行ってしまいそうです。

 ※ 2年生給食の時間より みそうどんの日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 部活動はありません

 本日は、ノー部活動デーです。

 ※ 2年生国語の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) だてな給食327 『納豆ごはんの日』

 メニューは、ごはん 納豆 肉じゃが たくあん和え みかん 牛乳。

 いつでもうれしい『納豆ごはん』。きょうは、いつもより ちょっぴり減塩気味でいただきました。『たくあん和え』がほのかに『納豆ごはん』を応援してくれました。
 あまくておいしい『肉じゃが』。やっぱり『納豆ごはん』とは親友関係。
 口の中が気になる方も『みかん』でリフレッシュ。
 きょうは、いい天気いい気分で ごちそうさまでした。  

 ※ 2年生国語の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水)只今 0度!

 只今、外の気温は0度。本日の最高気温は10度で、晴れの予報です。
 本日、放課後、生徒会専門委員会が行われます。

 ※ 1年生技術の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさっては 夕方の補導活動

 あさっては、PTA補導委員会の補導活動があります。 
 17:00ごろから信金前にて実施予定です。

 ※ 3年生理科の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校入試 一段落

 私立高校の入試が だいだい一段落しました。
 県立高校など受験する生徒のみなさんはこれからです。

 ※ 登校の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は 部活動なし

 明日は、放課後に生徒会専門委員会があり、部活動はありません。

 ※ 登校の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まだ 雪 飛んでいます

 まだ雪模様です。

 ※ 登校の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) だてな給食326『みそうどんの日』

 メニューは、みそうどん 栗入りコロッケ ひじきのマヨネーズ和え 牛乳。

 『カレーうどん』ではなく、『みそうどん』。あま〜いおいしさで、温まりました。
 こちらもあまくてホッとして『栗入りコロッケ』。形は もちろん『栗』でした。
 マヨのよさを生かして『ひじきのマヨネーズ和え』。食感もよく、しっかり かんでいただきました。
 明日は、しばらくぶりの『納豆の日』。もちろん、おかずは『肉じゃが』です。相性のよさはいわずもがなで、ごちそうさまでした。

 ※ 1年生音楽の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 登校時、注意して。

1月16日(火) 只今 −3度!

 只今、外の気温は−3度。本日の最高気温は1度で、くもりの寒い一日になる予報です。
 明日は、生徒会専門委員会が予定されています。

 ※ 3年生技術の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 『Gの日』56

 先週の金曜日は55回目、そして本日56回目の校庭整備を行いました。
 さらにコンディションがよくなっています。

 ※ 昼休みの図書室から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新刊図書案内 1/15

  『新刊図書案内 1/15』

 ※ 昼休みの時間より 3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115