最新更新日:2019/03/27
本日:count up1
昨日:13
総数:312969
学校教育目標「一.自ら進んで学習する生徒 一.心豊かで節度のある生徒 一.健康でたくましい生徒」

平成27年度 修了式

 本日,修了式が行われ,1・2学年,それぞれ代表生徒が修了証書を受け取りました。

 式辞では,校長先生が,生徒会活動のスローガン「団結すれば無限大,つくりあげよう輝く未来」をもとに,この一年の頑張りを振り返りました。そして,自分・周りのみんなが幸せになるために,中学校生活を大事にしていくこと,自分の言動に責任を持てる人になっていくこと,そのために思いやりの心を持ち,発揮していくこと。あいさつを大事にして,さらに一歩踏み出していこうとの呼びかけがありました。
 心も体も一回り大きく成長し,進級の喜びを感じた修了式でした。
 
 学級活動では,一人ひとりに修了証書とともに通知表が手渡されました。学習面の評定を見て一喜一憂。できたことには自信を持ち,見つかった課題はすぐに解決していくことが大切です。一方で,係活動や部活動にも目を向けてみましょう。人のために働いた姿,好きなことに挑戦してきた姿など,自分のよさをぜひ家族と確認してみてください。

 2年生は,いよいよ進路選択へと進んでいきます。1年生は,いよいよ後輩が入ってきます。生徒指導主事の講話を踏まえ,規則正しい生活リズムの中で目標をもって,幸せになるために何ができるか,チャレンジする春休みとしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回卒業証書授与式の日程

 3年生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。いよいよですね。素敵な卒業式を完成させましょう!

 11日(金)の日程です。

 〜7:55 在校生(2年生・1年生代表)登校
 〜8:30 卒業生登校・出席確認
 8:20〜 在校生入場
 〜8:40 保護者受付完了
 8:50〜 卒業生入場
 9:00〜 第69回卒業証書授与式
10:40〜11:00
       1年生登校(バックネット前集合)
11:30頃〜 卒業生見送り
         (荒天時は校舎内)

保護者の皆様へ
 駐車場は校庭をご利用ください(係員の誘導に従い,一方通行にご協力ください)。

 受付は,中庭を入り,管理棟の中ほどの入口に設置してあります。
 8:40には,保護者席にご着席ください。
 スリッパ等(下履き入れ)をご持参ください。
 部活動はありません。
 「お弁当」の必要はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 今年度最後の全校集会が開かれ,1・2年生による3年生を送る会が催されました。

 3年生の思い出VTR上映では,入学当初から順に,その時々の行事の写真が映し出されました。あどけない表情から大人の表情へ,夢中になって活動する姿,真剣な眼差しなどなど。3年生の写真では,すっかり頼もしく成長した姿を確認することができました。笑ったり,うなずいたり,時にはしんみりとなったり・・・。先生方も一緒に3年間の思い出を楽しく振り返るスライドショーでした。BGMも大変効果的で,卒業生を勇気づける選曲でした。
 会の終わりには,3年生と後輩が向き合い,後輩から感謝の言葉が伝えられました。2年生・1年生・部活動それぞれの代表が3年生に向けて思い出を語り,全員で「ありがとうございました。」とお礼を述べました。その後,進行にはなかったのですが,3年生から現生徒会長が登場し,アドリブでお礼を述べた後,3年生全体で「ありがとうございました。」とあいさつが返されました。とても心温まる場面でした。

 会に先立ち,校長先生が,NHK連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌を披露しました。「365日の紙飛行機」を歌いました!小説のモデルとなった広岡浅子さんの人生や歌詞を紹介しながら,3年生にメッセージを伝えました。「自分を変えることができるのは自分でしかない。夢を持とう。夢を自分の力で実現させていこう」と。
 校長先生のあの歌声を心において,県立高?期選抜,そして卒業式を迎えていきましょう。

 人生は紙飛行機
 願い乗せて飛んで行くよ
 風の中を力の限り
 ただ進むだけ
 その距離を競うより
 どう飛んだか
 どこを飛んだのか
 それが一番大切なんだ
 さあ 心のままに
 365日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テスト!

 1・2年生は,今日から定期テストが始まりました。
 写真は,1年1組と2年1組です。真剣です!

