最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:23
総数:225373

感動なき民族は滅ぶ    (12月教育長の部屋から)

「楽しい時間をすごせるねぇ」「伊達市にもいろんなジャンルの音楽活動があるんだね。驚くほどだよ」
 過日(12月11日)伊達市楽友協会第1回音楽祭での休憩時間等での会話、感想です。出演者と内容を紹介しますと1梁川町三曲研究会(筝、三味線、尺八の演奏)、2桃陵中学校合唱部(1.2年生12名が心を込めて歌いました)、3みんなで歌おうスマイル(保原市民学校・いきいき音楽講座から発展、曲目「かたつむりや手紙」等)、4混成合唱団ひろせ(創立30周年の梁川町本拠地の合唱団、曲目「聖夜やモルダウ等」)、5オカリナアンサンブル(結成5年、各コンサートや老人ホームの慰問演奏、曲目「さとうきび畑や高原列車は行く等」)、6ハーラウ・メリア・マーリエによるフラダンス、こどもたちの出演そしてハワイ王を称える優雅なフラ、7伊達中学校吹奏楽部、常に県大会出場の演奏は見事、8最後の演奏者のニューファンタスティックジャズオーケストラと梁川交響吹奏楽団の合同演奏は一段と迫力があり、来場者全員が大いに楽しみました。
 楽友協会の皆さんが伊達市合併10周年を記念し、市民、皆で歌える歌があったらいいねなどというお話がどんどん盛り上がり、「伊達市歌」が誕生しました。楽友協会の皆さんには本当にお世話になりました。あらためて感謝申し上げます。
「感動なき民族は滅ぶ」という言葉があります。日本は万葉集や古今集、雅楽や歌舞伎、浮世絵など感情豊かな文化、芸術を生み出した民族として世界で高い評価を受けています。元フランス大使のポール・クローデルは第二次世界大戦で敗色濃厚な日本を「私にはどうしても滅びてほしくない一つの民族があります。それは日本人です。」とまで言ってくれています。
「伊達市歌」のCDも全戸配布されます。「伊達市歌」を大切に機会あるごと歌っていきたいと思います。音楽を大切にするとともに音楽活動を盛んにし、市民の豊かな感性、豊かな心を育み、伊達市を住みやすい故郷につくっていきたいものです。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
伊達市教育委員会
〒960-0692
住所:福島県伊達市保原町字舟橋180
TEL:024-573-5833
FAX:024-573-5892