最新更新日:2024/05/08
本日:count up19
昨日:21
総数:95557
TOP

今月のお勧め絵本です。

塙 啓世先生のお勧め絵本は
『つるかめ つるかめ』
作:中脇 初枝 絵:あずみ虫 出版社:あすなろ書房 です。
自分の力ではどうしようもないことが起こったとき、むかしの人たちは、おまじないを唱えて乗りこえてきました。おくびょうで、こわがりは、あたりまえ!ずっとむかしから、だれでもどきどきしたり、こわくなったりしたからこそ、このようなおまじないが伝えられてきたのです。繰り返し声に出して読んでおけば、いつか助けになってくれる日があるかもしれない。勇気をもらえるかもしれない。そんな願いをこめて読んでくださいね。巻末にはおまじないの意味や由来も収められています。

画像1 画像1

今月のお勧め絵本です。

菅野 優先生のお勧め絵本は
『おおきくなるっていうことは』
文:中川ひろたか 絵:村上康成 出版社:童心社 です。
子どもが成長するとはどういうことかを、子どもにわかるように語りかけます。身体的なこと、心情的なこと、興味・好奇心、人間関係・・・。お父さん、お母さんがついつい見過ごしていた成長を、絵本が気づかせてくれ、また代弁もしてくれます。はな組では、この絵本の読み聞かせから、自分達がお兄さん、お姉さんになったことに気づき、もうすぐたいよう組へ進級することを楽しみにしています。

画像1 画像1

卒園式

までいの里のこども園第5回卒園式を挙行しました。こども園で過ごし、心も体も大きく成長したそら組の10人の子どもたちが元気いっぱいに巣立ちました。また見送りには、いいたて希望の里学園のお兄さん・お姉さんが来てくれました。
卒園児の保護者の皆様、ご卒園おめでとうございます。また、本日の式にあたり、家庭保育にご協力いただいた在園児の保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そら組の最近の様子です

 チューリップの芽が出ていることに気付き、春の訪れと卒園を間近に感じているそら組です。
 鬼ごっこやドッジボールなど今まで経験してきた遊びの中から、「リクエストタイム」としてみんなでやりたい遊びを出し合い、最後まで楽しい思い出をいっぱいつくろうと楽しんで遊んでいます。こま回しや縄跳びにも引き続き挑戦中です。最後まで諦めずにやり遂げようとする姿が見られ、成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つき組の最近の様子です

 年長児とのお別れ会をしました。つき組で準備を進め、会場に飾るお花やプレゼントを作り、会の進行もつき組のみんなで行いました。「そら組さん、にこにこしていたよ」「喜んでくれたよね」「楽しかった!」と満足そうな表情を見せていた子ども達です。
 お当番の引継ぎも行い、掃除の仕方を教えてもらいました、「次は僕たちがそら組だ!」とますます進級に向けて期待に胸を膨らませています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たいよう組の最近の様子です

 春の陽気を感じる日が続いています。子ども達は元気いっぱい「外に行こう!」と誘い合って園庭でのびのびと遊んでいます。ダンゴムシを見つけて図鑑で調べたり、ルールを守りながら鬼ごっこやだるまさんがころんだの遊びをする姿から、今年1年間の成長が見られます。
 また、ハサミやのりを使った紙工作では、手もとをしっかりと見ながら集中して作ることが出来るようになりました。残りわずかになりましたが、子ども達の「やってみたい」気持ちを大切にしながら過ごしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はな組の最近の様子です

 「ぽかぽかぐーん」(角野栄子作)という絵本を読んでから散歩へ出かけると、タンポポやふきのとうが顔を出しているのを発見し、子ども達から「お天気がいいからぽかぽかぐーんだね」と言ってきました。春になると、みんなぐーんと大きくなるよね!!
 4月からは、たいよう組へ進級します。お部屋の壁面には、制服を着た姿に自分の顔を書いて付け、名札のところに自分が選んだ新しいマークも貼りました。
 また、空き箱をセロテープでつなげて、思い思いに作って遊びました。「ボクのはバケモノ」「私はお家」などと言って、大作を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つぼみ組の最近の様子です

 ポカポカ陽気の中、大好きなコンビカーに乗りながら春探しに行ってきました。
 運転していると、早速チョウチョを発見!!コンビカーを急いで降り、「ちょうちょさん、待ってー」と追いかける2人。しかし、あっという間にいなくなってしまい「逃げられちゃったね…」と残念そうに言っていましたが、地面を見ると今度はてんとう虫を発見!!「どこに行くのかな〜」と動く様子をじっと観察していました。その後もアリの巣から出てくるアリや花壇から芽を出している球根を発見し、「うわ〜」「なんだこれは」と沢山の春を見つけ歓声が止まらない2人でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば組の最近の様子です

 今週は天気が良く、毎日戸外遊びを楽しみました。子ども達は園庭の水道をぐるぐる回そうと興味津々、すべり台デビューもしました。
 外から帰った後は、汚れた手を洗っています。「ばいきん、バイバイ」と、上手に手洗いを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そら組さん、ありがとう!おわかれ会のようすです。

