太田市立中央小学校のブログです

第41回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月23日(金)
 「平成29年度 太田市立中央小学校 第41回卒業式」が行われました。
 卒業生58名の旅立ちを、4,5年生、保護者の方、来賓の皆様、そして教職員で見守りました。
 巣立っていく卒業生は、ちょっと緊張した表情で、けれども、希望に満ちた表情で堂々と式に臨みました。送り出す在校生は、お世話になった六年生に感謝の気持ちを伝えようと、全力で式に臨みました。
 みなさん、ご卒業おめでとうございます。

今年度最後の給食

画像1 画像1
3月22日(木)
 今年度最後の給食メニューです。
 6年生にとっては、中央小学校最後の給食でした。大きく成長させてくれた給食に感謝しながら美味しくいただきました。

  ・キーマカレー
  ・フルーツヨーグルト
  ・ナン
  ・牛乳

読み聞かせ(最終回)

画像1 画像1
3月14日(水)
 今年度最後の読み聞かせがありました。
 今年度は16名の読み聞かせボランティのみなさんに、いろいろな種類の本を読んでいただきました。低学年から高学年の児童、だれもが待ち遠しい時間になりました。本当にありがとうございました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日〈水)
 6年生を送る会が開かれました。学校生活の中でお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年の出し物を行いました。
 この会は、来年度最上級生になる5年生が、企画し進行しました。5年生は、「中央小のキャプテン」を6年生から引継ぎ、4月から最上級生として頑張ってくれると思います。

そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2月20日(火)
 3年生の算数「そろばん」の授業で、珠算塾の先生を招いて「そろばん教室」を行いました。そろばんの各部の名称や、珠の入れ方、計算の仕方など基礎を教えていただきました。はじめてそろばんを扱う児童が多かったようで、児童は興味をもって取り組んでいました。

年長さん学校参観

画像1 画像1 画像2 画像2
2月19日(月)
 1年生の生活科の学習「新しい1年生をしょうたいしよう」で招待された近くの幼稚園・保育園の年長さんが、学校を訪れました。
 1年生が司会をして、会を進めました。年長さんにランドセルを背負う体験をしてもらったり、昔の遊びを教えたり、一緒に「さんぽ」の歌を歌ったりしました。
 1年生は、とても頼もしいお兄さんお姉さんでした。年長さんのみなさん、4月の入学をお待ちしています。

群馬県なわとび競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月18日(日)
 群馬アリーナで開かれた「群馬県なわとび競技大会」に学校代表の5年2組が参加しました。記録は5分間で577回というクラスのベスト記録を出しました。
 5年2組は、練習と話し合いを重ね、クラスの団結力を高めていきました。よく頑張りました。

第8回土曜スクール

画像1 画像1 画像2 画像2
2月17日(土)
 今年度最後の土曜スクールが開かれました。今回はエアロビクス教室です。講師の津久井友美先生の元気なかけごえ声につられ、いつの間にか体が音楽に乗って動いていました。寒い体育館でしたが、からだはぽかぽかでした。

学校給食「おおたを食べようの日」

画像1 画像1
1月24日(水)
 学校給食「おおたを食べようの日」でした。この日は、児童へ地元野菜の理解を深めるとともに、地産地消を推進させることを目的としています。
 今日は地元でとれた野菜を中心としたメニューでした。
   
          ☆☆☆今日のメニュー☆☆☆
      〇大根葉入り混ぜご飯
      〇牛乳
      〇大根と豚肉の煮物
      〇おおたの野菜味噌汁
       (かきな にんじん はくさい ねぎ さといも)

久しぶりの雪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月23日(火)
 昨日お昼過ぎから、雪が降りました。路面凍結のため本日の児童の登校は2時間遅れでした。
1つめの写真は、雪化粧をした学校。東の空がうっすら明るくなっています。
2つめの写真は、ドーナツのようなタイヤ。
3つめの写真は、雪を喜びころげまわる子ども達。

