3/1 卒業を祝う会 No3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/1(金)
 4年生の発表では,ダンスを取り入れて6年生のクイズをだしました。
5年生は,6年生の6年間の学校生活についてスライドショーを行いました。
6年生は,全員で「USA」のダンスを披露しました。

3/1 卒業を祝う会 No2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/1(金)
 学年発表では,どの学年もアイデアを活かして発表しました。

3/1 卒業を祝う会No1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/1(金)
 今日は,体育館で卒業を祝う会を行いました。6年生が体育館に入ると一人一人下級生が6年生の素晴らしいところを紹介し,1年生が手作りの首飾りを6年生にかけてあげました。

3/1 ひなまつりの特別メニューです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(金)

今日(きょう)の献立(こんだて)は,ごはん,牛乳(ぎゅうにゅう),
豆腐(とうふ)ハンバーグ和(わ)風(ふう)あんかけ,菜(な)の花(はな)のマヨネーズ和(あ)え,すまし汁(じる) です。

 3月(がつ)3(み)日(っか)は「桃(もも)の節句(せっく)」,ひなまつりです。
ひなまつりはもともと,病気(びょうき)や災(わざわ)いを人形(にんぎょう)といっしょに川(かわ)に流(なが)し,子(こ)どもが元気(げんき)に育(そだ)つことを願(ねが)った,中国(ちゅうごく)の行事(ぎょうじ)でした。それが日本(にほん)に伝(つた)わり,ひな人形(にんぎょう)を飾(かざ)り,ひし餅(もち)や白酒(しろざけ)などをお供(そな)えして,女(おんな)の子(こ)の健康(けんこう)や成長(せいちょう)を願(ねが)う行事(ぎょうじ)になりました。
 給食(きゅうしょく)のひなまつり献立(こんだて)は,お花(はな)の形(かたち)をした豆(とう)腐(ふ)ハンバーグと菜(な)の花(はな)が入(はい)った和(あ)え物(もの)です。 
みんなの健康(けんこう)を願(ねが)って,おいしくいただきましょう。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/28 3年生 交流給食

2月28日(木)
 今日は2回目の交流給食でした。廣ごお世話になっている先生方を教室に招いて,ふだんの感謝の気持ちを伝え,一緒に給食を食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/28 6年 明日は卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(木)
 明日の卒業を祝う会に向けて,ダンスの練習を行いました。1〜5年生が,様々な準備をしてくださり,明日が楽しみです。1時10分より,一人一人紹介してもらいながら入場しますので,ぜひ,ご参観ください。

2/28 寒い日には,マーボ豆腐の辛さがいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月28日(木)

今日(きょう)の献立(こんだて)は,ごはん, 牛乳(ぎゅうにゅう),
マーボー豆腐(とうふ),ナムル です。

 今日(きょう)は大豆(だいず)のお話(はなし)です。大豆(だいず)には,肉(にく)に負(ま)けないくらい,たくさんの「たんぱく質(しつ)」が含(ふく)まれ,「畑(はたけ)の肉(にく)」とも言(い)われます。たんぱく質(しつ)は,体(からだ)をつくるもとになります。
 わたしたち日本人(にほんじん)は,大豆(だいず)をいろいろな食(た)べ物(もの)に変身(へんしん)させてきました。たとえば,しょうゆ,みそなどの調味料(ちょうみりょう),豆腐(とうふ),油(あぶら)揚(あ)げ,納豆(なっとう)などです。これらは消化(しょうか)が良(よ)く,栄養(えいよう)もたっぷりです。
今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は,豆腐(とうふ)の入(はい)ったマーボー豆腐(どうふ)です。味(あじ)わっていただきましょう。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/27 職員研修(リスクマネジメント)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/27(水)
 本日,放課後職員研修を行いました。研修は,3部計画し,1部では保幼小スタートカリキュラムについて,2部は,リスクマネジメントとして,子供たちの休み時間の過ごし方について,3部は,いじめに関わる重大事態について研修を行いました。
 子供たちが,学校生活で楽しく過ごせるように,危機管理につとめてまいります。

