最新更新日:2019/03/27
本日:count up6
昨日:6
総数:150740
いわき生徒会長サミット サミット宣言「 はばたこう いわきから 日本へ 世界へ 未来へ 」  平成30年度サブテーマ 「 すべては 挑戦から 」

Show Time

画像1画像2画像3
リハーサルを終え、いよいよショーの時間になりました。
53名のYAキャストが繰り広げる圧巻の第1幕の後は、待ちに待った第2幕です。生徒たちが、キャストとともにこの3日間で作り上げてきたすべてを出し切ります。

最後のワークショップ

画像1画像2
3日間のプログラムの最後のワークショップは、男子チームとソプラノチーム、アルトチームの3つに分かれ、それぞれ歌やダンス、即興演技に挑戦しました。ショーには直接関係のないプログラムですが、ショーに向けて気持ちを高めていく上でも欠かせません。

Show Day

画像1画像2
3日目がスタートしました!いよいよ生徒会サミットのショー本番日です。
ショーに向けての気持ちの高まりや、参加者全員の連帯感が溢れており、明らかに初日とは違う雰囲気です。

ライオンキングメドレー

画像1画像2
本日最後のプログラムは、ライオンキングメドレーです。
最初にディレクターのスパイダーが、このメドレーの持つ意味、人生の浮き沈みや生命の誕生、希望にあふれた人生の始まり等について説明してくれました。その後は、参加者やたくさんの見学者が見守る中、キャストによるライオンキングです。躍動感あふれる迫真のパフォーマンスに、涙する観客の姿も。生徒たちは、キャストの思いに応えるかのように、このメドレーを歌い、踊りきりました。

通し練習2

画像1画像2
コーラスパートは、ハーモニーの美しさに、力強さや一体感が加わり、舞台上のエネルギーが観客席にも伝わってくるようでした。

通し練習

画像1画像2
ここまでに習ったオープニングダンスからワールドメドレーまでを、通して練習しました。キャストからの呼びかけに全力で応え、生徒たちは全身全霊のパフォーマンスを披露しました。

ワールドメドレー

画像1
ワールドメドレーでは、愛と平和のメッセージが込められた数々の歌を、心を込めて真剣な表情で歌っていました。

ロックンロールメドレー

画像1画像2
午後の最初は、ロックンロールメドレーでした。
エルビスやトラボルタになりきって、かっこよくキメています。

ムービーメドレー

画像1画像2
次のプログラムはムービーメドレーです。
タイタニックや炎のランナー、荒野の用心棒など、おなじみの名画のヒーローやヒロインになりきりました。

2日目スタート!

画像1画像2
2日目のワークショップが始まりました。
午前中の最初は、昨日習ったオープニングダンスとコーラスの復習からスタートです。昨日の疲れを微塵も感じさせない、パワフルなダンスと元気な歌声を披露していました。

コーラス

画像1画像2
ダンスの次は、コーラスの練習です。各パートに分かれて練習した後、ステージ上に集まって全員で大合唱。美しいハーモニーがホール中に響き渡りました。

オープニングダンス

画像1画像2
ヤングアメリカンズが自己紹介代わりに披露してくれた歌やダンスを見て、参加者も大興奮。テンションがグングン上がっていきます。
早速オープニングダンスの練習が始まりました。

1日目スタート!

画像1画像2
「ヤングアメリカンズいわき生徒会サミット公演2015」 in アリオスが幕を開けました。震災後に始まった本公演も今年度で4回目。37の中学校から集まった中学生と生徒会サミットシニア会員の高校生、市教委指導主事ら総勢180名が、YAキャストとともにショーを作り上げます。フルツアーのキャスト36名とミニツアーのキャスト17名が集結するのは、このサミット公演だけ。きっと素晴らしいショーになることでしょう。

重要 「ヤングアメリカンズ生徒会サミット公演」チケット情報

この度は、「ヤングアメリカンズ生徒会サミット公演」ショー鑑賞チケットに、多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。

現時点でお申し込みが、大ホール総定員数に達しましたので、HP上での申し込みは締め切らせていただきました。

ただ今より、第2部(ヤングアメリカンズと生徒たちのショー:17:30〜)のみ鑑賞いただけるチケット(100枚)のお申し込みを受けつけます。
申し込みは先着順、チケットがなくなり次第終了とさせていただきます。
ご希望の方は、ご住所、お名前、ご希望枚数をご記入の上、tohokuinfo@jibunmirai.comまで、メールでお知らせください。
尚、本ショーの鑑賞は、いわき市在住の方に限らせていただきます。

第7回 いわき志塾 その12

画像1
第7回いわき志塾も無事成功させることができました。終了後のメンバー達のミーティングでは、課題の部分も出ていましたが、そういったことも今後の志塾や実践報告会の準備の際に生かされていくことと思います。
お忙しい中ご協力いただいた9名の先生方、本日は本当にありがとうございました。

第7回 いわき志塾 その11

画像1画像2
講師の一人、坪井先生からは、講評の中で時間の大切さについてお話をいただきました。決められた時間の中で発表を終える、という本日の課題となった部分をご指摘いただき、「時間がなくて最後まで見ることができなかったグループの発表、見たかったです」というありがたい言葉もいただきました。
講評の後には、塾生を代表して馬目一輝くん(小名浜二中)がお礼の言葉を述べました。

第7回 いわき志塾 その10

画像1画像2
発表が終わり、閉会行事に入りました。
こちらの進行は、
 鈴木ひとみさん(写真左:小名浜一中)
 木田翔夢くん(写真右:藤間中)
  の2人が務めます。
初めに、講師の方々から講評をいただきます。

第7回 いわき志塾 その9

画像1画像2画像3
いよいよワークショップ3が始まりました。2人の講話からの共通項を見いだして、という部分に苦戦しながらも、ただ説明文を読み上げる発表になることなく、寸劇や講師の方々の登場等、見ている方々にとっての分かりやすさを追求し、工夫された発表が続きます。グループでの団結を何よりも大事にしている班もあり、そういったことも発表の様子から伝わってきます。

第7回 いわき志塾 その8

画像1画像2
ワークショップ3が始まります。こちらの進行は
 計良まこさん(写真左:泉中)
 蛭田愛理さん(写真右:川部中)
  の2人が務めます。
毎回いろいろな方法で決定される発表順番、
今回は「公開ジャンケン大会」で決定されます。

第7回 いわき志塾 その7

画像1画像2
現在、ワークショップ2も後半です。どの班もホワイトボード作成に追われているように見えますが、同時進行で発表練習に取り組む班、講師の方々に出演依頼をしている班など、よく見ると進み具合は様々です。発表は14時20分から。期待したいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
いわき市教育委員会学校教育課
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字堂根町4-8
TEL:0246-22-7542
FAX:0246-22-7563