最新更新日:2019/03/27
本日:count up1
昨日:5
総数:150659
いわき生徒会長サミット サミット宣言「 はばたこう いわきから 日本へ 世界へ 未来へ 」  平成30年度サブテーマ 「 すべては 挑戦から 」

イングリッシュ・イマージョン・キャンプ その13

画像1画像2

クイズゲーム、結果発表と表彰の様子です。1位のグループにはALTの先生から景品も出ました。


イングリッシュ・イマージョン・キャンプ その12

画像1画像2
朝食後のワークショップ8はクイズゲーム。ALTの先生方がなりきっているキャラクターを3つのヒントと質問で当てるというゲームです。しかし、キャラクターを当てたら終わりではなく、質問をし続けるのがこのゲームの醍醐味です。「あなたが何になりきっているかわかっています」と分かる質問にはより多くのポイントが与えられます。


イングリッシュ・イマージョン・キャンプ その11

画像1画像2
2日目、朝の活動の様子その2です。1枚目の写真は縄跳びをしながらのQ and Aです。答えが当たらないと抜けられません。「後ろのメンバーのシャツの色は?」など跳びながらは難しい質問も出ていました。2枚目の写真は、ダニエル先生のポーズゲーム。同じポーズをしたら負けとなります。6時半集合の早朝アクティビティでしたが、全員とても楽しく行っていました。


イングリッシュ・イマージョン・キャンプ その10

画像1画像2
キャンプ2日目が始まりました。チームで協力しながら全員の指一本で地面まで降ろすゲーム、それぞれの2本の腕を絡ませた状態から脱出するゲームを楽しく行っています。


イングリッシュ・イマージョン・キャンプ その9

画像1画像2
本日最後のプログラムは、入試対策です。この時間は日本語OKですが、もちろんメンバーの頭は休まりません。リスニング対策や疑問詞疑問文の答え方など、入試に直結する内容や、明日のキャンプにも役立つ英会話のテクニックなどを学びました。難しい内容もありましたが、最後まで真剣に取り組んでいました。明日は、早朝から屋外での活動となります。


イングリッシュ・イマージョン・キャンプ その8

画像1画像2
ワークショップ6では、プレゼン作りの続きを行いました。いわきや日本の良さを発信するために、ポスターやパンフレットを作成する班、スキットを披露する班など、発表の仕方も様々です。どの班も、リーダーのALTの先生を中心に、頭をフル回転して頑張っていました。


イングリッシュ・イマージョン・キャンプ その7

画像1画像2
ワークショップ5はシチュエーショントレーニングです。それぞれのALTが用意した危機的状況をいかにして切り抜けるかを学んでいます。無人島暮らしに必要なものは何か、怪我した人を助けるためにどうしたらいいか、などを英語で話し合っています。


イングリッシュ・イマージョン・キャンプ その6

画像1画像2
ワークショップ4では、英語らしい発音について学んでいます。徐々に難易度が上がるタナナ先生の発音の聞き取りゲームに、一喜一憂していました。その後は、身につけた知識を使って、グループごとに聞き取りゲームを行いました。2枚目の写真は平山先生、佐川先生とALTのグループの活動の様子です。


イングリッシュ・イマージョン・キャンプ その5

画像1画像2
ワークショップ3に入りました。ここでは、明日のラストに行う英語でのプレゼンテーションを作成しています。もちろん、作成のための話し合いや説明も全て英語で行われています。午後の活動開始前に総合教育センターの草野指導主事からアイスの差し入れをいただき、メンバーたちは(ALTの先生たちも)大喜びでした。


イングリッシュ・イマージョン・キャンプ その4

画像1画像2
昼食の後は、ワークショップ2が行われました。ここでは2つの円を作り、音楽が止まった時に目の前にいる人と与えられたテーマで会話を行います。短い時間の中でたくさんの会話を行いました。


イングリッシュ・イマージョン・キャンプ その3

画像1画像2
ワークショップ1のラストは、ヒントカードをもとに館内あちこちに散らばったALTの先生を探すゲームです。先生方を見つけても、どのヒントカードの先生かは質問して当てなければなりません。館内あちこちを目を輝かせて移動するメンバーたちの姿が見られます。


