いじめゼロ宣言とイエローリボン運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宝泉中では5月26日から1週間全校でイエローリボン運動を実施中です。
このイエローリボンには、以下のいじめゼロ宣言を意味しています。
生徒と職員がつけています。

一 私達は「やめる勇気」を持ちます。心や体を傷つける行為をしません。

二 私達は「とめる勇気」を持ちます。いじめに気づき救いの手を差しのべます。

三 私達は「はなす勇気」を持ちます。傷つけられたら、誰かに相談します。

四 私達は「みとめる勇気」を持ちます。それぞれの個性を素直に受けとめます。

私たちが いじめのない安心安全な 学校づくりに取り組んでいきます。


全校集会  表彰と生徒会いじめゼロ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中間テストの終わった5月22日の6時間目は、全校集会でした。
生徒会いじめゼロ運動についての発表と春季大会等の表彰を行いました。

グリーンカーテンのアサガオの苗

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
用土や苗がようやく届きました。
教室のベランダなので、直射日光は当たりずらいのですが、元気に育ってほしいです。

きなこのような土埃がまう校庭を塩化マグネシウムで改善

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年になって、校庭のコンディションが悪くなり、土埃がひどくなっています。
そこで、市教委と相談して、対処療法として、塩化マグネシウムをまきました。

これは、塩化マグネシウムをおよそ50平方mにつき1袋(25kg)を均等にまき、山水をし、ローラーで固めます。

塩化マグネシウムは、空気中の水分も潮解性によりとりこみ、保湿効果があります。

梅雨の季節になりますが、状態を見ながら、今後も、ほこり対策を行っていきます。

東毛地区 5月24日(土)の結果

サッカー 準優勝(大泉北中にPK戦で勝利、決勝では太田西中に惜敗)
野球 3位(準決勝で館林一中に2−3で惜敗)
剣道男子団体 3位


卓球女子 3回戦進出
卓球男子 1回戦惜敗

宝泉中の生徒の皆さん、顧問の先生、コーチ、応援の保護者の皆様、 疲れ様でした

制服の寄付

正田洋品店様(太田市泉町)から本校の制服を大量にご寄付いただきました。
男子女子の夏服の制服です。

緊急に生徒に貸し出すものが古くなっていたので、交換できます。
ありがとうございました。

なお、毎年、卒業生からも制服のご寄付もいただいております。



朝読 全校で毎日実施中

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、5分前登校を奨励し、8:30から、読書をし始めます。出席確認の8:35には、全校で静かに読書をしています。
 どのクラスも真剣に、自分が用意した本を読んでいます。
 集中力や落ち着いた学習環境づくりに寄与しています。

東毛地区大会結果 野球とサッカーは準決勝へ

5月17日、18日の土日に大泉町の各会場で行われた第69回東毛地区大会の結果です。

・柔道男子 優勝
・ソフトボール 準優勝
・野球 1回戦 館林三8-5、2回戦 西中2-1、3回戦 大泉南7-3に勝ち
次は、準決勝 
5月24日11時 町民球場 対館林一

・サッカー 1回戦 邑楽南中2-0、2回戦 大泉西中1-0、 3回戦 板倉中2-2(PK4-2)に勝ち。
次は、準決勝 
5月24日10:30 いずみサッカー場 対 大泉北

・バレー女 1回戦 館林四に勝ち、2回戦 尾島中にフルセットで惜敗
・バスケットボール男 1回戦惜敗
 バスケットボール女 1回戦惜敗

・バドミントン男  1回戦惜敗
 バドミントン女  1回戦惜敗

〇5月24日の予定
・剣道 北中 9時
・卓球 町民体育館 9時
・野球 町民球場 11時準決勝 13時決勝
・サッカー いずみサッカー場 10時30分準決勝 13時30分決勝

〇宝泉中の各部活、大健闘しています!


6時間目3時過ぎに 突然ガラスが割れた音が

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かけつけた職員が見たものは・・・。

なんと、校舎の2階連絡通路の東側の窓に、ドバトが体当たりして割ったのでした。

授業でなかった職員がみんなでかけつけて、ガラス等の処理をしてくれました。

ガラス屋さんが当日かけつけて直してくれました。

ハトはだいじょうぶでしょうか?

