最新更新日:2019/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:150633
いわき生徒会長サミット サミット宣言「 はばたこう いわきから 日本へ 世界へ 未来へ 」  平成30年度サブテーマ 「 すべては 挑戦から 」

非核平和都市宣言30周年記念事業 その2

画像1画像2
八木さんの講話が終わり、いよいよサミットメンバーの発表です。メンバーたちそれぞれが、今回の派遣事業で感じた平和への思いを、自分たちの言葉で次々つないでいきます。心が込められたその言葉に、会場の方々が引き込まれていく様子が感じとれました。
最後は、派遣先で訪れた小島中学校で聞いた「クスノキ(作詞・作曲は福山雅治さん)」を平和を願う気持ちを込めて歌い上げました。発表終了と同時に、会場から大きな拍手をいただきました。
こうして、派遣メンバーたちは最後のミッションも見事に大成功でやり遂げました。

非核平和都市宣言30周年記念事業 その1

画像1画像2
長崎派遣事業の解散式で確認したとおり、派遣メンバーたちの事業は、いわきに戻って来て終わりではありません。本日、8月29日に、「いわき市非核平和都市宣言30周年記念事業特別講演会」に参加し、その中で約45分のプレゼン発表を行うという最終ミッションがあります。現在、長崎から来ていただいた八木道子さんによる体験に基づいた講話が行われ、メンバーたちは真剣に話を聞いています。
会場の方々に問いかけを交えながら、気持ちを込めて原爆投下当時のことを伝える八木さんのお話に、会場中が静かに聞き入っています。

解散式

画像1画像2
予定通り、いわきに無事到着いたしました。
多くの保護者の方や教育委員会の方々にお出迎えいただきました。この派遣が多くの人に支えられていることを改めて実感いたしました。

解散式はすべてメンバーが内容を考え実施されましたが、随所にメンバーの感想やこれからの意気込みが盛り込まれた発表があり、出発式とは格段に成長した姿が見られました。

メンバーの言葉を借りれば、まだまだ成長しなければならない人たちです。8月29日に行われる「いわき市非核平和都市宣言30周年記念事業」でこの長崎派遣で学んだことをどのように伝えるのか、またメンバー同士苦労しながら、成長しながら活動してまいります。

この長崎派遣に関わられたすべての人に感謝申し上げます。

進行状況5(最終)

16時43分、中郷SAを出発しました。
いわき到着 17時30分予定です。
解散式がありますので、解散時間は18時を予定しています。

進行状況4

15時05分、守谷SAを出発しました。
あと、中郷SAにとまっていわきに向かいます。
いわき到着 17時半から18時ぐらいです。

進行状況3

画像1画像2
12時20分、バスは神奈川県に入り、秦野市付近を走行しています。東京に入ってからは、少し渋滞があるようです。
車内では、次のミッション、報告会に向けて協議が真剣に続いています。この派遣で学んだことをいかにわかりやすく市民に伝えられるのか、難しいミッションですが、それを乗り越えられる力は十分身についているようです。

進行状況2

画像1画像2
11時45分、早めの昼食を済ませ、駿河湾沼津SAを出発しました。
正面玄関の前で、ポーズを決めて並んでいます。「はばたこう」のポーズらしいです。。。

進行状況

画像1
8時30分、愛知県名古屋を過ぎ、刈谷SAを出発しました。
凪先輩と観覧車。

最終日スタート

画像1画像2
おはようございます。
長崎派遣最終日を迎えました。
まずは5時30分、定刻通り大阪南港に到着いたしました。さすがに早朝で、メンバーは眠そうです。
ここから、バスでいわきへと向かいます。
これからのHPには進行状況を掲載します。時間も入れますので、保護者の方は、お迎え時間の参考にしてください。

さっそくですが、5時45分大阪南港を出発しました。

瀬戸内海を航行中

画像1
8月10日1時前です。瀬戸内海の瀬戸大橋をくぐるところです。瀬戸内海らしく波は穏やかで、順調に進んでいます。

サンセットミーティングその3

画像1画像2
間も無く日の入りというところで、全員でこの長崎派遣での感想や学んだこと、良かったことなどを共有しました。
平和の恒久や核兵器の廃絶の気持ちを強めた者、自分自身の成長を実感した者、そして、共に苦労し、数々のミッションを乗り越えてきた仲間への感謝を述べる者、全員が素晴らしい発言をしました。中には夕陽に向かって「ばり好いとうとよ〜!!」と、長崎弁で叫ぶ者も。
多くのシニアメンバー、サミットメンバーの頬に光るものがありました。チームが完成しつつあります。

サンセットミーティングその2

画像1画像2
夕陽をバックに記念撮影です。

サンセットミーティングその1

画像1画像2
夜の7時前から、甲板に出て、最後のミーティングを行いました。
まずは、西の海に沈む綺麗な夕陽を眺めたり、撮影したりしました。中にはタイタニックごっこをするシニアメンバーも。残念ながら、ここは船首ではなく、船尾でしたが。

夕食その2

画像1画像2
楽しく美味しくいただきました。

夕食

画像1画像2
船内で早めの夕食です。ボリュームたっぷりのビュッフェです。
男子生徒はこんなに盛っています。完食していました。

客室その2

画像1画像2
女子の様子です。

客室その1

画像1画像2
メンバーの宿泊する部屋を紹介します。

小島中学校平和祈念集会その8

画像1画像2
小島中学校とお別れです。
バスが出るのを皆さんでお見送りいただきました。サミットメンバーも車内から大きく手を振っていました。
小島中学校の大塚校長先生、黒田先生、先生方、生徒の皆さん、長崎市教育委員会の大石先生、ありがとうございました!

小島中学校平和祈念集会その7

画像1画像2
閉会行事として、実行委員長のあいさつ、サミット代表として、議長の鈴木ひとみさんのあいさつがあり、その後お互いにメッセージを書いた記念品を渡し合いました。私たちがいただいたメッセージボードには、小島中学校の生徒からのメッセージがびっしりと貼ってありました。メンバーも大感激でした。

小島中学校平和祈念集会その7

画像1画像2
祈念集会の最後に小島中学校の大塚校長先生からお話をいただきました。
校長先生からは、サミットの発表をお褒めいただくとともに、「福島と長崎は同じ空でつながっている。手を携えて、未来の平和へ貢献していこう。」とメッセージを送られました。
また、祈念集会終了後、控え室に長崎市教育委員会の大石先生が訪ねてくれました。大石先生は、この長崎派遣の第1回からサミットの受け入れに携わってくださった方で、サミットの長崎派遣の歴史をすべて知っていらっしゃいます。今回の世界こども平和会議や小島中学校平和集会のコーディネートもしてくださいました。
大石先生、本当にありがとうございました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市教育委員会学校教育課
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字堂根町4-8
TEL:0246-22-7542
FAX:0246-22-7563