 テストは,行うことが目的ではありません。点数だけに注目して終了してしまってはいけません。
 「どの単元」の「どんな問題(知識か技能か表現か)」について,自分は「自信を持ってよいのか」又は「課題となっているのか」を知る!ことが大切です。そして,「課題となっていること」について,自信がつくまでやり直していくことです。そのために,テスト問題と答案用紙は,貴重な学習資料として,教科のファイル等に綴っていくように指導しています。
 私たち教師も,テストは,自分の指導について反省・改善していく機会です。テスト範囲について,限られた時間ではありますが,解説・補充の手立てを行っていきます。
 テストに対する心構えの表れが,廊下の写真を見るとよくわかります。その心構えをぜひ生かして,復習に力を入れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子

本日は部活動がない日であり、子ども達は早い下校となりました。1.2年生は学年末テスト1週間前となりました。明日も休日ということで、一生懸命勉強しようと意気込んでいました。3年生は残り少ない学校生活を有意義に過ごして欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

無題

本日、21世紀の森公園で新人駅伝大会が開催されました。
本校の特設駅伝部は、毎朝7時から、そして土日にはコースを試走するなど、練習を重ねて今日に臨みました。
小雨の降る寒い中でのスタートになりましたが、徐々に雨は上がり、全校が完走し、大会を終えました。
結果 女子10位
   男子19位
どちらも、力を伸ばしてきました。特に女子は大躍進です。
これまで練習を重ねた選手の頑張りには拍手を送りたいと思います。
寒い中、応援にきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度前期生徒会役員選挙

 5日(金),来年度前期役員の立会演説と選挙が行われました。
 立会演説では,各立候補者の責任者が応援演説を行い,その後,立候者本人が公約を述べました。
 緊張感のある中,ステージ上から堂々と演説する姿は本当に頼もしく思いました。中には,ノー原稿で臨む立候補者がいて,熱意が感じられました。
 公約では,「よりよい学校づくり」を目指す中で,一中のよさの一つである「さわやかなあいさつの推進」をあげる生徒が多かったようでした。また,西賀茂中をはじめとする他校との交流活動,いわき生徒会長サミットやいわき志塾との連携,いじめノックアウトサポーターとしていじめの根絶と思いやりある学校生活が話題となっていました。
 立会演説後に,投票を行いました。今年度から,選挙権が18歳に引き下げられることから,投票の仕方について,選挙管理委員会が丁寧に説明をしてくれました。投票をしたある3年生は,「後輩たちの演説がすごかった。しっかり投票しなければ。」など,前向きな態度で投票をしていました。
 演説をした生徒は全員が一中のリーダーです。一中の伝統をしっかりと受け継いでいくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙運動展開中

 明日5日(金)に,平成28年度前期生徒会役員選挙・立会演説会が行われます。
 今週は,選挙期間中ということで,特に朝の登校時間に合わせて,寒い中ですが,責任者とともに大きな声を出して「清き一票」の獲得を目指して選挙活動を行っています。
 学校のリーダーとして活躍したいという意欲,情熱がひしひしと伝わってきます。
 本校の伝統ある生徒会活動を立派に引き継いでいくよう期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーガニックコットンプロジェクト!

昨日、ザ・ピープルの吉田さんのご指導のもと、コットンを使ったストラップ作りを行いました。
作成に使ったコットンは小名浜一中で育ちました。
1学期に環境委員会で種を植え、野球部も協力し、水をあげ、どの生徒も一生懸命に取り組んだ結果、とても質の良いコットンがとれました 。
思い入れのあるコットンを大切に、丁寧に扱い、ストラップ作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

評議委員会!

本日放課後、評議委員会が行われました。評議委員会とは、学級委員長、委員会の委員長、部活動の部長など、小名浜一中の代表生徒が集まる会です。今回は、去年から発行されている「輝風」の作成について話がありました。代表生徒達は、今年度の締めくくりの時期ということを感じ、原稿用紙へ綴る思いを考えていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

福島高専中学生ロボットコンテスト

画像1 画像1
12月23日(水)に福島工業高等専門学校にて、中学生ロボットコンテストが行われました。
小名浜第一中学校からは、2チームが参加し、一生懸命作ったロボットで、スラローム競技、積み木競技で戦いました。

結果、小名浜一中Aチームが優勝、Bチームが4位と、素晴らしい結果を収めました!!

