最新更新日:2019/03/27
本日:count up1
昨日:1
総数:150660
いわき生徒会長サミット サミット宣言「 はばたこう いわきから 日本へ 世界へ 未来へ 」  平成30年度サブテーマ 「 すべては 挑戦から 」

サンセットミーティングその3

画像1画像2
間も無く日の入りというところで、全員でこの長崎派遣での感想や学んだこと、良かったことなどを共有しました。
平和の恒久や核兵器の廃絶の気持ちを強めた者、自分自身の成長を実感した者、そして、共に苦労し、数々のミッションを乗り越えてきた仲間への感謝を述べる者、全員が素晴らしい発言をしました。中には夕陽に向かって「ばり好いとうとよ〜!!」と、長崎弁で叫ぶ者も。
多くのシニアメンバー、サミットメンバーの頬に光るものがありました。チームが完成しつつあります。

サンセットミーティングその2

画像1画像2
夕陽をバックに記念撮影です。

サンセットミーティングその1

画像1画像2
夜の7時前から、甲板に出て、最後のミーティングを行いました。
まずは、西の海に沈む綺麗な夕陽を眺めたり、撮影したりしました。中にはタイタニックごっこをするシニアメンバーも。残念ながら、ここは船首ではなく、船尾でしたが。

夕食その2

画像1画像2
楽しく美味しくいただきました。

夕食

画像1画像2
船内で早めの夕食です。ボリュームたっぷりのビュッフェです。
男子生徒はこんなに盛っています。完食していました。

客室その2

画像1画像2
女子の様子です。

客室その1

画像1画像2
メンバーの宿泊する部屋を紹介します。

小島中学校平和祈念集会その8

画像1画像2
小島中学校とお別れです。
バスが出るのを皆さんでお見送りいただきました。サミットメンバーも車内から大きく手を振っていました。
小島中学校の大塚校長先生、黒田先生、先生方、生徒の皆さん、長崎市教育委員会の大石先生、ありがとうございました!

小島中学校平和祈念集会その7

画像1画像2
閉会行事として、実行委員長のあいさつ、サミット代表として、議長の鈴木ひとみさんのあいさつがあり、その後お互いにメッセージを書いた記念品を渡し合いました。私たちがいただいたメッセージボードには、小島中学校の生徒からのメッセージがびっしりと貼ってありました。メンバーも大感激でした。

小島中学校平和祈念集会その7

画像1画像2
祈念集会の最後に小島中学校の大塚校長先生からお話をいただきました。
校長先生からは、サミットの発表をお褒めいただくとともに、「福島と長崎は同じ空でつながっている。手を携えて、未来の平和へ貢献していこう。」とメッセージを送られました。
また、祈念集会終了後、控え室に長崎市教育委員会の大石先生が訪ねてくれました。大石先生は、この長崎派遣の第1回からサミットの受け入れに携わってくださった方で、サミットの長崎派遣の歴史をすべて知っていらっしゃいます。今回の世界こども平和会議や小島中学校平和集会のコーディネートもしてくださいました。
大石先生、本当にありがとうございました!

小島中学校平和祈念集会その6

画像1
平和学習実行委員会が提案した平和宣言文が発表されました。
「平和への思いを強く持ち続けること」「身近なところから平和を築き上げていくこと」「平和希求の精神を持ち、世界へと発信すること」の3つを守り、育み、行動するというもの。全校生徒の賛成で、採択されました。
全校をあげて平和を求める姿に感心しました。

小島中学校平和祈念集会その5

画像1画像2
休憩後、原爆投下の時間が近づいて来ました。全員が投下された方向を向き、そして11時02分、町中にサイレンが鳴り響き渡りました。サイレン以外には、セミの鳴き声しか聞こえません。70年前のこの日を思い、全員で黙祷を捧げました。

小島中学校平和祈念集会その4

画像1画像2
次はいよいよサミットの発表です。
到着するギリギリまで練習してきたすべてを 出し切りました。
また、震災からの復興と原爆投下からの復興での共通点として、よく知ること、それを伝えること、そして続けることをコアメッセージとして発表したことに、長崎の中学生にも共感してもらったようです。
素晴らしい発表だったと思います。

進行状況

途中ですが、ここで現在の進行状況を報告します。
定刻通り、フェリーに乗船し、夕食中です。
この様子は後ほどアップします。

小島中学校平和祈念集会その3

画像1画像2
2年生の発表は「戦争当時の人々の生き様を伝えよう」として、自分たちで戦争体験者への聞き取りを行い、その悲惨さを訴えました。
3年生の発表は「平和希求の詩」として、クラスごとに作った詩をクラス全員で発表しました。
いずれの学年も、平和について真剣に考え、戦争反対と核兵器の廃絶を求める熱がありました。涙を流しながら聞き入る派遣メンバーもいて、ここでも多くのことを学び、感じ取ったようです。

小島中学校平和祈念集会その2

画像1画像2
小島中学校の平和祈念集会では、オープニングとして詩の群読と福山雅治さんが作詞作曲した「クスノキ」の動画が流されました。
その後、1年生から順に学年ごとの平和教育の発表を行いました。1年生は、「被爆遺構めぐりについて」として、自分たちが調査した被爆遺構の説明やそこから学んだ平和についての考えを発表しました。

小島中学校平和祈念集会その1

画像1画像2
長崎派遣最後の訪問先、長崎市立小島中学校へ到着しました。
長崎市の高台に位置し、素晴らしい眺望を持つ360名ほどの中学校です。玄関先には、私たちサミットメンバーを出迎えるウェルカムボードが掲示されていました。

7日目スタート

画像1画像2
残り2日となりました。7日目のスタートです。
6日間お世話になった日吉青年の家を後にしました。
写真は所員の方への挨拶をしている場面と、長時間過ごし、メンバーで納得するまで話し合いや練習をした202号室です。

稲佐山夜景鑑賞番外

画像1画像2
少しがっかりして乗りこんだ帰り道でしたが、地元バス会社の運転手さんのはからいで、中腹の鑑賞スポットでバスを停車してくださいました。これには、メンバーも大喜び。ガスの影響を受けない綺麗な夜景をバッグにたくさん写真を撮っていました。
運転手さん、ありがとうございました。

稲佐山夜景鑑賞

画像1画像2
夕食後、新世界三大夜景の一つ、長崎の夜景を鑑賞しに、稲佐山に向かいました。
一昨年は大型バスが上がれず、昨年は台風の影響でロープウェイが運休。
三度目の正直。今年こそとのぞんだ稲佐山でした。
結果は写真の通り。すごいガスで何とも言えない夜景となってしまいました。おそらく3年連続引率している者に何かあるのかもしれません。サミットメンバーには、大人になってから右側のような夜景を見てほしいと思います。右側の写真は展望台に掲示してあるイメージ写真です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市教育委員会学校教育課
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字堂根町4-8
TEL:0246-22-7542
FAX:0246-22-7563