2/27 2年生 卒業を祝う会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
2/27(水)
 卒業を祝う会に向けて,みんな頑張って練習をしています。2年生は,6年生への感謝の気持ちを込めた呼びかけと歌の発表を行う予定です。お時間がありましたら,ぜひご覧ください。

2/27 3年生 祝う会の練習

2月27日(水)
 3月1日に卒業を祝う会が行われます。3年生は6年生に招待状を書きました。発表では、「カードでありがとう」というゲームをやります。今日は練習をしました。楽しいゲームで6年生に喜んでもらいたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2/27 リクエストこんだて 〜取手東小学校〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日(水)

今日(きょう)の献立(こんだて)は,ミルクパン,牛乳(ぎゅうにゅう),鶏(とり)の
から揚(あ)げ,ブロッコリーのガーリックソテー,オニオンスープ,フローズンヨーグルト
です。

 今日(きょう)は,リクエスト献立(こんだて)の日(ひ)です。今月(こんげつ)のリクエスト献立(こんだて)を考(かんが)えてくれたのは,取手(とりで)東(ひがし) 小学校(しょうがっこう)のみなさんです。取手(とりで)東(ひがし) 小学校(しょうがっこう)のみなさんからのメッセージがあります。
「みなさん こんにちは。今日(きょう)は取手(とりで)東(ひがし)小(しょう)の
リクエスト献立(こんだて)です。ぼくたちは,給食(きゅうしょく)委員会(いいんかい)の6年生(ねんせい)を中心(ちゅうしん)に相談(そうだん)して決(き)めました。どれも人気(にんき)のメニューで,きっとみなさんも喜(よろこ)んでくれると思(おも)います。栄養(えいよう)のバランスも考(かんが)えて献立(こんだて)を作(つく)りました。おいしく召(め)しあがってください。」
 おいしそうな献立(こんだて)ですね。残(のこ)さず食(た)べましょう。


今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/26 バターしょう油の味が食欲をそそります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(火)

今日(きょう)の献立(こんだて)は,ごはん, 牛乳(ぎゅうにゅう),
鮭(さけ)のバターしょうゆ焼(や)き,ごぼうサラダ,
にらたま汁(じる) です。

 わたしたちの体(からだ)の中(なか)では,いろいろなビタミンが働(はたら)いています。いろいろなビタミンの中(なか)で,かぜを予防(よぼう)するのに効果(こうか)があるビタミンはビタミンC(シー)で,野菜(やさい)やくだものに多(おお)く含(ふく)まれています。
 ビタミンC(シー)は,肉(にく)や魚(さかな)などの「たんぱく質(しつ)」と一緒(いっしょ)に食(た)べると,かぜを予防(よぼう)する力(ちから)がもっと増(ふ)えます。
 給食(きゅうしょく)は,いろいろな栄養(えいよう)素(そ)をバランスよく食(た)べられるように考(かんが)えられています。残(のこ)さず食(た)べて,かぜに負(ま)けない元気(げんき)な体(からだ)を作(つく)りましょう。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/25 ショウガは,体が温まります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月25日(月)

 今日(きょう)の献立(こんだて)は,麦(むぎ)ごはん,牛乳(ぎゅうにゅう),
豚(ぶた)肉(にく)のしょうが炒(いた)め,揚(あ)げじゃがいも,みそ汁(しる) です。

 みなさんは,食事中(しょくじちゅう)にふさわしくない話(はなし)をしないなど,食(しょく)事(じ)のマナーを守(まも)りながら食(しょく)事(じ)をしていますか?
 先生(せんせい)や友達(ともだち)といっしょに食(た)べることで,いろいろな話(はなし)をすることができて,食事(しょくじ)が楽(たの)しい時間(じかん)になります。また,自分(じぶん)の考(かんが)えを聞(き)いてもらえるだけでなく,いっしょに食(た)べる人(ひと)の考(かんが)えにもふれることができます。
 食事(しょくじ)のマナーを守(まも)りながら,先生(せんせい)や友達(ともだち)と楽(たの)しく食(た)べましょう。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/22 金曜日は,パスタの日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月22日(金)

