1年生;駐輪場のようす

画像1
 分散登校も2回目になり,自転車のとめ方も上手になりました。先輩のようすを見て,ヘルメットを荷台に括り付けるのも手際よくなっています。スタンドの位置も黄色い線にぴったりと合わせていて素晴らしいです。

分散登校5日目 2

 2年生はほとんどの生徒が体操服、ジャージ登校をしています。1年生は制服を着るのが新鮮でよいのか、逆にほとんどが制服で過ごしています。

 授業では、オリエンテーションを含めて、少しずつ教科書を使った学習が増えてきました。
画像1
画像2

分散登校5日目

 今日はBグループの分散登校2回目です。何人か、マスクやカード忘れがいて、家庭に連絡をとりました。来週からも持参するもの、提出するものは同じですので、気を付けてください。

 朝から雲一つないよい天気です。田植えが終わった田んぼの横を通って、しっかり登校しています。
画像1

ピンチをチャンスに!

 分散登校,初めての理科の授業は「ルーペの使い方」「双眼実体顕微鏡の使い方」「スケッチのしかた」です。通常なら4人で一台しか使えない顕微鏡も1人専用です。じっくり時間をかけて観察できました。もちろん,観察器具は滅菌済みです。
画像1
画像2
画像3

「一人一人が自覚して」(教室掲示用)

画像1
学校における感染予防に関する教室掲示物を作りました。

第3学年 授業風景(2)

画像1
画像2
話し合い活動などは行わず,ソーシャルディスタンスを守って授業を行っています。

第3学年 授業風景(1)

画像1
画像2
久々の授業でしたが,集中して取り組んでいました。

ゴーヤで作る「緑のカーテン(グリーンカーテン)」

画像1
画像2
職員室前にゴーヤのプランターと,「緑のカーテン(グリーンカーテン)」のネットが設置されました。夏の日に教室から外を見た時,窓一面に緑が広がっていると涼しく感じて落ち着いた気分になると思います。夏が楽しみですね!

分散登校4日目 2

 分散登校も2周目に入りました。授業が始まり、真剣に取り組む姿がありました。
画像1
画像2
画像3

分散登校4日目 1

 Aグループ2回目の分散登校の日です。
 昇降口の解錠が8時になっているので、登校時間もこれまでより少し遅め。桜橋の近くは、7時55分頃が登校のピークです。
画像1

明日は分散登校2回目

画像1
画像2
画像3
明日は、A班の2回目の登校ですね。みんなに会えるのを楽しみにしています。

明日の準備中

画像1
画像2
画像3
放課後は消毒と清掃をして、明日の準備です。

分散登校3日目 6

 1年生は「キャリア教育」のオリエンテーションを行いました。キャリア教育については、このあと通信も発行されます。1年生の廊下には、4月7日のみんなの様子も写真で紹介されていました。
画像1
画像2
画像3

分散登校3日目 5

 自習の間に、Cグループの生徒も面談をしています。休み中のことや困っていることなどを聞き、アドバイスをしました。
画像1
画像2
画像3

分散登校3日目 4

 2年生の教室の壁には、自己紹介のプリントが掲示されています。
 少しずつ、授業形式の学習も始まりました。
画像1
画像2
画像3

分散登校3日目 3

 1時間目はコロナウィルス感染症に関する学習をしました。差別や偏見についても学びます。
画像1
画像2
画像3

分散登校3日目 2

 今日はCグループの分散登校でした。この3日間で全員が登校したことになりました。明日から、2回目の登校になります。健康カードと押印、検温を忘れないようにしてください。
画像1
画像2

分散登校3日目 1

 今日はCグループの生徒たちが登校してきました。
 六郷方面から来る生徒たちが通る、緑地公園前からの丁字路の所がきれいに整地され、とても見通しがよくなりました。ありがたいことです。
画像1

分散登校2日目 5

 先生たちは全員で、丁寧に消毒をして感染を防いでいます。

 明日はCグループの登校日です。マスクと健康観察カード、朝の検温を忘れないでください。
画像1
画像2
画像3

分散登校2日目 4

 生徒が下校すると、すぐ教室や廊下、トイレや手洗い場の消毒が始まります。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新任式・始業式

学校経営関係文書

PTA関係

配布文書