後期生活向上のためにがんばりました

画像1
 後期学年運営員会が最終回を迎えました。半年間,学年の生活向上のために,がんばりました。今日は,今年度のよかった点と改善点を話し合いました。次年度へむけて課題が見つかりました。この課題が3年生で生かせることを期待します。

総合「ポスターセッションによる発表会」

1学年の総合的な学習の時間では,ポスターセッションを行いました。
各コースごとに,それぞれ資料を用意して工夫して発表することができました。
どのグループも、自分たちの発表をしっかりと行うことができました。また他コースの発表の参観も,メモを取りながら真剣に聞くことができました。

1年生の成長を改めて実感した、すばらしい発表会となりました。
画像1画像2画像3

小中連携交流授業

画像1
桜が丘小学校で美術の交流授業を行いました。テーマは「手の表し方」
みんな真剣な表情で自分の手と向き合っていました。

球技会にむけて

画像1画像2
 6校時は,球技会の説明やチーム編成について学級ごとに話し合いをしました。各学級によっていろいろな作戦を考えていました。当日が楽しみです。

球技会準備始まる

画像1
 球技会が今年もやってきます。2年生の球技会は,3月4日火曜日に実施される予定です。今日の昼休みに第1回実行委員会がありました。思い出に残る行事になることを期待します。

後輩の手本となれるように

画像1
 あと約1ヶ月で2年生は3年生になります。後輩の手本となれるように,学年年運営委員会で話し合いスローガンを掲げました。「当たり前のことを当たり前のように行動する」ことで,残り少ない期間を充実して目標高き3年生に進級することを願っています。

道徳の研究授業を行いました

1年生の道徳の授業では,「まじめなあなたが、1番かっこよかったよ」という教材を使い、「誠実な行い」について考えました。
どの生徒も,担任の発問に,積極的に考えることができました。

身近な内容を取り上げた教材で,自分に置き換えて考えることができました。
画像1

3年生へなるための心得の準備

画像1
 学年運営委員会で,3年生へなるための心構えを話し合いました。その思いを学年の生徒全員で共有し合おうとスローガンを掲げることになりました。今日は掲示物を作成しました。来週には掲示をする予定です。

うれしいご連絡

またまた、地域の方からうれしいお電話をいただきました。
「朝夕、散歩している時、藤代南中学校の生徒の皆さんが気持ちのいい挨拶をしてくれます。」とのこと。
見守っていただき、ありがとうございます。
気持ちのいい挨拶ができる学校づくり、これからも推進します。
よろしくお願いします。

一年間の集大成

画像1画像2
 授業参観と学年末懇談会がありました。一年間の教育活動の集大成の発表の場となりました。授業では,教師の問いかけに積極的に反応をしていました。学年懇談会では,一年かけて生徒が成長したところの話がありました。また,LINEについての弊害についても話がありました。保護者の皆様,この一年間ご協力ご理解本当にありがとうございました。

より良い学校を目指して

画像1
 先日学校生活改善フォーラムで発表された学校改善宣言を昇降口に掲げました。生徒会役員は,「生徒一人一人はいろいろな考えをもっているので,考える方向を同じにして改善宣言を実行できればより良い学校を目指すことができます」と話してくれました。

総合的な学習の時間 コース内発表会

1年生の総合的な学習の時間では,コース内で発表会を行いました。
各コースとも,一人一人が自分の役割をもって,発表準備を進めています。
今日は,コース内で互いの発表を聞き合い、互いに感想やアドバイスを伝え合いました。声の大きさや資料提示など,互いの発表を聞き合ったことで,参考になったことがたくさんあったようです。

画像1画像2画像3

総合的な学習の時間の発表に向けて

1年生の「総合的な学習の時間」は,学年全員による「ポスターセッション」を行う予定です。
今日は,今後の流れと発表方法についての確認を行いました。
グループ毎に資料を用意し,工夫のある発表をして欲しいと思います。

1年生らしい素晴らしい発表になるよう,1学年職員一同,心から応援しています。
画像1画像2画像3

地域の方に見守られて・・・

地域の方よりお電話をいただきました。
「朝、帰りの登下校の時間にウォーキングをしているのですが,藤代南中学校の生徒の挨拶の素晴らしさに感動しています。半年ぐらい前から元気な声、清々しい声で挨拶してくれます。
 今日も雪かきをしていたら,元気に挨拶をしてくれました。嬉しくなって電話をしました。」

心温まるお電話をいただき,感謝しております。
子ども達も地域や保護者の皆様に見守られ成長しています。
これからも,よろしくお願いいたします。

雪の中で・・・

今朝の学校は,北国?と錯覚してしまうほどの雪景色。
本日は2時間遅れとなりましたが,生徒達は元気に登校することができました。
1年生が,3時間目に駐輪場の除雪を行いました。みんなスコップなどを手にして,熱心に取り組んでいました。

 

画像1画像2画像3

第1回生活改善フォーラム

小学生を交えて「生活改善フォーラム」を行いました。はじめに,生徒会役員による劇があり,それについて各学級代表のパネリストから発表がありました。小学生からの感想の後は生徒会長による学校改善宣言もありました。

学校改善宣言のスローガンは「広げよう!3つの心〜気づく・伝える・支える〜」です。
生徒会を中心とした,これからの学級・学年の取り組みが期待されます。

画像1画像2画像3

小中交流授業

画像1
六郷小学校で小中交流授業を行いました。教科は技術・家庭科。技術分野の「力の伝達」について、実習を通して学んだ6年生達。入学を待っています。

みんなが過ごしやすいクラスづくり

画像1画像2
 第2回の学校生活改善プロジェクトの実行委員会が実施されました。本番同様の座席配置で動きの確認をしました。当日は,小学6年生と一緒に考えるコーナーがあります。

スキー学習の振り返りをしました

 スキー宿泊学習では,毎日就寝前に楽しかったことや心に残ったことをしおりに記入しました。
 今日は,このしおりを使ってスキー学習について振り返りを行いました。
 メモしたことだけではなく,3日間の日程のページを読み直して,自分の体験を振り返る生徒の姿もありました。
 今日まとめたものは,後日写真を入れて廊下に掲示する予定です。どんな写真が入るか楽しみですね。
画像1

放射線量を測りました

放射線量を測りました。
校庭 0.145マイクロシーベルト
テニスコート 0.142マイクロシーベルト
校舎裏駐車場 0.108マイクロシーベルト
基準値を下回っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31