明日は「茨城県立高等学校 学力検査」

画像1
 3月3日(金)は,茨城県立高等学校一般入学の学力検査です。これまでの頑張りを試し,自分の進路を切り拓く大切な試験です。今日まで3年生は,本当によく努力してきました。明日の本番ではあせることなく自分の力を出し切ってください。

 取手二中職員一同,『桜の花が満開に咲き誇ること』を祈っています。

感動のドキュメンタリー「桜の花の咲く頃に」を観ました!

 2月28日(火)3年2組でドキュメンタリー番組『桜の花の咲く頃に』を上映しました。この番組は、酪農と漁業の町、北海道別海町の高校生と教師に密着したドキュメンタリー番組です。亡き父への想いを胸にバレーボール全国大会優勝を目指す女子生徒、厳しい自然環境にも負けず、日々、新聞配達をする男子生徒、教員採用試験にチャレンジし続けている先生、家業の漁業を手伝いながら、看護師になる夢に向かって歩む女子生徒など…。
 悲しいことや辛いことを乗り越えながら、毎日をひたむきに生きる人々の姿に、生徒たちは、感動していました。

「高校でも、進路のことや家族のことなどでたくさん悩んでいるんだなあと知りました。ただ、どんな進路になろうとも、それは自分で築いてきた努力の結晶であると思いました」
「普段の自分の生活を改めて見つめ直そうと思った。あたり前と思うことがあたり前ではないことも多いだろうと感じた。1人1人がそれぞれの夢に向かって、なんとなくではなく、自分から進んでいこうしていて、素敵だと思った」

画像1
画像2

剣道部 土浦湖北高校に出稽古!

 2月26日(日)剣道の名門校、土浦湖北高校にお伺いし稽古をいただきました。
 足さばき、素振り、基本打ち、仕掛け技、応じ技など高校生部員からマンツーマンでご指導いただき、とても勉強になりました。また、練習試合、地稽古までしていただき、ありがとうございまいた。
 昨年度インターハイ3位の実力は、きめ細かなご指導、どんなこともも全力で行う稽古から生まれることを身に染みて感じました。
画像1
画像2
画像3

祝 野球部 如月杯 優勝!!

 2月25、26日に如月杯(野球)が行われました。
 昨日は予選リーグが実施され、御所ケ丘中に2−1で、伊奈東中に8−0で勝ちました。
 今日の決勝トーナメント、準決勝では牛久三中に5−0で勝ち、続く決勝戦では、藤代南中に2−0で勝ち、見事、優勝しました。

 応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ソフトテニス部 練習試合!

 2月25日(土)晴天の下、豊里中が来校し練習試合を行いました。本日の練習試合の結果から、これからの課題を見つけてほしいです。
画像1
画像2

表彰の伝達式!

 2月24日(金)5校時、冬休みからこれまでに表彰を受けた個人、団体に賞状なのどの受賞がありました。
 受賞者は、剣道部、空手道部、吹奏楽部、いばらきっ子郷土検定、読書感想画コンクール、取手市新春健康マラソン大会の入賞者でした。



画像1
画像2
画像3

卒業記念作品展!

 2月22日(木)、24日(金)卒業記念作品展が開催されました。両日とも放課後、保護者の方も、感心しながら作品を鑑賞していました。来週は自宅に持ち帰り、家に飾ってもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

茨城県立高等学校一般入学学力検査まで、あと8日!

 23日(木)本番に備えて問題を解いています。中学校3年間で学習する内容は、すべて学習し終えています。問題を解いて、弱点を克服していました。
画像1

筝の音をきいて(1年 学習ボランティア)

画像1
画像2
 21日(火)1年生の音楽で,水野紀美子先生を講師にお招きして筝についての学習を行いました。水野先生の筝の音色が素晴らしく,生徒は真剣に聴き入っていました。素晴らしい演奏をありがとうございました。

校内研究協議会(1-2 理科「地層はどのようにできるのだろう」授業者 室町)

