最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:17
総数:225404

よいお正月を迎えられそうです!

画像1 画像1
 12月18日(金) 霊山地区交流館を会場に、地元学「霊山学」の第8回学習会が開催されました。
 今回はお正月を控え、くるみ餅・あんこ餅などの4種類の餅と、きんぴら、なます、黒豆、煮物などの正月料理を27名の学級生の協力のもと、作り上げました。
 威勢のよい掛け声の中、2つの臼で6升の餅をつき、そして手際よく大根や人参、ごぼうを切り、それを炒めたり煮たりしながら、何と10種類の料理をあっと言う間に完成させました。
 全員が、料理の出来栄えに満足しながら、会食は大いに盛り上がりました。きっとよいお正月を迎えることができるでしょう。

寿司の中に梅の花が咲きました!

 12月15日(火)保原中央交流館の調理室を会場に、18名の学級生を集め、保原ナイスミセス学級の調理講座が開催されました。
 講師に権藤キクエさんをお迎えし、梅の花を模した飾り巻き寿司と豚汁作りにチャレンジしました。
 さすが主婦、あっという間に梅の花びらを模した直径1cmの巻き寿司5本を作り上げ、それを束ねて大きな巻き寿司にし、包丁でさくっと切って、きれいでカワイイ梅の飾り巻き寿司を完成させました。
 セカンドメニューで作った具沢山の豚汁、そこに学級生の笑顔が加わり、より美味しく楽しい会食となりました。
画像1 画像1

目と耳で堪能した県警音楽隊のステージ

画像1 画像1
 12月9日(火)「伊達市ふるさと会館MDDホール」を会場に、伊達町の『いきいきふれあい学級』が開催され、150名以上の方々が参加しました。

 第1部では交通教室が行われ、正しい道路横断の仕方を学び、第2部では、県警音楽隊による勇壮な演奏とカラーガード隊のステージを、目と耳で堪能することができました。 
 今回は、学級生以外にも参加を呼びかけるとともに、震災で避難されている東地区の仮設住宅の方々にも参加を呼びかけ、いつもより参加人数の多い講座となりました。

 『元気をもらいました!』とおっしゃって、送迎バスのステップを下りる仮設住宅の方から、逆に元気を頂きました。

「フォカッチャ」が、焼き上がりました!

画像1 画像1
 皆さんはご存知でしょうか、「フォカッチャ」というパンを。
 去る12月1日(火)「さわやかレディースだて」の調理実習が、伊達保健センターの調理実習室を会場に開催されました。

 講師の進藤靖子先生の説明を受けた19名の参加者は、5つのテーブルに分かれ、パン作りとミネストローネ作りに挑戦しました。
 なかなか丸くならない強力粉と薄力粉に悪戦苦闘しながらも、各テーブルからは笑い声が絶えず上がり、和気あいあいとした雰囲気で、終始活動が続けられました。

 香ばしく焼き上がったフォカッチャと具沢山のミネストローネに満足しながら、会食も大いに盛り上がりました。

最終回を迎えた『リーダー研修会』

画像1 画像1
 11月25日(水) 保原中央交流館を会場に、今回で最終回となった『第3回 リーダー研修会』を開催しました。

 今回は、活動の評価・反省に生かすことのできるアンケートの作り方や募集要項の作り方、及び情報交換の内容で、約1時間30分に渡り研修を実施しました。
 終始、真剣な態度で研修を受ける24名のリーダーと共に、講師陣も思いを共有し、充実した研修会となりました。

 
 次年度における更なる活動の充実のために、これまで使用した研修資料を冊子にし、今年度中に配付する予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校教育課だより

生涯学習だより

教職員研修だより

伊達市教育委員会
〒960-0692
住所:福島県伊達市保原町字舟橋180
TEL:024-573-5833
FAX:024-573-5892