最新更新日:2019/03/27
本日:count up1
昨日:6
総数:150654
いわき生徒会長サミット サミット宣言「 はばたこう いわきから 日本へ 世界へ 未来へ 」  平成30年度サブテーマ 「 すべては 挑戦から 」

第6回 いわき志塾 その3

画像1画像2
現在、ワークショップ1が行われています。講師の方々が「志」を塾生たちに熱く語ってくれています。写真はAグループ(左)とBグループ(右)の様子です。

第6回 いわき志塾 その2

画像1
今回来ていただいた古川電池株式会社の8名の講師の方々です。
写真左より
 Aグループ:経営戦略企画室UB事業化部主任
        中島 秀仁先生
 Bグループ:経営戦略企画室UB事業化部 鉛基盤開発グループ
        橋本 健介先生
 Cグループ:技術開発本部 開発統括部 研究部 研究員
        近藤 宏篤先生
 Dグループ:技術開発本部 開発統括部 研究部 研究員
        根本 美優先生
 Eグループ:技術開発本部 開発統括部 商品開発部 エンジニア
        星野 大助先生
 Fグループ:経営戦略企画室 UB事業化部
        荻野 由涼先生
 Gグループ:技術開発本部 開発統括部 商品開発部
        小野 陽洋先生
 Hグループ:技術開発本部 開発統括部 商品開発部 電池エンジニア
        今  紀裕先生
               本日は大変お世話になります。

第6回 いわき志塾 その1

画像1画像2
10月3日午後からは第6回のいわき志塾が行われています。今回は科学の分野で、古川電池株式会社の方々を講師にお迎えしてお話を聞きます。
今回の開会行事の進行は、写真左から、
鈴木ひとみさん(小名浜一中) 
草野真輝くん(小川中) 
大坂杏輔くん(平三中)
 の3人が務めます。「好きな季節」をテーマに、前説も軽やかに行い、いよいよ講師の方々の登場です。今回は8名の講師の方々に来ていただきました。

第4回 全体ミーティング その2

画像1
全体ミーティングの後半では、11月1日に行われる「いわき市中学生議会」の質問内容について、グループに分かれて話し合いを行いました。本日初参加のメンバーもすぐに打ち解けて活動していました。

第4回 全体ミーティング その1

画像1画像2
本日10月3日の午前中は、今年度第4回の全体ミーティングが行われています。
先ほど、議長副議長の進行でミーティングが開会されました。今回は、各学校での後期役員選挙が終わったタイミングということもあり、多くの新メンバーを迎えました。学校教育課指導係の後藤係長から、新メンバーを代表して、平二中の吉田智拓くんにサミットバッジの授与が行われました。

いわき志塾 in 三井住友フィナンシャルグループ銀行その8

画像1
 最後の閉会行事では、塾生を代表して、小名浜一中の鈴木ひとみさんといわき市教育委員会の増子教育部長が御礼の言葉を述べ、講師と一緒に記念撮影をして、この第4回いわき志塾は終了しました。
 三井住友銀行の経営企画部CSR室の皆様には、素晴らしい会場の提供や、多くの講師やボランティアスタッフの募集や調整をしていただき、塾生全員の心に残る充実した志塾にしていただきました。この体験を塾生はきっと自分の人生に生かし、大きく成長してくれることでしょう。
 関係した全ての皆様に感謝いたします。ありがとうございました!

いわき志塾 in 三井住友フィナンシャルグループ銀行その7

画像1画像2
 3階のメイン会場に戻り、各グループの発表を行いました。進行は、泉中の脇田くん、中央台南中の武藤さん、三和中の佐野さんです。発表順は、くじ引きで決まりました。
 どの班も講師の方々の特徴をとらえ、芝居やパフォーマンスを取り入れながら、全員で共有すべき大切なメッセージを発表していました。発表ごとに、講師の方々から講評をいただきましたが、「短時間でよくこれだけのものを作った」「自分の伝えたいことを、しっかり伝えてもらった」などお褒めの言葉をたくさんいただきました。中には「来週の月曜日から一緒に働きたい」とコメントをいただけた場面もありました。

いわき志塾 in 三井住友フィナンシャルグループその6

画像1画像2
 講義の後は、同じ会場でグループごとに講義の内容をまとめました。グループリーダーを中心に、塾生それぞれが一番感じたところを発表し合い、そこからグループとして伝える一番大切な部分を決定していきました。また、講師の方へも積極的に質問するなど、グループ全体でコミュニケーションをとりながら、5分間の持ち時間で発表できるようにホワイトボードに表していました。

