本日の部活動(体育館)

本日の体育館はバスケットボール部,卓球部,バドミントン部が活動しています。
みんな生き生きと部活動をしていて躍動感ある写真が撮れました!

画像1
画像2
画像3

2学年合作「特徴のある住居」

画像1
各自で調べていた「特徴のある住居」を2学年全体の中から選りすぐり、世界と日本でまとめて大きな一つの作品にしました。
素晴らしい出来です!
家庭科室の壁に飾ってあります。

社会の公開授業

画像1
画像2
3年2組で、社会の公開授業がありました。
「もし自分が裁判員だったら…」と言う課題で、実際に裁判の行われたケースについて、自分の判決、グループの判決をもとに話し合い活動をしました。
白熱した話し合い活動が行われ、それぞれの意見に感嘆の声や驚きの声があがっていました。

取手市を盛り上げ隊 代表チーム発表会2

画像1
画像2
画像3
 お年寄りを励ますためのポスターを作成したりアンケートをグラフで示したり,自分たちで考えた取手市キャラクターを発案したり・・・それぞれ,まとめ方に工夫が見られました。

取手市を盛り上げ隊 代表チーム発表会1

 本日の5校時に「環境」「歴史・文化」「名品・特産物」「健康・福祉」それぞれの代表チームの発表会を行いました。さすが,代表に選ばれた各チームのプレゼンテーション力は素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

職業人の話を聞く会

2学年では7名の講師をお招きしてそれぞれの職業のお話を聞かせていただきました。
「なぜその職業を選んだのか?」
「どんな仕事なのか?」
などなど興味のあるお話を聞くことが出来ました。

こちらは舞台人,添乗員,漫画家の講座の様子です。

画像1
画像2
画像3

一年生のあいさつ運動

 生活安全委員会の一年生による朝のあいさつ運動が始まりました。元気のよい返事で、みんなが気持ちよく登校しました。
画像1
画像2
画像3

常陸牛のビーフカレー

今日の給食は茨城県産「常陸牛の日」です。

今日は贅沢にカレーのお肉が常陸牛。
毎月美味しい牛肉が食べられて幸せです!

メニューは麦ごはん,ビーフカレー,イカのフリッター,春野菜サラダです。
ブロッコリーとカリフラワーのサラダが春を感じさせてくれました。


画像1
画像2

【美術部】七宝焼

今、美術部では七宝焼をやっています。小さな窯ですが、バッジやブローチが作れます。銅板を好きな形に切って思い思いの色を乗せて焼くとつやつやとしたきれいな色に焼き上がります。
画像1
画像2
画像3

ユーバの味

今日の給食は姉妹都市であるアメリカ合衆国カルフォルニア州ユーバ市を思い出させるメニューです。
丸パン、ハンバーグ、コールスロー、クラムチャウダー、そしてプルーンです。
プルーンは鉄分たっぷりなので成長期の女子の味方ですよ。

画像1
画像2

スポーツフェスティバル

午後スタート
女子のバレーはどの試合も接戦です!
画像1

スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
3年生の様子です。

スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
3年生の様子です。

スポーツフェスティバル

画像1
画像2
画像3
本日、3年生はスポーツフェスティバルを実施中です。自分の担当する種目で、それぞれ頑張っています。

1、2年生 学年末テスト

 1、2年生は今日、いよいよ学年末テストの日です。
 1時間目が始まりました。2学期、そして1年間のまとめにあたるテストです。精いっぱい頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

2月13日 第5回PTA運営委員会開催

PTA運営委員会を開催しました。
次年度総会の開催方法等を協議し、コロナ禍において通常の開催は難しいという判断から、書面総会とする事で決定しました。今後開催方法を詰めて皆様にお知らせ致します。
また、総会資料は印刷配布をせずに、QRコードを読み取っていただいてオンラインでご確認していただきます。(希望者には印刷配布)
その他議案や報告等は、後日発行されます運営委員会だよりにてご報告させていただきます。
画像1

チーム藤南フォーラム 放送による提案の様子

 いじめのない、安心安全な学校を目指して、生徒会本部が中心となってこれからの取組を考えていく、「チーム藤南フォーラム」が、放送によって開催されました。
 昨年度の「3Sスクール(Smile.Safety.Shine)」から、2021年は「愛で満たせ ABC革命(Active 学び合い、Believe 信じ合い、Challenge 高め合い)」とメインテーマが変わりました。この三つの視点に基づいて各クラスで具体的な取組を考え、今日はそれを発表しました。
 提案では、「自習室をつくる」「クラス対抗の行事をつくる」「あいさつをする」「ノート展を開く」など、様々な取組が示されました。こうした提案を受けて、生徒会本部がどのような展開を見せるか、楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

放送による藤南フォーラム

今年は放送による藤南フォーラムが開催されました。
各教室に大型テレビが配置されていますので,フォーラムが放送で行われていても視覚のサポートが出来ますので,教室にいても一体感がありました。

画像1

話し合いで問題を検討しよう

画像1画像2画像3
2年生では国語科の学習で、リンクマップを用いた話し合い活動を行いました。

「救急車の有料化」や「緊急事態宣言下での外出等への罰則」など、身近なテーマについてメリット・デメリットを検討し、自分たちの立場を考えることができました。

賛否を発表する上で、修正案の提示や、「〇〇な場合はどうすればいいかな?」と質問し合うなど、意欲的に活動する姿が見られました。

2月10日 第2回通学路交通安全対策

藤代地区中学校代表として会議に参加しました。
内容は7月に行われた第1回会議で報告された危険箇所への対策状況の報告です。取手市内35箇所の危険箇所のうち、今年度中の対策完了(見込含)は26箇所。継続は9箇所と報告がありました。
本校学区では、北浦川緑地公園角T字路は注意看板を2箇所設置していただけました。横断歩道は引き直しが完了しているものの、自転車横断帯については未施工なので、本会議にて再度引き直しの要望を提出しました。
また、大正橋T字路交差点には安全対策として、ガードパイプ•ラバーポールが年度内に設置されると報告がありました。
会議を通して通学路がより安全になる事を期待します。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新任式・始業式

学校経営関係文書

PTA関係

配布文書