1学年 埋蔵文化財センター見学

1学年の総合的な学習の時間に、歴史コースの生徒が取手市吉田にある埋蔵文化財センターに行ってきました。
センターの方のお話を聞いたり、展示品を見学したり、たくさんの資料を頂いたりしてきました。
この経験を今後の活動に生かしていきたいと思います。
画像1

県新人体育大会 野球の部

降雨順延となった県大会軟式野球の部が、昨日水戸県営球場で行われました。
藤代中との合同チームで試合に臨んだ本校野球部、初戦の相手は高萩市立松岡中学校です。県北大会を優勝して県大会に臨んだ松岡中との試合は、初回に1点を先制し、その後投手戦のまま最終回を迎えました。ここから相手の粘り強い攻めをしのぎきれず、結果1対2で敗れてしまいました。
取手市の代表、県南の代表として立派に戦った藤代中•藤代南中合同チームの皆に拍手を送ります。
画像1

県新人体育大会 バドミントンの部団体戦の様子4

3番手 小林•花岡ペア
画像1
画像2
画像3

県新人体育大会 バドミントンの部団体戦の様子3

2番手 樋口(シングルス)
画像1
画像2
画像3

県新人体育大会 バドミントンの部団体戦の様子2

1番手 伊藤•小谷ペア
画像1
画像2
画像3

県新人体育大会 バドミントンの部団体戦様子1

昨日行われた県新人大会バドミントンの部の、団体戦の様子です。
1回戦が始まります。
画像1
画像2

県新人体育大会〜バドミントン部女子団体〜

本日30日、下館総合体育館にて行われた県大会の結果をお知らせします。
女子団体 1回戦 大野中 勝利
2回戦 石岡中 惜敗 【県ベスト8】
子供たちは、練習時間が少ない中でも頑張った成果が発揮され、県ベスト8入りすることができました。
明日は、個人戦です。引き続き、応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

姉妹都市カリフォルニア州ユーバ市に出発!

本市とユーバ市は、姉妹都市を結んで今年で30年目となるそうです。
今年度ユーバ市派遣に本校からは6人の生徒が参加します。
 1年 金子さん•佐藤さん•村上さん•吉原さん
 2年 蛯原さん
 3年 細見さん
6人とは月曜日の昼休み、校長室で派遣中楽しみにしていることなどを聞き、よい体験としてくるよう声をかけました。
昨日はいよいよユーバに向けて出発の日。市青少年体育センターで団長の藤井市長さんらとともに出発結団式に臨みました。そして皆元気に、9日間に渡るアメリカへの旅に出発しました。お土産話を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

保健室に新しい清浄機が入りました!

鈴木会長さんのご提案で、この度インフルエンザ対策として「空気循環式紫外線清浄機」を置いてみることになり、PTA予備費から購入していただきました。これは室内の空気を取り入れて紫外線ランプで菌を抑制して、清浄な空気を送り出す除菌装置です。今月1年3組が3日間インフルエンザで学級閉鎖になりましたが、最近のインフルエンザは乾燥や低気温をものともせずに感染していきます。この装置は今後受験を控える3年生の各クラスにも配置され、以後順次1•2年生の教室にも置かれる予定です。まずは保健室に置き、その効果を確かめてみます。大切に使わせていただきます。
画像1
画像2

県新人体育大会 水泳競技の部2

2年吉田陽玲さん(200m自由形:3位/400m自由形:5位)
2年松原遥菜さん(100m自由形/200m自由形:5位)
画像1
画像2

県新人体育大会 水泳競技の部1

10月26日、27日の2日間にわたって、笠松運動公園スイミングアリーナで県新人体育大会水泳競技の部が行われました。本校からは4名が参加し、それぞれ記録更新を目指して健闘しました。
1年佐々木麻衣杏さん(100m平泳ぎ/200m個人メドレー)
1年栫悠斗さん(50m自由形/100m自由形)
画像1
画像2

