最新更新日:2019/03/27
本日:count up1
昨日:11
総数:313071
学校教育目標「一.自ら進んで学習する生徒 一.心豊かで節度のある生徒 一.健康でたくましい生徒」

美味しそうなにおいに誘われて

 2校時終了間際,美味しそうなにおいに誘われて行ってみると,2年6組が調理室で実習を行っていました。
 今日は,スパゲティをつくったとのことでした。しかし,残念ながらすでに片付けの段階で,完成品を見ることができませんでした。
 「先生,残念!あと20分早かったら,手作りのミートソースを食べることができたのに。」と,自慢げに話をしてくる生徒もいました。
 全員が仕事を持ち,洗い方,拭き方,片付け方など協力して手際よく片付けしている姿から,きっとおいしいスパゲティができたことと思います。

 近年,「食育」が話題となっています。「食」は単に健康問題を引き起こすだけではなく,「生きる力」である「知・徳・体」の成長と大きくかかわっているからです。学校でも,調理実習だけでなく,毎日の給食の時間や学級活動,集会等で「食」に関する学習を進めています。本校では,特に「朝食をしっかりと食べる!」ようにと話を進めています。

 なお,「食育」について,福島県のホームページもぜひご覧になってください。
 https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045a/ken...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送委員会の活動

 毎日,率先して生徒会の各委員会が活動しています。今日は,放送委員会の仕事を紹介します。
 放送委員会は,アナウンサーとしてのお知らせ屋さんの仕事のほかに複雑な機械操作を行っています。朝の時間,お昼の番組放送,帰りの連絡放送,そして集会等の放送機器のセッティングと毎日活躍の場があるやりがいのある活動です。
 お昼の番組放送では,給食に関する一口メモを丁寧に読み上げ,デイリーニュースでは今話題となっている記事を取り上げ,広く社会を知る機会となっています。
 機械操作は,先輩方から代々指導を受け継いできていて,教員以上に詳しく知っています。「この声量ならこのくらいの目盛りで音量をセットする。」「生徒棟はスピーカーが古いから,音を大きくしすぎないこと。」などなど。朝は,7時47分の登校時刻のチャイムに合わせて音楽を流しています。音楽が終わると同時にチャイムが鳴るように,秒単位で操作する技は大したものです。
 将来,アナウンサーとして活躍したいと希望をもつ生徒もいて,頼もしい存在です。

 本日、県の甲状腺検査が行われました。結果は、およそ2か月後に郵送されますのでご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室より

昨日(18日)の風邪、インフルエンザ等の状況
●風邪欠席      8名(−3名)
●インフルエンザ   5名(−1名)
△風邪ひき     30名(−6名)

※()の数字は、前回からの増減です。

本校のインフルエンザの人数は、現在のところ減少傾向にありますが、いわき市のインフルエンザ患者数は「警報レベル」となっております。1・2年生は、期末テストや進級に向けて、3年生は、進路や卒業式に向けて体調を整えていきましょう。

学年末テスト!

 1・2年生は,今日から定期テストが始まりました。
 写真は,1年1組と2年1組です。真剣です!

 テストは,行うことが目的ではありません。点数だけに注目して終了してしまってはいけません。
 「どの単元」の「どんな問題(知識か技能か表現か)」について,自分は「自信を持ってよいのか」又は「課題となっているのか」を知る!ことが大切です。そして,「課題となっていること」について,自信がつくまでやり直していくことです。そのために,テスト問題と答案用紙は,貴重な学習資料として,教科のファイル等に綴っていくように指導しています。
 私たち教師も,テストは,自分の指導について反省・改善していく機会です。テスト範囲について,限られた時間ではありますが,解説・補充の手立てを行っていきます。
 テストに対する心構えの表れが,廊下の写真を見るとよくわかります。その心構えをぜひ生かして,復習に力を入れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室より

昨日(17日)の風邪、インフルエンザ等の状況
●風邪欠席      11名(−1名)
●インフルエンザ    6名(−4名)
△風邪ひき      36名(−4名)

