校外学習〜無事に取手へ〜

上野公園に予定通り集合し,クラスで集合写真を撮って取手へ。
全員で解散式を無事に終えました。ありがとうございました。
企業訪問については,今後の総合学習でまとめを行っていく予定です。
画像1
画像2

校外学習〜自主研修(3)〜

午後の自主研修の様子です。
画像1
画像2
画像3

校外学習〜自主研修(2)〜

午後の自主研修の様子です。
画像1
画像2
画像3

校外学習〜自主研修(1)〜

企業訪問が終わると,午後は班ごとに自主研修を行いました。
各班ごとに,充実した時間を過ごせたようです。
画像1
画像2
画像3

校外学習〜企業訪問(3)〜

27日の企業訪問の様子です。
画像1
画像2
画像3

校外学習〜企業訪問(2)〜

27日の企業訪問の様子です。
画像1
画像2
画像3

校外学習〜企業訪問(1)〜

27日(金),1年生は校外学習に行ってきました。
主に午前中に行った,企業訪問の様子です。メモをとったり,写真を撮ったりしながら,真剣に話を聞きました。普段は見られない,働く人の姿を肌で感じてきました。
各企業の皆様には,大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

校外学習・企業訪問

画像1
画像2
企業訪問を終えて,各グループごとに散策開始です。

こちらは浅草散策です。

ほかにもたくさんの学校が浅草を訪れています。


昼食は何にするのかな?


みんな元気です。

校外学習(1年生)

画像1
画像2
1年生の企業訪問と校外学習が始まりました。
昨日と打って変わって素晴らしい天気に恵まれました。

1日有意義に過ごすしてほしいと思います。

写真は,取手二中出発組です。
市役所からことバスを利用するグループです。

すでに取手駅からも出発しているグループもあります。

英語で二中のホームページを書きました(2)

(2)合唱コンクールに関する記事です。
画像1
画像2

英語で二中のホームページを書きました(1)

1年生の英語の授業で,二中についてのホームページの記事を書きました。
辞書で一生懸命表現を調べたり,行事に関する絵を描いたりし,さまざまな記事が完成しました。
これからも多くの表現を学んでいくので,積極的に使ってほしいと思います。
画像1
画像2

数学の授業(1年生)

画像1
画像2
画像3
 1年生の数学の授業では,関数の学習をしています。
ただ単に,関数の学習をするのではなく,身の回りの事象を扱いながら学習を進めています。

 今日の学習では,大量にあるペットボトルの数を求める学習ですが,どのようにしたら全個数が求められるかを,試行錯誤しながら行いました。

 比例の考え方を使ったり,キャップ10個の重さと全体の重さから個数を求めたり・・・数学的活動を取り入れた学習を展開していました。


 数学的活動とは,生徒が目的意識をもって主体的に取り組む数学にかかわりのある様々な営みです。

 数や図形の新たな性質や考え方を見いだそうとしたり,学んだ数学を具体的な課題の解決に利用しようとしたり,試行錯誤をしたり,資料を収集整理したり,観察したり,操作したり,実験したりする活動を指します。

 生徒が必要性を感じ,主体的に取り組めるものでなければなりません。教師の説明を聞くだけの学習や単なる計算練習を行うだけの学習は,数学的活動にはなりません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式