紫輝祭 合唱コンクール入賞一覧

画像1
画像2
画像3
最優秀賞 
 1年4組
 2年3組 
 3年3組

指揮者賞
 1年 細見拓真
 2年 金井大信
 3年 細野瑚華/木村泰斗

伴奏者賞
 1年 寺田みなみ
 2年 野木友香子
 3年 中川真結/寺田すみれ

紫輝祭 エンディング

画像1
画像2
有志発表の後は閉会式。最優秀賞や指揮者賞、伴奏者賞などの発表と表彰を行いました。

工事の関係で初めて市民会館を舞台に紫輝祭を行いましたが、ステージの音響やライティングのよさで、いつもに増して素晴らしい行事となりました。来年以降もここで紫輝祭を実施したいくらいですが、工事が終わってきれいになった体育館での紫輝祭も、どうぞお楽しみに。

その後、乗合バスで下校となったのですが、この頃取手市に土砂災害に関する避難勧告が出されていて、学校によっては全児童生徒が引き取りによる下校となりました。本校はその指示はなかったのですが、なるべく引き取りに、という連絡をメールでしました。大変お世話になりました。なお、連携がうまく取れず、雨が降っている中下校した生徒もいました。申し訳ございませんでした。今回をよい教訓として、緊急時の対応について見直していきます。

紫輝祭 有志発表その6

有志発表のトリを飾るのは、3年生野球部員を中心としたグループ「藤南万博2019」。何やら変装した大人も混じって、踊りあり、歌ありのオンステージ。会場全体が最後にふさわしい盛り上がりを見せました。
画像1
画像2

紫輝祭 有志発表その5

続いては2年生男子の有志によるグループ「視力3.8」。謎のネーミングですが、つまりは「ハズキルーペ」のCMパロディ。かなり忠実にCMをなぞり、風のように去っていきましたが、会場は、爆笑に包まれました。
画像1
画像2
画像3

紫輝祭 有志発表その4

続いては「Pumehana」。1年生の女子生徒がこれも個人的に習っているフラダンスを披露してくれました。バレエの次にフラダンスが登場するのも、学校文化祭ならではかと思います。会場は一気に南国の雰囲気に。踊りはかなり本格的でしたよ。素敵な笑顔でした。
画像1
画像2

紫輝祭 有志発表その3

3番手は1年生女子による「プライオリティ・バレエ」。
幼い頃から習っているバレエの見事な演技を披露してくれました。なんか、市民文化祭を見ているような感覚になりました。これから一層の活躍を期待しています。
画像1
画像2

紫輝祭 有志発表その2

続いては3年生2人組ユニット「りすとうさぎ」。
2人はそれぞれメインパートを歌うなどして、3曲を披露してくれました。客席からは熱い声援が送られました。
画像1
画像2
画像3

紫輝祭 第2部・有志発表その1

昼食休憩を挟んで、午後は第2部の有志発表からスタートしました。
先頭バッターは6人組音楽バンド「Rush Hour」。いきなり熱いステージを繰り広げ、会場全体が大盛り上がりしました。市民会館のステージ担当の方々のライティングも見事で、プロのバンドさながらのステージでした。
画像1
画像2
画像3

紫輝祭 合唱コンクール 審査員講評

今回の紫輝祭合唱コンクールでは、外部から2名の先生方に審査員及び講師を依頼しました。
お一人は取手市立稲小学校で校長としてご退任され、現在取手市教育総合支援センター勤務、また茨城県吹奏楽連盟県南地区長もご兼任されていらっしゃる古谷譲先生です。
もうお一方は、つくば市立二の宮小学校の校長先生としてご退任され、茨城県吹奏楽連盟元県南地区長・現名誉会員をされていらっしゃる鶴田昭則先生です。鶴田先生はかつて藤代中学校でもご勤務され、音楽科と吹奏楽部の指導で大変有名なお方です。お二人とも市内及び県内の諸学校の校歌を作られるなど、どこかで先生方のお名前をご覧になる機会がこれからもあることと思います。こんな素晴らしい先生方に審査・講評いただき、さらに発声のご指導までいただいた生徒たちは幸せであると思います。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学年だより

学校経営関係文書

PTA関係