※()の数字は、前回からの増減です。



合唱部大活躍

 今日は,地元歌手の箱崎幸子さんが来校し,合唱部の生徒たちとコラボレーションし,『歌う会』が催されました。
 曲は「生きてやろうじゃないの」。この曲は,福島県在住の方が東日本大震災で経験したことをつづった日記をもとにつくられた曲で,震災以降,浜通りを中心に広く歌われています。
 箱崎さんから,将来を背負って立つ子どもたちの若い歌声でこの曲をつなげていってほしいとの申し出があり実現しました。
 本校音楽教師が合唱曲にアレンジし,箱崎さんと見事なハーモニーを奏で,曲の思いを共有することができました。
 箱崎さんからは,「この曲に込められた思いをみんなに伝えることができてうれしかった。」と感想をいただきました。涙を流しながらお話しされる姿が印象的でした。
 生徒たちは,曲の意味を理解した上で,「しっかり前を向いて,何事もあきらめないで生きていこうと思いました。」「生きることについて考えることができました。」などの感想が。
 音楽の力の素晴らしさを実感できました。これからいわき市制50周年に際して,この曲が流れる機会が増えていくということです。
 なお,テレビ取材が入りました。ぜひ生徒たちの頑張りをご覧ください。

 ※BSジャパン
 3月13日(日)放映予定
 時間は分かり次第お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室より

昨日(16日)の風邪、インフルエンザ等の状況
●風邪欠席      12名(±0名)
●インフルエンザ   10名(+2名)
△風邪ひき      40名(+9名)

※()の数字は、前回からの増減です。

卒業証書授与式に向けて

 3年生は,間もなく義務教育9年間の修了,卒業証書授与式を迎えます。そのための準備・練習がいよいよ始まりました。
 毎年,卒業式についは,生徒の思いを受け止めて内容を検討していますが,今年の3年生からは,「私たちの思いを式歌に込めたい!」との申し出がありました。曲についても,卒業に際して「感謝の気持ち」を一方的に伝えるのではなく,「いま生きていることの喜びを讃え合いたい」という大きなテーマで選びたいということでした。これは,今年の合唱コンクールで,3年生は全学級が金賞だったこともあり,自分たちは歌で表現することに自信をもっていることの表れだと思います。
 その思いを受け止め,3年生の先生方も動き始まりました。今日は,式歌をまず男女2パートに分かれて練習会を行いました。これからさらに4つのパートに分かれていきます。
 当日,どんな歌声を響かせるのか楽しみです。曲名は,後日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室より

本日の風邪、インフルエンザ等の状況
●風邪欠席      12名(+6名)
●インフルエンザ    8名(−1名)
△風邪ひき      31名(−6名)

※()の数字は、前回からの増減です。

気温の寒暖差などで、自分が思っている以上に体は疲れています。
十分な睡眠と「うがい・手洗い」を忘れずに行いましょう。

校内授業研究会の実施

 学校では,定期的に授業を参観し合い,指導力向上のために研修会を実施しています。
 本日は,1年6組で英語の授業研究会が行われました。今日の授業のねらいは,「あることができるかどうかたずねたり,答えたりすることができる」で,ふだんなじみのある「can」を用いた文章や会話を学習しました。一斉に学習する場面とともに,個別,あるいはグループで学習する場面を設定し,最終的には「書くことができる」ことを目標に授業が進められました。
 生徒たちは,いつも以上に積極的に手をあげて,熱心に学習する姿が見えました。さらに家庭学習をすることで,学習したことは確実に定着していきます。
 また,こうした機会は,特に若手教員にとって有意義な研修の機会となっています。「他の教科の授業でしたが,生徒の反応をしっかりと受け止めて指導することが大切だと勉強になりました。」「グループ活動のコツを勉強させていただきました。」とは参観した教員の感想です。

 今週は,18日(木)・19日(金)に,1・2年生は「学年末テスト」があります。学習時間確保のために,部活動は休みとなります。
 引き続き,手洗いうがいを行って,健康面には十分気を付けて生活していきましょう。

 
 
 


緑川 拝
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室より

本日の風邪、インフルエンザ等の状況
●風邪欠席       6名(−8名)
●インフルエンザ    9名(+5名)
△風邪ひき      37名(−7名)

※()の数字は、前回からの増減です。

平成28年度市民交通災害共済の申込受付

画像1 画像1
 先日,加入に必要な3点セットを配布しました。
 申し込む方は,「会員証券領収書」の必要事項を記入し,会費500円を「封筒」に入れて,担任までご提出ください。直接,事務室に持参していただいても結構です。
 校内の申込み締め切りは,2月19日(金)とします。
 なお,自治会や幼稚園・保育所,小学校でも配布していますので,「重複」して加入しないように気を付けてください。

下校の様子

本日は部活動がない日であり、子ども達は早い下校となりました。1.2年生は学年末テスト1週間前となりました。明日も休日ということで、一生懸命勉強しようと意気込んでいました。3年生は残り少ない学校生活を有意義に過ごして欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 保健室より

