2月の献立

給食だより」と「2月の献立」が配付されました。クリックすると見られます。ご覧ください。

宝泉中美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
裏校舎3階の廊下には、美術部の生徒が制作した作品が展示されています。素敵な作品が並んでいます。新型コロナウイルスの影響で、なかなか来校していただく機会はありませんが、おいでいただいたときはぜひご覧ください。

待ちに待った部活動再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日からの部活動休止は、一生懸命部活動に取り組んできた生徒たちにとって、意欲と体力の低下につながりかねません。そこで、1月26日(火)より、部活動を段階的に再開しました。放課後の1時間程度の活動でまずは体をならしています。以前のように思い切り部活動に打ち込める日々が早く戻ってくれることを祈ります。

1年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナウイルス感染症の影響で、授業にはいろいろ制限があります。特に音楽の授業では、感染症対策のため合唱等が思うようにできません。そんな中で感染防止を心がけながら、ギターの演奏を行っています。今日は「アニー・ローリー」という曲を練習しています。「1弦」という言葉も初めての1年生が慣れない手つきでギターを奏でています。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(水)14時45分より、宝泉中学校体育館において、第1学年の保護者会を行いました。令和4年度、今の1年生が3年生になったときの修学旅行についての説明会です。旅行の方面や日程、費用のことなど、担当する旅行業者による説明を保護者の皆さんには聞いていただきました。今年度はコロナウイルスの影響で修学旅行は実施できませんでした。早く終息することを祈るばかりです。

家庭学習に取り組むために

画像1 画像1
家庭学習に取り組むために、「eライブラリー」を活用しましょう。宝泉中学校のホームページ(学校ブログ)左上の「eライブラリー」をクリックすると上のような画面が出ます。生徒の皆さんに配付した自分のIDとパスワードを打ち込んでいただくと活用できます。予習や復習、補充学習のためにぜひご活用ください。

3年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あと5日で1月も終わり、3年生の授業は残り少なくなっています。家庭科の授業では「お弁当袋作り」をしています。針と糸を巧みに操って縫っています。慣れない手つきでミシンも使っています。きれいにアイロンがけもしています。かわいいお弁当袋の完成は遠くありません。お家に持ち帰るのを楽しみにしていてください。

学校給食「おおたを食べよう」の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「学校給食『おおたを食べよう』の日」です。今日の献立は、ごはん、おおたん厚焼き卵、太田野菜のサラダ、大根のオイスターソース煮、牛乳です。太田市産の小松菜、キャベツ、大根、お米に東農酪農の牛乳、群馬県産の豚肉にこんにゃくが材料として使われています。太田市をはじめとした地元の食材から作られた給食です。作ってくださった農家の方々や豊かな自然に感謝しておいしくいただきました。

第1学年保護者会について

本日、第1学年の保護者会を行います。令和4年度、3年生になったときの修学旅行についての内容です。本校の修学旅行を担当する旅行業者からの説明を中心に行います。

 時 間   14時45分〜15時15分
 会 場   宝泉中学校体育館
 駐車場   宝泉スポーツ広場北側駐車場にお願いいたします
 その他   ○体育館に直接お越しください
       ○スリッパ等上履きをご持参ください
       ○入り口で検温いたしますのでご了承ください

性教育講演会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(火)の6校時に東京福祉大学の先生を講師にお招きして、性教育講演会を行いました。対象は2年生です。将来の人生のための学習としての講演会です。妊娠、感染症など大人に近づく2年生にとっては大切な学習です。メモをとりながら、真剣に取り組んでいました。

3年2組リクエスト献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(火)の給食は、3年2組のリクエスト献立です。メロンパン、春雨サラダ、醤油ラーメン、チョコレートケーキ、牛乳というメニューです。栄養士からは叱られそうな栄養バランスかもしれませんが、実においしかったです。足りない栄養は別の日のメニューでしっかり補い、健康な体を作りましょう。

ためになります「保健コーナー」

画像1 画像1
画像2 画像2
A棟1階から2階に上がる踊り場には「保健コーナー」という掲示物があります。生徒の皆さんにわかりやすいようにして、養護教諭が作成し掲示しています。現在掲示されているのは、「睡眠についてー寝る前に避けたいこと」と「うんちチェックー食べ物はどこへ」です。毎日の生活の参考にしてほしいと思います。

部活動の段階的な再開について

1月22日(金)に配布した通知のとおり、明日より部活動を再開いたします。ただし、参加については生徒及び保護者の皆様の判断でお願いいたします。再開はいたしますが、2月8日(月)までは平日のみの練習といたします。また、朝練や延長部活はいたしません。対外試合や練習試合も控えます。感染対策をしかりおこなったうえでの再開です。ご家庭でもご理解とご協力をお願いいたします。

 「部活動の段階的な再開について」の通知

感染防止対策を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マスクの着用、ソーシャルディスタンスの維持、換気、給食の時の会話の慎みなど、生徒たちは感染防止のために考えて行動しています。しかし、歯磨きの時など油断をしてします場面もあります。意識を高められるように流しにはポスターが貼られています。

学校体育施設開放中止期間の延長について

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、学校体育施設(体育館、武道場、校庭)の開放中止期間が2月8日(月)まで延長されました。 今後の再開、または、延長については太田市のホームページでご確認ください。よろしくお願いいたします。

2年生 保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子はサッカーに取り組んでいます。試合ができるようになりました。元気に走り回り、ボールをけっています。コロナ禍で運動量は減っているでしょう。そんなときこそ、こうして楽しそうにスポーツに取り組むことは大切です。

ガス配管工事のお知らせ

画像1 画像1
太田都市ガスの配管工事が行われます。
登下校で近くを通る生徒の皆さんは気をつけてください。


 場 所  中学校南東角付近(アンというパン屋があった場所)
 期 日  1月25日(月)、26日(火)
         ※雨天の場合は順延されます
  時間  8:30〜17:00 の予定
         

小さな美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宝泉中学校の職員玄関のショーケース、そして、A棟の1階から2階にかけての階段には、美術部の作品が展示されています。まるで小さな美術館のようです。宝泉中学校においでの際にはぜひご覧ください。

2年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(水)3校時、2年1組の授業です。「君は『最後の晩餐』を知っているか」という論説文を使い、筆者の主張に対する自分の考えを根拠や理由を添えて伝え合い、考えを広げたり深めたりすることを目当てとした授業です。これまでの授業でしっかり教材文を読み込んだうえでの意見の交流です。はじめは隣の席の人と、その後、席を移動して、クラスの多くの仲間との意見交流を行い、気づいたことを記録しました。最後に今回の意見交流でわかったことをまとめ、それをクラスで共有しました。根拠や理由を添えて相手に伝えることの大切さと難しさがわかったのではないでしょうか。

京都献立の給食 第2弾

画像1 画像1
1月19日(火)の給食は「京都献立」の第2弾です。関西風たぬきうどん、にしんの甘露煮、九条ねぎと水菜のかき揚げ、宇治抹茶パンというメニューでした。関東と関西のたぬきうどんの違いも味わえたのではないでしょうか。
本日:count up138
昨日:148
総数:220851

学校通信

保健だより

給食だより・献立

学校からのお知らせ等

3年 学年通信

2年 学年通信

1年 学年通信

図書だより

各種方針

ダウンロード文書