3/23 5年生 修了おめでとう

3月23日(金)
 5年生の子供たちは、今日で5年生の全課程が修了し、修了証を受け取りました。
 学級活動では、最後にみんなで1年間のアルバムを見ました。
 明日から春休み。安全に気を付けて生活してください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/23 桜が咲き始めました

画像1 画像1 画像2 画像2
3/23(金)
 本校にある桜の花が咲き始めました。

3/23 修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/23(金)
 本日,体育館で修了式を行いました。全員で校歌を歌い,1年生代表の児童が1年間頑張ったことをステージで発表しました。

3/22 5年生 きれいにして,進級しよう

3月22日(木)
 今日はみんなで大掃除です。1年間過ごした教室や家庭科室の掃除をしました。みんなよく働いていました。
 いよいよ明日で5年生も修了です。きれいにした教室で5年生最後の1日を過ごせます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 卒業式でした。

3月20日(火)
 今日は卒業式でした。卒業式までに体育館の式場づくりで頑張った5年生。いすをきれいに並べたり,ステージ上の演題や横看板の設置など本当によく働きました。準備の甲斐あって,今日はすばらしい卒業式になりました。5年生の呼びかけや態度も立派でした。来年は自分たちの番です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/19 卒業式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/19(月)
 明日は,第36回卒業証書授与式です。今日は,最後の全体練習を行いました。1年生から6年生,全員が素晴らしい態度で練習に臨みました。明日は,素晴らしい卒業式になることでしょう。
 明日,天気があまり良くないようです。温かい服装で式に臨んで下さい。

3/15 6年 卒業共同制作 完成!

3/15(木)

小学校最後の共同作業,卒業制作としてプールのシャワー壁に
海の生き物の壁画を描きました。
コンクリート打ちっぱなしの壁が,華やかに楽しくなりました。
腕や足をペンキで汚しながら,一生懸命取り組み
とってもきれいに仕上がりました。
最後の最後に,いい思い出ができました。
いずれ剥げてきたら,またみんなで集まって補修できたらなぁ
なんて考えてしまいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/14 1年 お手伝い帳

3月14日(水)
 7月から頑張ってきたお手伝い。約9ヶ月間の振り返りを行い,校長先生にお手伝い帳を見てもらいました。校長先生から頑張りを褒めてもらい,お手伝い帳に「頑張ったゾウ」のイラストを描いていただき,とても嬉しそうな子供たちでした。これからも,継続してお手伝いを頑張って欲しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/14  卒業式予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/14<水)
 3月20日の卒業式に向けて,本日予行練習を行いました。子供たちは,本番のように熱心な態度で練習に臨みました。
 卒業式当日は,さらに素晴らしい式になることでしょう。

3/12 1年 ボールけり遊び

3月12日(月)
 体育の学習で,ボールけりゲームをしました。4人グループでパスを出したり,パスの邪魔をしてボールを奪ったりして,元気に体を動かしました。卒業式の練習の後,体が冷えた子供たちは,「日なたぼっこしよう。」と言って,教室の日なたの部分にみんなで一塊になっていました。とても仲良しで,心まで温まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/12 4年生 「のこぎり学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は,環境NPOとりでの皆様にご協力いただき,のこぎり学習を行いました。
 普段なかなかのこぎりを使う機会が無い子供達,どう使うのか分からない子供や初めて触る子供も珍しくありませんでした。しかし,環境NPOとりでの皆様の分かりやすく丁寧なご指導も有り,みるみる上達していきました。
 本日の,のこぎり学習の目標は2つあり,「切りやすさについて考えること」と「安全を意識すること」でした。「切りやすさについて考えること」では,のこぎりの両方に大きさの異なるギザギザがあることを教えてもらったり,板をしっかりと固定することが切りやすさの秘訣だとヒントをもらって実践してみたりと,見事に目標を達成することができました。また,安全についても怪我人が0と,集中して学習に取り組むことができました。
 感想発表では,今日の思い出や今後の目標,環境NPOとりでの皆様への感謝の言葉などが,子供から聞かれました。
 多くの地域の方々に支えられ,本校の児童は学習に取り組むことができています。5年生では毎年,巣箱作りを行っているので,今年ののこぎり学習が生かせると思います。このようにすばらしい学習になったのも,ご多用の中で子供達のために時間を作ってくださった環境NPOとりでの皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
 今後とも,子供達の成長にご協力よろしくお願いいたします。

3/12 5年生 新登校班で

3月12日(月)
 今日、登校班会議が行われました。3学期の反省と4月からの登校班編成をしました。
新しい班長、副班長を決めたり、新1年生を入れての班名簿を作ったりしました。 
 今日の帰りから新しい班になります。5年生のほとんどが班長か副班長になっているので、これからリーダーとしての自覚をもち、班のメンバーに気配りをしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/9 6年 Peach Boy

3/9(金)

英語劇の桃太郎を1年生に披露しました。
オリジナルキャラクターも出てきて,1年生も喜んで見てくれました。
片言の英語ですが,6年生も自信がついたことでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/9 1年 英語&コンピュータ

3月9日(金)
 1校時は,英語の学習でした。様々なフルーツを英語で発音するゲームを行いました。4校時はコンピュータの学習でした。絵を描いたり,学習ソフトを使ったりして,楽しみました。5校時は,6年生の英語劇「桃太郎」を見せてもらいました。「英語をたくさん話せる6年生はすごい!」と,また1つ,6年生の素晴らしさを感じた1年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/9 6年 The Peach Boy

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/9(金)
 6年生の外国語活動では,桃太郎の劇を英語で練習してきました。今日は,1年生に桃太郎の英語の劇を発表しました。

3/8 1年 おもちゃ祭り

3月8日(木)
 2年生が「おもちゃ祭り」に招待してくれました。おもちゃの作り方の手順を分かりやすく説明してくれたので,みんな上手におもちゃを作ることができました。その後は,楽しく遊びました。2年生との交流を深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/7 1年 作品バッグ作り

3月7日(水)
 図工の学習で,作品バッグ作りをしました。好きな色のバッグを選び,思いのままに好きな絵を描きました。1年間の作品を入れて,来週持ち帰ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

3/8 縦割り班給食でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(木)

今日の献立は,むぎごはん,とりのきじやき,きんぴらごぼう,みそ汁でした。

とりのきじやきは,酒としょう油,みりんと七味唐辛子であじつけをして,オーブンで焼いたものです。ピリッとした辛さが食が進みます。

また,きんぴらごぼうも,定番の味付けで大変おいしくいただきました。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

3/7 セロリは好きですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(水)

今日の献立は,こめパン,ぶたにくとセロリのケチャップいため,こふきいも,オニオンスープでした。

好みの分かれるセロリですが,豚肉のうまみとケチャップの酸味が,セロリの香味をうまく目立たなくして,全体の味がマイルドになっています。セロリのしゃきっとした食感も残っており,さわやかさが口の中に広がりました。

オニオンスープも,優しい味付けでとても主食にマッチしていました。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

3/6 ボリュームたっぷり,生揚げのそぼろあんかけ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月6日(火)

今日の献立は,ごはん,生揚げのそぼろあんかけ,おかかあえ でした。

生揚げのそぼろあんかけは,さいの目のなま揚げが食べごたえがあり,大変満足のいくものでした。そぼろあんかけと絡まって,生揚げの淡泊な味を補っていて大変おいしくいただきました。

おかかあえも,はくさいのシャキシャキ感がとても心地よく,かつお節のうまみがたっぷりあっておいしくいただきました。


今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式