最新更新日:2024/04/18
本日:count up17
昨日:23
総数:225386

第1回 『家庭教育講座 』〜NO,20〜

画像1 画像1
 6月27日(水)保原中央交流館の大会議室に18名の講座生に集まって頂き、本市社会教育事業の一つである『家庭教育講座』の第1回目を開催しました。
 本講座は、保護者の家庭教育力の向上を目指し実施されるもので、今年度は5回の開催を予定しております。
 今回は、講師に福島県青少年育成県民会議の専門指導員である植松みち子先生をお招きし、『親子で考える食育』というテーマのもと、ご講演を頂きました。
 親の都合で食事内容や回数が変わることは、バランスのとれた食事や健康的な食事から遠ざかることになり、子供たちの心身の健康の低下や学力低下につながるという状況を資料を使いながら分かり易くお話し頂きました。

生活に安らぎと潤いを! 〜NO,19〜

画像1 画像1
 6月26日(火)上保原地区交流館に26名の学習生が集まり、ピーチカレッジの教養講座『季節の寄せ植え』の実技研修会が開催されました。
 今回は、郡山で「花の教室ナチュラル」を主宰されている山中厚子先生を講師に、夏の代表的な花であるエキナセアやペンタス、コリウスの3種の花の寄せ植え作業の実習を行いました。
 作業は冗談も飛び交う楽しい雰囲気の中で行われ、3種の花は講座生の手によって手際よく、しかも美しく植栽されました。
 完成した寄せ植えの鉢は、学習生がそれぞれ持ち帰り、各家庭に潤いや安らぎをもたらしてくれるものとして、玄関や応接室に飾られていることでしょう。

感銘を受けた伊達市「こども論語塾」

画像1 画像1
去る6月23日(土)、霊山中央交流館で開催された「こども論語塾」を参観してきました。
「論語」だけに縦書き表記のほうが伝わりやすいと考え、次のリンクを貼りました。
青色の場所をクリックしてご覧ください。
教育長の部屋7月

ビール試飲を横目で見ながら 〜NO,18〜

画像1 画像1
 6月25日(月)、15名の学級生が参加し、富成女性学級の移動学習が実施されました。
 今回は、本宮市にある「アサヒビール工場」「蛇の鼻游楽園」と福島市にある「佐藤梨園」の3か所を見学し、見聞を広げることが出来ました。
 ビール作りの工程を見学した後は、楽しみにしていた試飲タイム!しかし、今回は移動学習ということもあり、冷えた美味しいビールを試飲せずジュースの試飲で終了し、蛇の鼻游楽園と佐藤梨園に向かいました。
 蛇の鼻游楽園では、悠々と泳ぐ錦鯉に感動し、佐藤梨園では今が見頃と咲き誇るバラに感動しと、充実した研修をうことが出来ました。

「第1回学校司書等活用連絡会」開催

 6月28日(木)、梁川分庁舎において学校司書等活用連絡会を開催しました。各中学校区に配置されている学校司書、各小中学校の校長、図書担当教員が参加して、図書館をさらに充実し、児童生徒が積極的に図書を活用するにはどうしたらよいか意見を交換しました。
伊達市教育委員会教育長職務代理者でもある福島大学名誉教授の高野保夫様から、昨年度伊達市で取り組んだ学校図書館活性化実践事業の成果をどう生かすかについてご指導いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達家の栄華に触れる 〜NO,17〜

画像1 画像1
 6月21日(木)22名の学習生が参加し、大田ふるさと大学の移動学習が実施されました。
 今回は宮城県まで足を伸ばし、本市人材バンクのボイランティア、遠藤利夫さんに説明を頂きながら、伊達氏ゆかりの寺社を訪ねることを目的に行われました。
 仙台宮城インターチェンジを降り、まず向かった先が桃山建築の傑作と言われている大崎八幡宮、漆塗りや彫刻・金具に飾られた豪華絢爛な造りに感動しながら、輪王寺、資福寺、覚範寺、東昌寺、光明寺と寺社三昧の1日を過ごすことが出来ました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市教育委員会
〒960-0692
住所:福島県伊達市保原町字舟橋180
TEL:024-573-5833
FAX:024-573-5892