安全な自転車の乗り方について

画像1
 本日,放課後,安全な自転車の乗り方について再確認をしました。

朝の小中交流あいさつ運動実施中

画像1
 11月は,中学生が各小学校に出向いて小学生と合同で,あいさつ運動をおこなっています。朝から元気な声が学校に響き渡ってとてもすがすがしいです。気持ちのいい一日がスタートしています。21日まで実施しています。

真心を込めて

画像1画像2
 職場体験学習を終えて,各事業所のお世話になった方々にお礼状を書きました。各自体験した時を思い出し,真心を込めて気持ちを表現しました。

より良い生活を目指して

画像1
 学年運営委員会では,昨日作成した啓発ポスターを学習室前に掲示しました。生徒一人一人に時間の大切さを意識した日々の生活が送れることを期待します。

生活力向上のために

画像1
 先日学年運営委員会があり,日頃の生活の様子のことで話し合いがもたれました。少しでも学年の生活力が向上できるよう一般生徒に働きかけることになりました。まずは,生活の啓発ポスターを作成しました。

職場体験学習の報告書を書きました

画像1画像2
 職場体験学習が終わり,体験内容を整理して,報告書にまとめています。3日間の行程や事業所の方から聞いたことや教えていただいたことを記入しています。他の事業所の報告から今後の進路学習に役立てて行きたいと思います。

職場体験学習が終了しました

画像1画像2画像3
 職場体験学習の3日目が終わりました。緊張・汗・戸惑い・発見・驚き・喜びが多かった体験学習となりました。今後の進路学習に役立てていけることに期待します。最後に,保護者の方々には交通安全指導にご協力いただきましてありがとうございました。

1年生の部活動風景

2年生が「職場体験」中のため,部活動は1年生のみで行っています。
顧問の指示を聞いて,てきぱきと活動する1年生。

どの部も頑張っています。
チームワークもばっちりですね。

入部して半年,心身ともに逞しくなっていることが分かります。
画像1画像2画像3

職場体験学習がんばっています

画像1画像2画像3
 職場体験学習2日目が終わりました。事業所の道のりにも慣れ,朝夕の移動もスムーズにできました。仕事内容も手際よくなり,意欲的に活動ができました。最終日もがんばって欲しいです。

職場体験学習がはじまりました

画像1画像2画像3
 職場体験学習1日目がスタートしました。生徒のみなさんは,時間に余裕をもって行動できました。各事業所の方からの話では,あいさつがとてもすばらしいとのことでした。社会生活では,あいさつは重要ですね。あと2日がんばりましょう。

放射線量を測定しました。

校内の放射線量を測定しました。(地上50cm)
放射線量は下の通りです。
校庭 0.094シーベルト
テニスコート 0.133マイクロシーベルト
校舎裏駐車場 0.097マイクロシーベルト
基準値を下回っています。

小中連携あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
本日(11/1)、本部会役員の生徒達が桜が丘小学校、宮和田小学校の児童と一緒に藤代駅前であいさつ運動を行いました。会社や学校に向かう人々に「おはようございます!」と元気にあいさつをしていました。

職場体験学習全体事前指導がありました

画像1画像2
 いよいよ夏休みから準備を始めてきた職場体験学習が来週の火曜日,11月5日からスタートします。4校時に職場体験学習の全体事前指導がありました。心得,交通安全,困ったときの対処法などポイントをしぼっての内容をでした。また,後半は,事業所別になって集合場所,時間や持ち物,帰宅予定時刻等を再確認をしました。貴重な体験がたくさんできるよう期待しています。

後期学年運営委員の紹介

画像1
 学年集会で後期の学年運営委員の紹介がありました。一人一人自己紹介をしました。学年運営委員長から頼もしいあいさつもありました。前期に引き続き,学年の生活力向上のためにがんばってください。

ユーバ市姉妹都市交流派遣団出発

 今日、取手市と姉妹都市になっているアメリカのユーバ市への派遣団として、1年生1名、2年生3名の生徒が元気に旅立ちました。11月7日(木)までの計9日間の日程です。異文化に触れて、国際感覚を豊かにして帰ってきてくれることでしょう。
画像1

紫輝祭が終わりました。その2

画像1画像2画像3
 1部の合唱コンクール,2部の有志発表,3部の藤南ピックが生徒たちの手で準備から運営及び片付けまで協力して進めることができました。2年生にとっても来年につながる大切な行事となりました。

紫輝祭が終わりました

画像1画像2画像3
 紫輝祭がありました。1学期から始めてきた合唱の練習が今日のステージ発表に反映されました。講師の先生からは,ハーモニーが響き合うことを意識して,合唱に臨むとより良いステージ発表につながるという助言をいただきました。

事前打ち合わせ2日目です

画像1画像2
 昨日,定休日等で打ち合わせができなかった事業所のグループの代表が本日打ち合わせに出向きました。代表者は出発前に,エントリーシートの確認と持ち物や見出しなみのチェックをしました。
 また,夕方に保護者代表の方々と職場体験学習の期間,生徒が安全に体験できるよう,立哨当番や巡回訪問等の打ち合わせを行いました。3日間お世話になります。

事前打ち合わせに行ってきます

画像1
 11月5から7日に計画されている職場体験学習にむけて,班の代表者が総合的な学習の時間に事前打ち合わせのため,各事業所を訪れました。参加生徒一人一人が書いたエントリーシートを届けました。また,事業所の方と当日のスケジュールや持ち物,体験活動内容等について細かな打ち合わせを行いました。地図や列車の時刻をみたり,職員室に報告の連絡をしたりと教室から離れての貴重な体験をしました。戻ってきた代表の生徒は「とても緊張しましたが無事打合わせが済んでほっとしました。」と感想を述べていました。

合唱リハーサルその2

画像1画像2画像3
 合唱コンクールのリハーサルでは,ステージマナーが良い学級やハーモーニーが徐々に仕上がってきている学級など個性がありました。あと数日で本番を迎えます。最後の追い込みにかけましょう。当日がとても楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31