いわき志塾 in 三井住友フィナンシャルグループその5

画像1画像2
 午後からは、メインとなった講師の方々からの講義です。今回講師を務めていただいたのは、三井住友フィナンシャルグループの社員の方々です。三井住友銀行以外にも、SMBC日興証券やSMBCフレンド証券、SMBCコンシューマーファイナンス、三井住友カード、三井住友ファイナンス&リースなどグループ内から12名の方がボランティア(内1名の方はサポートボランティア)で、いわきの子どもたちのために集まってくださいました。
 塾生は11のグループに分かれて4階の会議室に移動し、それぞれの講師から仕事の内容や仕事で大切にしていること、現在の仕事から学んだこと、そして自分たちに伝えられたメッセージを、しっかりと聞いていました。

いわき志塾 in 三井住友フィナンシャルグループその4

画像1画像2
 「知のランドスケープ」は、東館の2階に設けられた経済や金融のミニ博物館で、7つの柱に「お金」や「金融」に関わる映像やメッセージ、偉人たちの言葉が映し出されます。塾生もいろんな柱の前に行き、時間の許す限り、さまざまな資料を読み込んでいました。

いわき志塾 in 三井住友フィナンシャルグループその3

画像1画像2
 「触れる地球」は1階のロビーに設置された直径1.3メートルのデジタル地球儀です。リアルタイムの地球の様子を映し出すのをはじめ、CO2濃度分布やマグロの太平洋回遊、渡り鳥の航路なども映し出すことができます。
 塾生たちは、それぞれが巨大な地球儀に触り、その技術や自分が暮らす地球に高い興味を示していました。

いわき志塾 in 三井住友フィナンシャルグループその2

画像1画像2
 午前中は、11のグループを3つに分け、「金融講座」「触れる地球」「知のランドスケープ」を15分ずつローテーションしてまわるプログラムが行われました。
 「金融講座」では、三井住友銀行の社員の方々が、「金融とは何か?」から「銀行の3つの業務」や「金融機関の種類」など中学生にも理解できる言葉を使用して、金融や三井住友フィナンシャルグループについて丁寧に説明していただきました。塾生もメモを取りながら、真剣に説明を聞いていました。

いわき志塾 in 三井住友フィナンシャルグループその1

画像1画像2
 遅くなりましたが、先日の9月26日に三井住友銀行東館で行われた第4回いわき志塾の様子をご紹介します。
 この東館は、今年の7月下旬に竣工したばかりのピッカピカのビルです。塾生たちは、地上29階の高層ビルを見上げながら、コンサートも行えるエントランスホールを通り、メイン会場となった3階の「SMBCホール」に着きました。塾生たちは、600名が収容できる、その大きな会場と高い天井に圧倒されたようで、だいぶ静かで、当初はだいぶ緊張した雰囲気でした。

帰路情報3

18時35分、中郷SAを出発しました。
いわき到着予定、19時20分から25分ごろです。
お迎えをお願いします。
こちらが最後の帰路情報になります。

帰路情報2

17時05分、守谷SAを出発しました。
渋滞もなく、順調です。

帰路情報

ここで、帰路の情報をお伝えします。
先ほど、16時に予定通り電通を出発しました。
守谷、中郷のSAで休憩します。近くになりましたら、また更新いたします。お迎えの準備をお願いいたします。

いわき志塾 in 電通その6

画像1画像2
発表会の様子です。

いわき志塾 in 電通その5

画像1画像2
CM発表会が行われました。
各班ともいわきをどうPRするのか、真剣に考え、15秒という短い時間に方言やオリジナルの歌、キャッチコピーなどを取り入れ、工夫を凝らした発表を行いました。

いわき志塾 in 電通その4

画像1画像2画像3
午後に入り、本格的なCMづくりです。あちらこちらで、協議しながらいわきのよさを伝えようと活動しています。
発表会はもう間もなくです。

いわき志塾 in 電通その3

画像1画像2
ランチタイムとなりました。美味しい中華弁当を準備していただきました。
ただ、午前中の最後に指示があり、CM発表は午後2時15分からで、それまでの時間は班ごとにコーディネートすることになりました。
いたるところで、ランチミーティングとなり、午後に備えていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
いわき市教育委員会学校教育課
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字堂根町4-8
TEL:0246-22-7542
FAX:0246-22-7563