最新更新日:2024/06/01
本日:count up248
昨日:589
総数:533708
来週は 6月3日(月) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食403 メニューは、ごはん 味付けのり チキンカツ 油揚げと大根のみそ汁 りっちゃんサラダ 牛乳 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 57日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

第36回伊達地区生徒会交歓会  10/27

 本日保原中央交流館にて、伊達地区生徒会交歓会が行われました。
 本校からは7名の生徒会役員が参加し、伊達地区の中学校の生徒会役員と熟議を行いました。
 最初は緊張した様子でしたが、交流を深めながら楽しく熟議を行うことができました。
 今後の生徒会役員の活躍に期待しましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

10月28日(土) 本日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆ 男子ソフトテニス部 県北選抜大会 団体戦 福島市庭球場 

 ☆ バレー部(一日) 練習試合 安達中、向陽中、郡山五中、中央台北中、桃陵中 ※本校にて 

 ☆ 野球部 練習試合 北信中 ※本校にて 

 ☆ サッカー部 女子ソフトテニス部 剣道部 午前練習 

 ☆ 吹奏楽部 アンサンブル校内審査会 11:00〜 

 ※ 生徒会企画より

10月28日(土) 只今 11度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は11度。本日の最高気温は20度で、だんだん雨が降る予報です。
 本日、市青少年育成推進大会 少年の主張に3年生2名が出場します。

 ※ 生徒会企画より

明日 市青少年育成推進大会 少年主張発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の3年生が少年主張発表に参加します。
 明日、10時からMDDで開催されます。

 ※ 生徒会企画より

月曜日も 二者面談予定日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日も二者面談予定日です。

 ※ 生徒会企画より

学年だよりの日 10/27

進路だよりの日 10/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 『 進路だより 第25号 10/27 』

 ※ 生徒会企画より 10/21

本日 通信票 配付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、帰りの短学活にて、通信票を配付しました。
 前期の評定をお知らせいたしますので、ご覧ください。

 ※ 生徒会企画より

伊達橋の仮橋 29日(日)開通です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伊達橋(全長288メートル)の仮橋を29日(日)に開通します。
 登下校の際、南側横断歩道を横断する際、十分に注意してください。

 ※ ステージ発表より 先生も一緒に

10月27日(金) だてな給食284 『ミニアップルパンの日』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メニューは、ミニアップルパン 野菜コンソメスープ ゲッティナポリタン ミートオムレツ 牛乳。

 散りばめられた りんご。探し 探し求めて『ミニアップルパン』。そのままでもいけました。
 きれいな『ナポリタン』。なつかしい味でうれしくなりました。
 たらり〜ん。中からとろりん具〜。ソフトでした。
 野菜のうまみがぎゅっと『野菜コンソメスープ』。おなかがいい感じ。
 お子さまランチのような雰囲気。きれいなメニューで、ごちそうさまでした。

 ※ ステージ発表から ジャンボリミッキ−・・・

10月27日(金) 只今 9度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は9度。本日の最高気温は21度で、くもりにわか雨が降る可能性があるという予報です。

 ※ ステージ発表から

図書だよりの日 10/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 図書だより 10/25

 ※ 合唱コンクールから

グランド整備 本日の仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 沈んで へこんで トンボを免れた草を毎日少しずつ刈り取っています。
 庁務員さん、ありがとうございます。

 ※ ステージ発表より メラメラとではありませんでした。つづく・・・。

金曜日 朝の販売 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の朝、7時30分から 2年生は進路対策教材販売が行われます。

 ※ ステージ発表より

きょうも 明日も 二者面談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は二者面談ウィークです。

 ※ 合唱コンクールより 3年生

本日 『Gの日』46

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さわやかな秋空の下、グランド整備。46回目。
 来春に向けて、少しずつすすんでいます。

 ※ 桃花祭 ステージ発表より

10月26日(木) だてな給食283

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メニューは、ごはん 豆腐と玉ねぎのみそ汁 メンチカツ こんにゃくともやしの炒め物 牛乳。

 あまく癒やされ『豆腐と玉ねぎのみそ汁』。自然な味わいでさらにホッとしました。
 サクッとやわらか、かまなくてもちょっとジューシュー。こなれなじんでおいしい『メンチカツ』。そして、ごはんがガンガンすすむ『こんにゃくともやしの炒め物』。
 どちらもやわらかくて食べやすさが抜群。
 どんなときも かんで味わい、ごちそうさまでした。

 ※ 合唱コンクールより

10月26日(木)只今 10度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は10度。本日の最高気温は22度で晴れの予報です。さわやかな秋空になりそうです。
 本日も二者面談が行われます。

 ※ 合唱コンクールから それぞれの係

伊達地区中学校音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組の生徒は、様々な場面で活躍する生徒が多く、個々の力が高いクラスです。そのため、一つの目標に向かい、一人一人が努力し、クラスで協力し、校内で最優秀賞をとることができました。
 伊達中で新型コロナ感染症がはやり、学級閉鎖が明けた最初の練習では、体育館での練習だったこともあり、声が全く出ておらず、音程もバラバラでした。
 他のクラスから遅れをとっていた、そんな状況からこのステージに立つところまでくることができたのは、僕達29人の力だと思います。

 (伊達地区中学校音楽祭 学級紹介文より)

3年3組 あなたへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内合唱コンクールで、念願の最優秀賞をいただきました。
 そして、本日、MDDホールで演奏してきました。
 他校の素晴らしい演奏も聴くことができ、幸せな時間を過ごすことができました。
 ご指導いただきました八巻先生、ご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115