 今日(きょう)の献立(こんだて)は,スパゲティミートソース,牛乳(ぎゅうにゅう),コーンサラダ です。

 みなさんは,給食(きゅうしょく)の前(まえ)にきちんと手(て)を洗(あら)っていますか?寒(さむ)くて水(みず)も冷(つめ)たくなっているので,少(すこ)しぬらしただけで終(お)わりになっていませんか?

 手(て)には見(み)えないバイ菌(きん)がたくさんいます。泡(あわ)をたてた石(せっ)けんで,きちんと洗(あら)いましょう。そして洗(あら)った後(あと)は,いろいろな物(もの)をさわらないようにしましょう。

 手(て)洗(あら)いがきちんとできると,風邪(かぜ)の予防(よぼう)にもなりますよ。きれいになった手(て)で,給食(きゅうしょく)をいただきましょう。

 今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

1/26 5年 卒業を祝う会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1/26(火)
3月1日の卒業を祝う会に向けての計画を頑張っています。今日は体育館で全体を通して練習しました。司会進行やスライド発表などが上手にできるように,みんなで協力して取り組む姿が見られました。また,教室では,お世話になった6年生に喜んでもらおうと,作品作りを進めました。

2/22 2年生 図工「ともだちハウス」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工では,ともだちハウス作りをしています。自分のの小さな友達のために素敵なお家を作っています。
 温泉やプール付きの豪華なお家や,家具や小物などをこだわりぬいたお家など,いろいろなお家ができてきました。完成が楽しみです。

2/25 6年 永山中学校体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/25(月)
永山中学校区小中学校事業として、永山中学校で、授業と部活動体験をしてきました。
授業は、音楽・英語・体育のクラスに分かれて中学校の授業をしました。授業のあとには、部活も体験しました。

2/21 切り干しダイコンの煮物は,風情があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月21日(木)

今日(きょう)の献立(こんだて)は,ごはん,牛乳(ぎゅうにゅう),
コロッケ,切(き)り干(ぼ)し大(だい)根(こん)の煮物(にもの),つみれ汁(じる) 
です。

 今日(きょう)は,ごぼうのお話(はなし)です。
ごぼうは,ユーラシア大陸(たいりく)原産(げんさん)で,平安(へいあん)時代(じだい)に中国(ちゅうごく)から薬草(やくそう)として伝(つた)わったと言(い)われています。独特(どくとく)の歯(は)ごたえを持(も)ち古(ふる)くから親(した)しまれていますが,日本(にほん)以外(いがい)で食(た)べている国(くに)はほとんどないそうです。
ごぼうには,においを消(け)す効果(こうか)があるため,肉(にく)や魚(さかな)といっしょに調理(ちょうり)されることが多(おお)いです。
今日(きょう)は,つみれ汁(じる)に使(つか)われています。よくかんで食(た)べましょう。

今日も大変おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。

2/21 6年 縦割り班給食&卒業制作

画像1 画像1 画像2 画像2
2月21日(木) 
 今年度最後の縦割り班給食・縦割り班遊びが行われました。他の学年との交流を深め,楽しいひとときを過ごしました。卒業制作のオルゴール箱作りも,完成に近づいてきました。できあがりが楽しみです。

2/21 1年生 年長さんと遊びました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月21日(木)
 今日は,あづま幼稚園の年長さんが遊びに来てくれました。はじめに外で遊びました。ドッジボールをしたりすべり台やジャングルジムで遊んだりしました。ブランコをこいであげてる1年生もいました。その後で,教室や図書室を案内しました。優しく接している姿は,少しお兄さんお姉さんになったようで,頼もしく思えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 登校指導
3/6 委員会