イングリッシュ・イマージョン・キャンプ その2

画像1画像2
ワークショップ1では、自己紹介を兼ねていくつかのゲームを行っています。最初はボールを使ったQ and Aゲームが行われ、その後は2択問題で自分が好きと答えたものについてその理由等について英語で話しあっています。教育委員会の先生方も一緒に混ざって、普段滅多に使わない英語を披露してくれました。


イングリッシュ・イマージョン・キャンプ その1

画像1画像2
いよいよ始まりました。English Immersion Camp(英語漬けキャンプ=EIC)の開会式の様子です。今年度は開会式からオールイングリッシュ。進行役のザン先生も、教育委員会代表の佐川室長の挨拶も全て英語で行われました。きっと戸惑いは最初だけ。Let's enjoy!


第1回 いわき志塾その5

画像1画像2
 大いに盛り上がった志塾の最後は、参加者全員で起立し、第2回以降の頑張りを誓い、講師の方々への御礼で幕を閉じました。
 参加した生徒からは、「これからの活動に生かしたい」「講師の方からたくさん刺激を受けた」「絶対2回目も来る」などなど、充実感いっぱいの感想をもらいました。

 次回のいわき志塾は、7月26日(土)に行われます。
 多くの方の参加をお待ちしています。

第1回 いわき志塾その4

画像1画像2
第1回の志塾に、スペシャルゲストとして、第13代文部科学大臣の平野博文さんが、いらっしゃいました。
 平野さんは、震災後、文部科学大臣として複数回いわきを訪れ、サミットとも交流していただいています。今回は、その時お渡ししたサミットバッジを胸に付け、志塾に参加した生徒へ熱いメッセージを送ってくださいました。
 また、この日は公務多忙の中、清水市長も会場に足を運んでくださり、ご自身の生徒会長の経験や市の復興の話をしていただきながら、参加生徒を激励してくださいました。
 お二人のお話を、参加生徒は目を輝かせ、真剣に聞き入っていました。

イングリッシュ・イマージョン・キャンプに向けて

画像1画像2
来週末(7月12日・13日)に行われるイングリッシュ・イマージョン・キャンプに向けて、当日参加するALTの先生方が打ち合わせを行いました。リーダーのマイケル先生を中心に、当日参加する生徒の皆さんが楽しめるようにと一生懸命話し合いを行ってくれました。当日をお楽しみに!


第1回 いわき志塾 その3

画像1画像2
講師の方々の講義の後は、それぞれのグループが講義で学んだことをホワイトボードにまとめ、発表を行いました。こういった活動を通して、メンバーたちの発信力がどんどん上がっていることを感じます。講師の方々には、たくさんのことを教えていただいただけでなく、発表時に一緒に前に出ていただいたり、休憩時間中もコミュニケーションをとっていただいたりと、今日1日メンバーたちとチームとして活動していただきました。本当にありがとうございました。


第1回 いわき志塾 その2

画像1画像2
現在、各部屋に分かれ講師の先生方からの講義が行われています。それぞれの方々の仕事に対する姿勢から多くのことを学ぼうと、メンバーたちが真剣にメモを取る姿が見られます。


第1回 いわき志塾 その1

画像1画像2
午前の全体ミーティングに続き、午後は今年度の生徒会長サミットの目玉活動である「いわき志塾」の第1回が行われました。今回は、文部科学省や内閣府、復興庁から8名の方々を講師として迎え、お話を聞きます。開始式では、講師の方々が華々しく登場し、サミットメンバーたちは自分たちの班の先生を笑顔で迎え入れました。この後は、各チームに分かれてのワークショップとなります。


第2回 全体ミーティング その2

画像1
今年度の共通活動について、各班での話し合いの後その内容が発表されました。班での話し合いは、最初は発表するまでに遠慮も見られましたが、シニア会員からのアドバイスもあり、徐々に活発なものとなりました。その後の各班の発表では、ふるさといわきやサミット活動への熱い思いが感じられました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市教育委員会学校教育課
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字堂根町4-8
TEL:0246-22-7542
FAX:0246-22-7563