令和元年太田市中体連総合大会

太田市中体連総合大会
県大会場 

団体
体操女子  ソフトボール女子  バスケットボール男子
卓球女子  バドミントン男子  柔道男子  テニス男女
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年太田市中体連総合大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活躍1

1学期終業式

7月19日(金)第5校時に令和元年度第1学期終業式が行われました。節目にふさわしい校歌を歌い、校長先生からは、「早寝、早起き、朝ごはん」「命を大切にする」「計画的に学習をする」など、規則正しい生活習慣についてお話がありました。また、生徒指導主事からは、休みの過ごし方やトラブルに巻き込まれないよういくつかの注意点が挙げられました。充実した夏休みにするための大切な終業式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校保健委員会

7月11日(木)学校医、PTA会長、PTA保健委員会の皆さんを招いて、第1回学校保健委員会が行われました。歯の健康教育や基本的生活習慣の育成、食育活動の育成が主な議題となりました。保健委員の生徒が成果と課題についてパワーポイントを使って発表してくれました。健康について大変考えさせられる内容となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下ワックス掛け

1学期もあと10日で終わります。夏休み前ということで、美化委員会による廊下ワックス掛けが行われました。ワックスを塗る前にもホコリがないか確認をし、丁寧に仕上げました。美化委員会のお陰で、いつも宝泉中の廊下は輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科ブラッシング指導

7月8日(月) 歯科衛生士を4名招き、歯科ブラッシング指導を行いました。ねらいは、歯肉炎にならないよう予防策を考えることと、歯肉炎の症状を知ることです。80歳まで20本を目標に歯を大切にしましょう。いつまでも笑顔の似合う歯を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宝泉地区花植えボランティア

7月6日(土)早朝7:00より、宝泉スポーツ広場にて一日草やビオラの花苗植栽が行われました。小雨のぱらつく中でしたが、皆さん積極的に丁寧に花壇をコーディネートしてくれました。宝泉中からは、陸上部、バドミントン部の皆さんが花植えを体験してくれました。終了後は、さわやかなフルーツポンチが配られ、たくさんおかわりしました。地域への貢献、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宝泉中学校 壮行会

7月2日(火)6校時 市中体連総体の壮行会が行われ、各部の主将より、力強い抱負が述べられました。また、美術部より、キャプテンの似顔絵パネルが披露され、拍手喝采でした。名物の1年生応援団も登場し、割れんばかりの声でエールを送りました。最高の思い出の夏季大会にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宝泉中学校 壮行会

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第41回少年の主張 太田市大会

6月29日(土)エアリスホールにて少年の主張 大田大会が盛大に開催されました。宝泉中代表生徒の主張の題名は「大事なことは口に出して」であり、自分の意見を積極的に周りに伝えることが大切であるという内容でした。堂々と落ち着いて発表することができました。市の代表には届きませんでしたが、優秀賞に輝きました。アトラクションでは、尾島中出身の歌手「プラタナス」が登場し、場を盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年の主張練習

第41回少年の主張 太田市大会がエアリスホールで6月29日(土)に行われます。
「若人の声、みんなに届け!」というテーマにむけて、宝泉中の代表が決まりました。3年生の女子生徒です。
本番に向けて、朝職員室で発表練習をしています。本番が楽しみですね。会場いっぱいに響かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回授業参観

第2回目の授業参観が6月26日(水)5校時に行われました。第1回目が担任の授業だったので2回目は、副担任の先生が中心に行われました。授業の後は各学年で懇談会になりました。夏休みの過ごし方や林間学校、尾瀬学習、進路など、様々な議題で説明がありました。保護者の方は暑い中でも熱心に話を聞いてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

6月21日(金)5校時、火災を想定した避難訓練を実施しました。昨年同様に全学年ともスムーズな避難行動を行なうことができました。
グラウンドへの避難完了後、署員の方から、避難に際しての心構えや行動の仕方ついてあらためて講評がありました。どの生徒も真剣に取り組み、優秀であるとお褒めの言葉を頂きました。
今後も、様々な状況を想定した避難訓練を通して、慌てずに集団で行動する力を身に着けていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き

6月21日(金)始業前に「プール開き 安全祈願」が行われました。学校長をはじめとする体育科の教職員一同が,今年も安全にプールが利用できるよう祈祷しました。お酒や塩をまき全体を清めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中体連春季大会について

県中体連春季大会
優勝 男子バスケットボール部
優勝 女子ソフトボール部
3位 男子テニス部

輝かしい成績を収めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中体連春季大会2

県中体連春季大会
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 心肺蘇生法講習

救命救急についての知識や、心肺蘇生法・AEDの使用方法などを知り、命の大切さを考えることができる生徒を育てることをねらいとして講習会が行われました。いつ、どこで、だれが、助ける可能性もあれば、助けられる可能性もあります。全ての人の命を大切にと意識しながら懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生 母校で大活躍

6月3日(月)より、2人の実習生が宝泉中にやって参りました。教科は数学と体育でいずれも男性教師です。実習生の二人は、教員が第一志望であり、教師に勝負をかけています。日頃の学校現場に触れられることはなかなかありません。このチャンスを是非ものにして、希望と情熱を膨らませてほしいと思います。この3週間を充実させ、それぞれの思い出の1ページになるとを切に願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員生徒プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート1

職員 生徒プール清掃

5月下旬に、職員共同作業としてプール清掃を行いなした。最初は異物や石やごみなど、衛生面でも危険を伴うため、最初の清掃作業は職員で行いました。熱い日差しの中で、休憩を入れながら2時間近く行いました。皆さんサンダル、長靴を履き童心にかえって騒ぎながら磨いていたのが印象的でした。その後は、体育の授業の中で、生徒が一生懸命に壁や床を磨いてくれました。早く梅雨が明けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up70
昨日:167
総数:220950

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等