最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:23
総数:225369

超広大な庭園にビックリ! 〜NO,15〜

 晴れの特異日として選んだ筈の6月1日(木)は、あいにくの雨模様となりましたが、ナイスミセス(保原)の移動学習は、親睦を深めながら充実した研修会となりました。
 目的地は東京ドームの約12倍の広さを誇り、四季を通してバラやハーブなどの花々が咲き乱れる庭園、薬莱ガーデン(宮城県加美町)。
 参加した16名の学習生と佐藤裕一生涯学習指導員は、想像を超える広さと栽培されている植物の種類の多さに驚きながらも、整備された庭園を会話を楽しみながら、ゆっくり散策することができました。
 「ステキだった」「楽しかった」「ランチがおいしかった」、そんな感想が聞かれる、楽しく思い出に残る研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バラの美しさと紅花染体験に感激、感動! 〜NO,14〜

画像1 画像1
 好天に恵まれた6月11日(日)、ひまわりサークル(梁川)の学習生18名と高橋昌美生涯学習指導員が、「感激」と「感動」の体験ツアー(移動学習)を楽しみました。
 山形県村山市の東沢バラ公園と河北町の紅花資料館をメインに、見学や体験活動を通して、美しいバラの世界に浸ったり、伝統工芸の素晴らしさに触れたりすることができました。
 バラ園では、ピンク、レッド、イエローと色とりどりに咲き誇るバラの花に乙女心が蘇り、紅花染の活動では、地域に根差した伝統工芸の作品作りを体験することができました。
 参加した全員が、「感激」と「感動」を味わいながら、充実した1日を過ごすことができました。

画像2 画像2

ナイスショット! 〜NO,13〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 粟野のパークゴルフ場に、木製のスティックと球のぶつかり合う音が、辺り一面に響き渡りました。
 5月31日(水)晴れ渡った空の下、「大田地区交流館パークゴルフ教室」が開催され、16名の学習生が参加しました。
 学習生たちは、思うように転がらない木球に悪戦苦闘しながらも、直径20cmのホールめがけて、真剣にスティックを振っていました。
 当日は、今年で5回目を迎えた『伊達市チャレンジデー』の日でもあり本市の対戦相手である秋田県潟上市を意識しながら、グランドゴルフに汗を流しました。

新美南吉の世界に浸る 〜NO,12〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日(金)、36名の学習生が霊山中央交流館に集まり、「文学講座」の第1回学習会が開催されました。
 今回の学習会は、小学校の教科書でもお馴染みの「手ぶくろを買いに」「ごんぎつね」の作者である児童文学者 新美 南吉の世界に浸ることを目的に、本市の教育委員長 高野 保夫様(福島大学名誉教授)を講師にお迎えし、約1時間30分に渡ってお話を頂きました。
 「でんでんむしのかなしみ」と「赤い蝋燭」の2作品を読み解きながら南吉の世界に入っていきました。
 「赤い蝋燭」の学習では、高野先生が持参された赤い蝋燭が効果的に使われ、学習生の作品に対する理解度がより一層高まりました。

第5回伊達市教職員研修講座「陸上指導法研修」  5月30日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月30日(火)午後2時より伊達市立保原小学校大アリーナにおいて平成29年度第5回伊達市教職員研修講座「陸上指導法研修」を行いました。
 今回の講座の講師には、福島大学トラッククラブジュニアコーチ菊田明博先生をお招きし、幅跳びの指導法について研修を進めました。
 幅跳びの要素を取り入れた準備運動、踏切足と助走の関係、振り上げ足と両腕の動き、空中姿勢とその指導法、着地の練習方法とその留意点、練習会場(場の設定)等、専門的な立場からその具体的な指導法や設置の仕方についてご指導いただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
伊達市教育委員会
〒960-0692
住所:福島県伊達市保原町字舟橋180
TEL:024-573-5833
FAX:024-573-5892