卒園式まであと1週間。そら組とのおわかれ会を行いました。つき組が中心になり、おわかれ会の準備を進めてきました。一緒におやつを食べたり、お当番の引き継ぎやプレゼント交換をしたり、思い出の歌やダンスなど、楽しいひとときを過ごしました。そら組の皆さん、小学1年生になってもがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・11集会

平成23年3月11日に発生した東日本大震災からもうすぐで12年目を迎えます。本日、避難訓練に合わせて3・11集会を行いました。東日本大震災の当時のようすを伝え、改めて今年度1年間の避難訓練を全年齢で振り返りました。
災害はなかったことにはできませんが、災害への備えはできます。ご家庭でも災害時の準備、家族との連絡方法等を再度確認してみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんの絵本をいただきました。

昨年度まで本園に勤務されていた齊藤ひろみ先生より250冊の絵本をいただきました。今後、大切に読んでいきたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1

ひなまつり会

本日、3歳以上児と3歳未満児に分かれてひなまつり会を行いました。
3歳未満児は、なかよしほーるでひなまつりの由来のパネルシアターで見ました。そのあとは「うれしいひなまつり」を歌ったり、ダンスを踊ったり楽しいひなまつり会になりました。
3歳以上児は、わんぱくほーるでひなまつりの由来を聞いた後、自分たちの作った雛人形を発表しました。工夫したところや難しかったところなど元気に発表できました。子ども達の思いが詰まった雛人形を本日持ち帰ります。お家でも「どうやって作ったの?」「上手にできたね」など作ったときの様子を聞いてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そら組の最近の様子です

2月22日はそら組の子ども達にとって、こども園で最後の保育参観でした。子ども達は、そら組の思い出を形に残そうと友達と協力して紙芝居を制作し、保育参観での発表を楽しみに練習を繰り返してきました。当日は、堂々とした発表で自信に満ち溢れていた子ども達でした。参観では、お家の方とイングリッシュカルタで勝負したり、絵本を一緒に読んだり、親子での触れ合いも楽しみ、笑顔いっぱいの時間を過ごすことができました。ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つき組の最近の様子です

ホールに飾られた七段のひな人形に「きれい」「かわいい」と興味津々の子ども達。「病気にならないように僕も作る!」とひな人形づくりを楽しんでいます。何度も本物の人形を観察して確かめながら製作しています。
 そら組さんへの憧れが大きくなってきている子どもたち。誕生会などで年長児が発表する得意技に刺激を受けて、ぶんぶんこまや縄跳びなど、いろいろな遊びに挑戦しています。「できるようになるまで何回も!」とあきらめない気持ちが育っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たいよう組の最近の様子です

天気がよい日には、防寒着をしっかりと着て外で元気いっぱいに遊んでいる子ども達です。繰り返し雪で遊んできたことで、雪の状態の違いが分かるようになり「サラサラ」、「べちゃべちゃ」、「かちかち」と声に出して表現しています。2月22日の保育参観では、英語活動で行ってきたカードゲームをお家の方と一緒に楽しみ、自信をもって色の名前を英語で言うことが出来ました。また、言葉探しではそれぞれの子どもの感性、気づきが見られました。ご家庭でも、英語の簡単なゲーム遊びを通して、いろいろな言葉に触れて、遊びを楽しんでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はな組の最近の様子です

進級を楽しみに自分でできることが増え、自信をつけている子ども達です。
わらべうた遊び「なべなべそこぬけ」やお話遊び「おおきなかぶ」などを繰り返しして“友達と一緒に遊ぶことが楽しい”を実感している毎日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つぼみ組の最近の様子

〜動物さんとなかよし〜
 
以上児クラスから動物のフィギュアをたくさん貸してもらったつぼみ組さん。

 最初は、「これはキリン、これはぞう、これは…」と1つ1つ名称を言いながら眺めて楽しんでいたのですが、そのうち、ままごとのジュースを飲ませてあげたり、大好きな車に乗せて運んだり…。遊びがどんどん発展してきました。

「何食べる?」「ブロッコリーどうぞ」、「どこに行く?」「公園?」など会話も弾み、夢中になって遊んでいます。

これからまた、どんな風に遊びが盛り上がっていくのか、楽しみですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば組の最近の様子です

ひな人形作りをしました。透明なコップにカラフルなお花紙を入れて着物に見立てました。桃の花スタンプではスポンジの感触や模様が付いていくことを不思議そうに見ながら、たくさんスタンプを押して、楽しんでいました。
また、最近お気に入りの絵本があり、毎日繰り返し見て楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トートバッグとシールをいただきました

本日、戸田建設株式会社東北支店様よりドラえもんのトートバッグとシールを寄贈していただきました。
大好きなドラえもんが描かれたバッグが、一人一人に手渡されると、子ども達はうれしそうに眺めたり、友達と見せ合ったりしていました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
飯舘村立までいの里のこども園
【所在地】
〒960-1803
福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
【電話番号】
0244-42-0229
【FAX番号】
0244-42-0556