上野選手との合流

12月12日(土)の午後に、2008年、北京オリンピックにて、全日本ソフトボールチームを金メダルに導いた上野由岐子選手がいらっしゃいました。
ソフトボール部の子ども達と合流し、熱心に指導をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3Yジュニア推進「広報旗」作成

画像1 画像1
 3Yジュニア推進活動の一環として、本校美術部が「広報旗」を作成しました。中学生も馴染みやすい素晴らしい作品となっています。
 なお、「広報旗」は、いわき東警察署管内の非行防止啓発活動に活かされることとなっています。

福島県アイデアロボットコンテストで最優秀賞受賞!

今月11月3日(火)に郡山市のビッグパレットで開催された、県アイデアロボットコンテストで、2年飯田りなさんが最優秀賞を受賞しました!

このコンテストは、「実際にあったらいいな」というロボットのアイデアを競うもので、予選を通過したメンバーが、審査員を前にプレゼンテーションをし、自分のアイデアをアピールしました。
飯田さんのロボットは、「メディカル・アイズ」と称し、目の悪い人に代わる働きをするものです。アイデアとともに、プレゼンテーション能力も評価されての最優秀賞です。

近い将来、こうしたロボットにより生活しやすい社会になるといいでしょうね。
おめでとうございます!

いわき中高生水俣研修2015 報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月17日から22日にかけて実施された、市内の中高生による「水俣から学ぶ 中高生の水俣研修ツアー」の報告会が、11月3日(火)市文化センターで行われました。

 市内の中高生11名が参加したこのツアーに、本校から3年太田樹君と2年飯田りなさんが参加ました。
6日間の研修を通して、水俣の公害病から現在の姿になるまでの半世紀にわたる努力を見聞きし、いわきの未来について考える大きな経験となりました。
 報告会には太田樹君が出席し、昨年度の経験を踏まえて今回のツアーで学んだことを、市長さんをはじめ参加者を前に堂々と発表しました。

「つなぐ教育」教育講演会

 本校は学区内の小学校とともに学力向上のための「つなぐ教育」推進地域に指定されています。これまで,学校間で授業研究や学習に関する情報交換を行ってきました。
 今回は,保護者や地域の皆様を対象とした教育講演会をベネッセコーポレーションの協力のもと開催しました。
 「子どもが伸びる,学力向上のための親の姿勢,関わり」をテーマに,子どもが生きている社会状況を大きく展望した上で,学力向上につながる親の姿勢,小中学生の生活と学力との関係についてご講演いただきました。子どもたちの自立・自律に向けて,家庭・学校・地域社会が一体となって働きかけをしっかり行っていくことが改めて示されました。
 会場には,150名を超える皆様にお集まりいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTAバザーの開催

 3日(火)に恒例のPTAバザーが開催され,PTA役員約100名の皆様にご協力いただきました。
 カレーやパン,飲み物類の販売,ご協賛いただいた品物の販売を行いました。
 駐車場の校庭は満車状態。大盛況のうちに終えることができました。
 本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小名浜方部連合PTA親善球技大会

 11月1日、小名浜方部連合PTA親善球技大会が開催されました。
競技は、男子ソフトボール、女子バレーボールが行われ、各学校と熱戦が繰り広げられました。参加者も、保護者と教員を合わせ30名近い参加があり、本校の団結力の強さを感じました。

試合結果は、男子ソフトボール2戦2敗。
女子バレーボール2戦1勝1敗でした。
保護者・地域との親睦を深める大変良い機会となり、参加された保護者の皆様に感謝申し上げます。


(写真は、男子ソフトボールの試合の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・PTAバザーのご案内

 本日、授業参観・PTAバザーが開催されます。
日程については、下記の通りです。

1校時   8:20〜 9:10
2校時   9:20〜10:10
3校時  10:25〜11:15
4校時  11:25〜12:15
PTAバザー  12:20〜13:20
清掃・学活 13:40〜14:10
下校    14:15

※授業参観の保護者様は、生徒棟昇降口が出入口となっております。スリッパ等の上履き(下足入れ袋)をご持参ください。
駐車場は、本校校庭となっております。敷地内での運転は、十分ご注意ください。

放射線教室の様子

画像1 画像1
2年1〜3組の生徒が、放射線測定の実験を行っている様子です。
実験の内容に興味津々です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事(全校)
4/6 第1学期始業式・平成28年度入学式
いわき市立小名浜第一中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字山田作9-1
TEL:0246-54-3636
FAX:0246-54-3653