 20日(月)4校時、1年2組の理科の授業を職員が参観し、放課後に授業についての研究協議会を行いました。
 本時の目標は、「地層はどのようにできるのだろう」でした。生徒たちは映像で地層を確認したり,実験をしたり,グループで堆積の仕方について話し合いをすることで学びを深めました。 研究協議会では、「記憶に残す授業を展開するために各教科でできること」を、全職員で協議しました。これからも、生徒の学習意欲を高める授業を展開できるよう,研鑽を深めていきます。


画像1
画像2
画像3

2月19日

画像1
 19日(日)本校で男子ソフトテニス部が練習試合を行いました。相手は,小絹中・守谷中,快晴でしたが,強風でボールが流される中での試合でした。自分の良い点と改善点を知る良い機会になったようです。

取手市体育協会から表彰状をいただきました!

 19日(日)取手市長ご臨席のもと、グリーンスポーツセンターで取手市体育協会から取手二中剣道部が表彰状をいただきました。
 この表彰式は、今年度関東大会や全国大会で活躍したスポーツ団体や個人に対して表彰されるもので、剣道の他、テニスやエアロビックなどの団体、個人の表彰もありました。来年度も表彰していただけるよう頑張ります。
 今日の部活動は、柏市立松葉中学校が来校し、合同稽古や練習試合を地稽古を行い、とても充実した活動になりました。
画像1
画像2
画像3

祝 優勝 第48回柔剣道美浦大会

 2月18日(土)美浦中学校体育館で標記の大会が開催されました。中学生男子は28校が参加しました。昨年度は悔しい準優勝でしたが,今大会は優勝することができました。保護者の方の応援,ありがとうございました。
画像1
画像2

国際理解教育  タンザニアでの交流

 本校の村山先生が夏休みに,JICAの教師海外研修でタンザニアを訪問してきました。その経験を道徳や学活,英語の授業で授業実践を行いました。
 2年生の英語の授業で「英語で詩を書こう」という授業を行い,生徒の皆さんが書いた作品がタンザニアへ送られました。向こうの学校での反応が楽しみです。
画像1
画像2

茨城県立高等学校 特色選抜面接練習開始!

 今日(14日)から茨城県立高校特色選抜のための面接練習を始めました。本番さながらに行い、初日だったため緊張していた生徒が多かったです。
画像1
画像2
画像3

3学期末PTA 2

2年生の発表の様子です。
画像1
画像2
画像3

3学期末PTA 1

  13日(月)3学期期末PTAを開催しました。ご多用の中にもかかわらず,たくさんの保護者の方に来校いただき,ありがとうございました。1年生は,どのクラスも落ち着いたよい雰囲気の中で授業に取り組む姿が見られました。2年生は,職場体験発表会を行いました。緊張の中にもほほえましい場面も多く見られました。
画像1
画像2
画像3

第30回 関東少年剣道錬成大会

 12日(日)茨城県結城市で関東少年剣道錬成大会が開かれました。関東地方各都県と福島県から選抜された学校が参加し、本校剣道部はベスト8決めで茨城の青葉中(新人大会優勝)に負けてしまいました。1月の大会に続き2回目の敗戦。この壁を突破できるよう1回1回の稽古を大切にしていきます。応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室 1年

画像1
画像2
画像3
10日(金)に薬物乱用防止教室を行いました。今回は,ライオンズクラブの方々を講師としてお招きしました。薬物の恐ろしさや,私達の身近にあること,はっきりと断る勇気をもつことの大切さを学びました。スクリーンに映し出される映像や,パンフレットを真剣に見て,講師のお話に真剣に耳を傾けていました。

祝 敢闘賞 第30回所沢市長旗争奪剣道大会

 11日(土)所沢で、埼玉、東京、群馬、千葉、茨城の68校が招待され、所沢市長旗争奪剣道大会が開催されました。本校剣道部は、4回戦目に第1シードの東松舘に1−3で敗れ、ベスト8(敢闘賞)でした。本大会で、初の敢闘賞です。
 今日の反省を生かし、これからの稽古に精進していきます。応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31