人権講演会「上州ろう太鼓 心響」

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(月)
 5校時にPTA人権講演会が開かれました。講師は、聴覚障がい者をメインとし、太田を拠点に活動する和太鼓集団「上州ろう太鼓 心響」のみなさんです。
 講演は、太鼓の演奏だけではなく、耳が聞こえないのにどうやって伝え合うのか、音が聞こえないのにどうやって太鼓の練習をするのかなど、手話でお話ししてくださいました。また、生活の中で必要ないくつかの手話も教えてくださいました。
 演奏も、心に響く、心と心で響き合う素晴らしい演奏でした。

たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
1月18日(木)
 生活科の授業で、一年生がたこあげをしました。揚げているたこは、図工の授業で自分で作ったものです。ちょうどよい風も吹いていたので、1年生も自分で高く高く上がるように工夫をして楽しんでいました。

フラワーアレンジ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1月15日(月)
 1.3.5年のフラワーアレンジ教室が行われました。
 最初に、ワンコインクラブの方からお花の種類、お花にまつわるクイズ、生け方の説明を聞いてから、それぞれのお花を生けました。
 初めて取り組む一年生も、その他の学年も工夫をしながら、自分らしくいけることができました。

土曜スクール

画像1 画像1 画像2 画像2
1月13日(土)
 第7回の土曜スクールが行われました。今回は「おやじくらぶ」の方を講師に招き、ドッジボール教室を行いました。1〜6年生と年齢に開きがありましたが、仲良く楽しくボールを投げる練習やゲームに取り組んでいました。

第3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月9日(火)
 第3学期が始まり、2週間ぶりに元気な子どもたちの声が学校に響き渡りました。お正月を家庭で過ごし、気持ちも新たに新しい学期に臨む子ども達の顔もキラキラ輝いているようでした。
 始業式の中で、校長先生からは健康のこと、生活する上で大切なこと、学習への取り組み方、そして1年のまとめをしっかりすることなどのお話をして頂きました。

土曜スクール(折り紙教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
12月2日(土)
 第6回土曜スクールが開催されました。
 今回は、「折り紙教室」を行いました。講師は群馬大学折り紙研究会「Orijin」の学生さん10名でした。「ぐんまちゃん」の折り方を中心に丁寧にご指導いただきました。最初は少し難しいと感じたようですが、丁寧に教えていただいて低学年の児童も自分の「ぐんまちゃん」を仕上げることができました。

太田ユネスコ出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日(木)
 太田ユネスコ協会「留学生による出前授業」が開催されました。6人の留学生の方が、自分の国の習慣、学校、食べ物などについて説明してくれました。
 6年生児童は、10人ほどのグループに分かれて、お話を聞いて回りました。児童は、興味をもってお話を聞いたり質問をしたりしていました。授業の後は給食をいっしょに食べました。日本の味はどうだったでしょうか。

3年生 人権教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月21日 3年生が人権教室を行いました。
 太田市人権擁護委員のみなさんが、3年生に、DVDやペープサートを使って、友だちや自分を大切にすることを教えてくださいました。

4年 ブラッシング指導

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日(月)
 中央小は、10月には1年生が校医の橋本先生に、今回は4年生が太田新田歯科医師会の歯科衛生士の先生方に、そして9日は5年生が校医の伊藤先生にブラッシング指導をいていただきます。
 今日は4年生が、歯ブラシや鏡なども使って、歯科衛生士の先生方にじっくり指導をしていただきました。
 家に帰っても、丁寧に磨いて歯を大切にしてほしいと思います。

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
11月2日(木)
 5校時に租税教室を行いました。小学生にも分かるように、税金について詳しくお話しして頂いたり、DVDを視聴したりしました。いろいろな種類の税があることや、自分たちの生活と税の関係についてお聞きして、税について身近に感じることができたようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
太田市立中央小学校
〒373-0851
住所:群馬県太田市飯田町1166番地
TEL:0276-45-8920
FAX:0276-49-1014