本日の風邪、インフルエンザ等の状況
●風邪欠席      14名
●インフルエンザ    4名
△風邪ひき      44名

学校で配布しました「ほけんだより」等を活用し、ご家庭でも予防の徹底をお願いします。

2・3月諸会費納入について(再)

 2、3月諸会費の納入期限は、2月15日(月)となっております。納入はお済ですか?
 本校事務室でも随時納入できますので、未納の場合は、ぜひご利用ください。なお、来校が夕方になる場合は、事前にご連絡ください。

その他納入に関して不明な点は、事務室までご連絡ください。

ALT(外国語指導助手)

 本校には,定期的に2名のALTが来校します。エリックさんとブリアナさんです。

 英語の授業に入るだけでなく,休み時間にも生徒と,あるいは職員と交流し,「学校のグローバル化」に積極的に貢献しています。
 昨日は,昼休みにお茶会で交流を深めていました。
 改めて二人に,一中生へのメッセージ等をインタビューしましたのでご覧ください。

 エリックさんへのインタビューは,英文のまま載せますので,ぜひ翻訳に挑戦してみてください(単語の途中で改行していますのでご了承ください)。

My name is Eric Johnson.
It has been two years since I came to Japan.
When I first came to Onahama 1st,I was very nervous.
The school was very big,and very old,and I had heard bad rumors.
But,now I always look forward to coming here.
The students are always excited to see me,and always genki.
Everyone tries very hard in English class,even if they are shy.
My favorite classes are at Onahama 1st.
Let's continue to have fun learning English.

次回は、3月に来校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無題

本日、21世紀の森公園で新人駅伝大会が開催されました。
本校の特設駅伝部は、毎朝7時から、そして土日にはコースを試走するなど、練習を重ねて今日に臨みました。
小雨の降る寒い中でのスタートになりましたが、徐々に雨は上がり、全校が完走し、大会を終えました。
結果 女子10位
   男子19位
どちらも、力を伸ばしてきました。特に女子は大躍進です。
これまで練習を重ねた選手の頑張りには拍手を送りたいと思います。
寒い中、応援にきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度前期生徒会役員選挙

 5日(金),来年度前期役員の立会演説と選挙が行われました。
 立会演説では,各立候補者の責任者が応援演説を行い,その後,立候者本人が公約を述べました。
 緊張感のある中,ステージ上から堂々と演説する姿は本当に頼もしく思いました。中には,ノー原稿で臨む立候補者がいて,熱意が感じられました。
 公約では,「よりよい学校づくり」を目指す中で,一中のよさの一つである「さわやかなあいさつの推進」をあげる生徒が多かったようでした。また,西賀茂中をはじめとする他校との交流活動,いわき生徒会長サミットやいわき志塾との連携,いじめノックアウトサポーターとしていじめの根絶と思いやりある学校生活が話題となっていました。
 立会演説後に,投票を行いました。今年度から,選挙権が18歳に引き下げられることから,投票の仕方について,選挙管理委員会が丁寧に説明をしてくれました。投票をしたある3年生は,「後輩たちの演説がすごかった。しっかり投票しなければ。」など,前向きな態度で投票をしていました。
 演説をした生徒は全員が一中のリーダーです。一中の伝統をしっかりと受け継いでいくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人駅伝大会

 明日6日(土),市新人駅伝大会が開催されます。
 特設駅伝部は,早朝練習も取り入れ,準備を進めてきました。
 出場する選手は,部活動を掛け持ちしている生徒がほとんどで,さらに自分を鍛えよう,仲間に襷をつなごうという思いで努力を積み重ねてきました。疲労による体のケアも丁寧に行っています。
 また,早朝から校庭で湯気を出しながらひたむきに走る姿は,登校してくる生徒たちに自然と元気とパワーを与えています。
 明日,健闘を祈っています!

会場 21世紀の森公園内
男女とも同一コース 2.3km

女子 10:00スタート(6区間)
男子 11:15スタート(5区間)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙運動展開中

 明日5日(金)に,平成28年度前期生徒会役員選挙・立会演説会が行われます。
 今週は,選挙期間中ということで,特に朝の登校時間に合わせて,寒い中ですが,責任者とともに大きな声を出して「清き一票」の獲得を目指して選挙活動を行っています。
 学校のリーダーとして活躍したいという意欲,情熱がひしひしと伝わってきます。
 本校の伝統ある生徒会活動を立派に引き継いでいくよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
いわき市立小名浜第一中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字山田作9-1
TEL:0246-54-3636
FAX:0246-54-3653