3年生 進路相談 個人面談実施

画像1 画像1
 家庭訪問期間中の5、6時間目は、授業時数確保のために、3年生は、学年教師による授業を行っています。6日間の家庭訪問期間ですので、12時間分の授業時数が確保されるので大きいです。
 本日は、担任が生徒一人一人に対して、現状での進路相談を実施しました。廊下に机を出して、個人面談です。先日の実力テストの結果をもとに、今後の取組について助言や励ましをしています。
 今後も、きめ細かな情報提供とアドバイスを継続的に実施して、3年生の進路決定に向けて、学年全体で取り組んでいます。

熱中症を予防しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 予報では29度と出ていた今日ですが、午後は曇り空になり、午後3時過ぎの校庭の気温も25度前後です。
 水分補給と適度な休憩で、家庭訪問期間中の最後の今日、生徒の皆さんは、部活動に励んでいます。
 生徒玄関前のミストも、いつでも蛇口をひねれば使えるようにしました。
 
 各自が意識して、熱中症予防を徹底していきましょう。

平成26年度第1回学校評議員会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(月)15時30分から、第1回学校評議員会を開催しました。

5名の方に、教育長名の委嘱状を学校長から1人1人にお願いいたししました。
メンバーは、宝友の会代表、民生児童委員、元区長、市人権擁護委員、PTA顧問の5名の方です。内容は以下のとおりです。

委嘱状交付
学校より
・学校経営について
・学校行事について
・学年経営について
・生徒指導について
意見情報交換

学校の取組に対して、励ましや応援のお言葉をいただきました。

今年度の予定

・9/25 体育祭招待
・10月上旬に 授業参観
・10/21 いずみ祭(合唱コンクール等文化発表)招待
・2/3 授業参観等




プリントから見る授業のひとこま

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1枚目 1年の国語です。教材の小説の学習の最後に、「自分を変えた出来事(出会い)」について表現しています。

2枚目 1年の社会です。小学校で学習した歴史人物について、振り返っています。

3枚目 3年の道徳です。「礼儀」について考えています。

絆 情熱 宝中魂

画像1 画像1
それが勝利の方程式


体育館に掲示されています。
現在の高2の生徒が中3の時の、体育祭のスローガンです。



ソロコンテストに出場する吹奏楽部員の校内リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日に大泉文化むら大ホールにて、群馬県ソロコンテスト予選東部地区ソロコンテストが開催されます。本校の生徒3名が出場します。
8日の放課後、校内リハーサルを行いました。

トランペット、フルート、アルトサックスの3名です。

とてもすばらしい演奏を聴かせてきれました。

※個人が特定できないよう画質を落としています。

今日の献立 お昼の放送より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
視聴覚委員さんが、給食時に、今日の献立について、放送します。
今日は、「うぐいす揚げパン」についてでしたので、紹介します。


H26 5月8日(木)
みなさん、こんにちは。
今日の献立は、うぐいす揚げパン、牛乳、野菜ソテー、ワンタンスープです。
うぐいす揚げパンは、今の時期の新緑をイメージしています。グラニュー糖に、緑色のうぐいすきな粉を混ぜ、塩をひとつまみ混ぜます。この、少量の塩が甘さを引き立てる大切な役割をします。揚げパンを作るときは、パンを揚げる人と、粉をまぶす人のチームワークがとても大切です。まず、高温の油で、パンの表面をさっと揚げます。揚げたパンはざるに入れて油をきり、大きなたらいに移します。その中で粉をまぶします。パンが熱いうちにまぶさないと、きれいに粉がつかないので、一生懸命まぶします。パンを揚げる人も、汗びっしょりになって作業をします。この作業を15クラス分、何度も何度もくりかえします。みなさんが残さず食べてくれると疲れも吹き飛びます。
今日も残さずおいしく食べましょう。

写真は、うぐいす揚げパンと放送原稿です。

平成26年度 PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
議事も承認され、今年度のPTA活動が始まります。

昨年度の稲村会長様はじめ旧本部役員の皆様、お疲れ様でした。
また、今年度の齋藤会長様はじめ新本部役員の皆様、よろしくお願いします。

会の最後に、「保護者、地域の民様のお力をお借りして、宝泉中の生徒のためにPTA活動を充実するようご協力お願いいたします」との中川校長が挨拶いたしました。

授業参観・学級懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日の初夏の陽気の午後、今年度最初の授業参観・学級懇談会が行われました。

写真は、
1年 道徳
2年 社会
3年 学級活動「進路決定までの流れ」

からのスナップです。



木調のトイレ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宝泉中の1階のトイレは、太田市の施策で改修したとてもきれいな木調のトイレです。
本校で開催されるソフトボールの大会や練習試合の時は、解放して、来校した生徒さんや保護者の方に使用していただいております。

玄関から入って、左に進み、前校舎1階に女子トイレ、
玄関から入って、右に進み、裏校舎1階に男子トイレがあります。

生徒が毎日腰をかがんで掃除をしています。
きれいに使ってください。

今年度もグリーンカーテンを設置

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日に前校舎に設置するグリーンカーテンのネット張り作業を行いました。
今年度は、アサガオを植える予定です。
各普通教室のベランダにプランターを設置し、今回作業したネットにつるをからませて、グリーンカーテンにします。1階の6組の教室は、地植えです。

連休明けに、苗が届けば、委員会の生徒が活動して、植え込み作業となります。

昨年度にエアコン工事が完了したので、今夏は、2つの対策で涼を求めることができそうです。
本日:count up108
昨日:186
総数:222218

学校通信

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等