平成30年度いわき生徒会長サミット事業「実施報告と考察」について
今年度のいわき生徒会長サミット事業(第8期生)の活動がすべて終了しました。本市の子どもたちの健全な成長のために、多方面から温かいご支援をいただきましたことに改めて感謝申し上げます。
さて、第8期生の活動とそれにともなう成長のようすを振り返るべく、「実施報告と考察」を作成しました。本ホームページ右側中段にあるバナーをクリックしてご覧ください。
【事業概要】 2019-03-27 11:39 up!
いわき生徒会長サミット同窓会 3月23日開催
いわき生徒会長サミット同窓会が開催されるということを
6期生と7期生の実行委員の方々がお知らせに来てくれました。
以下のような内容になっているそうです。
日 時 3月23日(土)
9:30〜受付
10:00〜15:00(途中参加、途中退場可)
場 所 いわき市文化センター 1階 大会議室
参加費 無料
【その他】 2019-03-18 15:40 up!
第1回全体ミーティングに向けて
平成31年度第1回全体ミーティングに向けて
8期生が集まり、準備を進めています。
シニアメンバーとしてのあり方
全体ミーティングをどのように進めていくか
などを話し合っています。
【全体ミーティング】 2019-03-16 12:39 up!
生徒会長サミット「広報ポスター」が完成しました
今年度の生徒会長サミット広報ポスターが完成しました!前7期生がポスターの顔ぶれとなり、サミット宣言や今年度のサブテーマ「すべては挑戦から」の文字も明示されています。このポスターは、小・中学校はもちろんのこと、市内の全公民館にも掲示されます。各所にお立ち寄りの際に是非ご覧ください!
なお、ポスターは本ホームページ内にも掲載しております。
(右側のバナーからリンクされています:PDF形式)
【事業概要】 2019-02-20 18:57 up!
第7回いわき志塾 番外編〜話し合いの跡〜
写真は2月16日(土)に行われた
第7回いわき志塾での話し合いの記録です。
グループごとに工夫しています。
学校で学んだことを上手に活用していますね。
【いわき志塾】 2019-02-19 20:16 up!
第7回いわき志塾 全体写真
講師の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。
また、いわき志塾の運営にご協力いただきましたみなさまに感謝申し上げます。
来年度もいわき志塾を開催いたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。
中学生のますますの参加をお待ちしています。
【いわき志塾】 2019-02-16 22:17 up!
第7回いわき志塾 閉会行事
塾生代表として泉中の生徒が挨拶を述べました。
司会進行は玉川中と藤間中の生徒が担当し、全体写真撮影の誘導、講師の先生を送り出すための花道作りのアナウンスがスムーズにできました。
塾生の係はほかにもあり、受付、タイムキーパー、音響、コンピュータ作動など見えないところで活躍していました。
【いわき志塾】 2019-02-16 22:10 up!
第7回いわき志塾 ワークショップ3その3
ワークショップ3の様子です。
講師の方から、「学んだことを生活に生かすと発表していたが、ぜひ行動にうつしてほしい」という激励のお言葉をいただきました。
【いわき志塾】 2019-02-16 22:02 up!
第7回いわき志塾 ワークショップ3その2
【いわき志塾】 2019-02-16 21:55 up!
第7回いわき志塾 ワークショップ3その2
【いわき志塾】 2019-02-16 21:51 up!
第7回いわき志塾 ワークショップ3
学んだことを発表し、講師の方から講評をいただきました。
司会進行は藤間中と泉中の生徒です。
各グループごとの発表のあとに司会進行役が感じたことを述べて
その場を盛り上げていました。
【いわき志塾】 2019-02-16 21:49 up!
第7回いわき志塾 ワークショップ2
講師の先生から学んだことをまとめています。
中学生のリーダーシップのもと、小学生も中学生も同じように取り組んでいます。
【いわき志塾】 2019-02-16 21:40 up!
第7回いわき志塾 グループ写真その3
【いわき志塾】 2019-02-16 21:32 up!
第7回いわき市塾 グループ集合写真その2
【いわき志塾】 2019-02-16 21:29 up!
第7回いわき志塾 各グループ集合写真
【いわき志塾】 2019-02-16 15:23 up!
第7回いわき志塾 講師の方々
【いわき志塾】 2019-02-16 15:07 up!
第7回いわき志塾 ワークショップ1その3
ワークショップ1の様子です。
東洋システム株式会社、株式会社山崎工業の講師の方々の写真と
Aグループのみなさんの写真です。
【いわき志塾】 2019-02-16 15:04 up!
第7回いわき志塾 ワークショップ1その2
ワークショップ1の様子です。
アルプスアルパイン株式会社、福島民報社、福島民友新聞社の講師の方々です。
【いわき志塾】 2019-02-16 14:53 up!
第7回いわき志塾 ワークショップ1
ワークショップ1の様子です。
有限会社あぶくま鶏卵、アルプスアルパイン株式会社の講師の方々です。
【いわき志塾】 2019-02-16 14:24 up!
第7回いわき志塾 開会
開会行事の前に、三和中生が講師の先生方にいわき志塾の説明をしました。
また、写真はありませんが、田人中3年生の生徒が塾生の緊張をほぐそうとゲームを行いました。お互いの名前を知り、打ち解けた様子で開会行事が始まりました。
写真が暗くなってしまいましたが、司会は藤間中と植田中の生徒です。
【いわき志塾】 2019-02-16 14:13 up!