バド部と卓球部

今日の体育館は1/4面が卓球部、もう1/4面がバドミントン部です。
2年生が中心になって頑張っています。

画像1

バスケ部の練習

屋外にリングがないので,バスケット部にとって体育館での練習は嬉しい練習時間です。

本日の完全下校は16:40。
練習時間が短くて少し残念です。


画像1

音の性質2

 また,楽器作りを通して,大きい音や高い音を出すための工夫を考えました。班によっては,メロディーを上手に演奏し,拍手をもらっていました。
画像1
画像2

音の性質

 理科「音の性質」の学習では,音源のようすや音を伝える物質は何かなど,実験を通して調べました。
画像1
画像2
画像3

英検IBAテスト

画像1
画像2
 本日の4校時に,「英語学習の道しるべ」とすることを目的とした英検IBAテストを実施しました。筆記とリスニングがあり,みんな真剣でした。結果は後日お伝えします。

2年3組理科

本日最後の解剖です。
生徒たちは恐る恐る開いていました。
みんなピンセットを使用して,素手で触る人が少なかったです。
息を吹き込むと膨れ上がる様子を先生が見せていました。

画像1
画像2
画像3

2年2組理科2

解剖実習ということもあり,理科の先生である教頭先生が飛び入りで授業に参加して生徒たちと熱心に話していました。
自分たちだけでは気が付かなかったところを真剣に聞き入っている生徒の姿。
今日の解剖はきっと忘れられないものになると思います。


画像1
画像2
画像3

2年2組理科

2限目の実習は2年2組です。
すでに解剖が始まっていました。
素手で触っている生徒もいれば、ピンセットとハサミで突くだけの班もあります。
こんなに詳しくイカを見たのはきっと初めてでしょうね。

画像1
画像2
画像3

2年4組理科

理科室は本日大忙し。
朝から解剖実習が立て続けに入っているようです。

1限目は2年4組。
先生の話を聞いた後、実習開始です!
初めて生のイカに触れる生徒もいるようですね。


画像1
画像2
画像3

市展が始まります!

 今週の金曜日から、取手駅のアトレ4階で「取手市民美術展」第3部が開催されます。
 本校からも書写と絵画の作品が、各クラスを代表して展示されます。出品される生徒には個別に案内状を配布してあります。子供たちの力作を、感染予防を図りながら是非ご覧なさってください。12月7日まで展示されています。
画像1

登下校の通学路

画像1
 本日の学習において,自分の通学路を確認する活動がありました。帰宅前に寄り道をしたり,通学路とは違う道を通ったりしないようにしたいものです。交通事故に十分気をつけ登下校してください。

朝のあいさつ運動 2日目

 3年3組の生徒によるあいさつ運動の2日目です。本日は,気温が低く寒かったですが,あいさつの声は温かく元気に行われました。次回もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

朝の挨拶運動

画像1
画像2
 今週の三年生による朝の挨拶運動は3組です。
沢山の3組のみんなが参加してくれました。
登校して来たみんなも元気な挨拶を返してくれました。

女子テニス部 常総大会

本日常総大会が行われ、見事3位になることができました。生徒にとって良い自信となりました。
画像1画像2

残食0を目指して!

あるクラスの配膳後の食缶です。
本当に空っぽ!
素晴らしいですね。

画像1

教員どうしの授業参観 3年数学

 本校では、授業力向上のため、教員どうしの授業参観を行っています。
 今日の1時間目は、3年生の数学科の授業を相互参観しました。「三平方の定理」という、やや難しく、でも大切な単元の授業でした。生徒たちは落ち着いて学習に励んでいました。
画像1
画像2

11月14日 取手市議会議員とのオンラインによる意見交換会

本校PTA会長と副会長(市P連会長として参加)が、取手市議とのオンラインによる意見交換会に参加しました。

「コロナ禍における学校教育について」という議題について、4グループに分かれて意見交換を行いました。
その中で、他校では体育祭代替行事の様子を保護者限定でライブ配信した等、様々な方法があったとの事で、PTAの運営方法等も含め市P連運営委員会で情報交換ができれば良いのではないかという意見が挙がりました。
また、議題以外の事についても、議員さん達とお話でき、有意義な時間を過ごす事ができました。

(写真提供:取手市議会 議会事務局)
画像1

茨城県産の給食

今日の給食は茨城県で取れたイワシが使われていました。
イワシの生姜煮です。
脂がのっていてとても美味しかったです。生徒も嬉しそうに食べていました!
青魚の脂は身体に良いのでぜひお家でも食べてくださいね。

画像1
画像2

朝のあいさつ運動 3日目

 2組の生徒によるあいさつ運動の3日目です。本日も晴天の中、元気のよいあいさつが響きました。3年生のパワーが下級生にも伝わりますね。
画像1
画像2
画像3

2年1組家庭科

基礎技能を終え,裁縫にもだんだん慣れてきました。
ここからは作品作りです。
3年生になって行く保育実習の時に使う名札を作ります。
この名札のデザインは4-5月のコロナの自粛期間中に,家庭科から出た課題の一つでした。
自分で考えたデザインの名札がどう仕上がるのか楽しみです。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新任式・始業式

学校経営関係文書

PTA関係

配布文書