南魚沼市立城内小学校です!5月18日(土)の運動会、盛会のうちに終わりました。学校日記をご覧ください。

5/21 6年 修学旅行へ向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6限、6年は修学旅行へ向けての話し合いをしました。2日間の日程を確認したり、なぜ修学旅行を行うのか、佐渡で何を学ぶのか考えたりしていました。

5/21 スクールカウンセラーの紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度のスクールカウンセラー星先生が今日から来校しています。
スクールカウンセラーはカウンセリングに関する専門的知識をもち、相談を通して悩みや不安を軽減してくれます。

お昼の全校放送で自己紹介、各教室であいさつをしていただきました。

【来校日程】 9回
 5月21日(火)
 6月18日(火)PM
 7月 2日(火)
 9月 3日(火)
10月22日(火)AM
11月12日(火)AM
12月 3日(火)
 1月14日(火)PM
 2月18日(火)

【場所・時間】
3階 相談室(ジョナサンルーム) 9:00〜16:45(1日の場合) 
※場所・時間は変更になる場合があります。

【申し込み方法】
・保護者や子どもたちの相談に応じています。
・カウンセリングを受け付けますので、御希望の方は、遠慮なくお申し込みください。
・学級担任または担当職員まで連絡ください。電話でも、連絡帳でもかまいません。
・申込みの際には相談者・希望の日時をお知らせください。
・相談内容は不要です。
・申込みの重複があれば調整して、担当から後日連絡いたします。

【その他】
・スクールカウンセラーは特別地方公務員としての守秘義務が課せられています。秘密は固く守られます。

5/21 6-2 図工 カッターを使って作品作りを進めよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4限、6-2は図工「すてきな明かり」の学習。安全に気をつけてカッターを器用に動かしながら細かい部分まで画用紙を切り落としていました。

5/21 5-1 社会 日本にはどのような気候があるか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4限、5-1は社会「国土の気候と地形」の学習。「日本にはどのような気候があるか」を追究課題に学習しました。南魚沼市は雪や雨が多い、日本海側の気候であること。場所により気候が異なることを知りました。

5/21 1-1 図工 運動会の絵をかこう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4限、1-1は図工で運動会で楽しかったことを絵に描いていました。50走、リレー、玉入れなど楽しい様子が伝わってくる作品を完成させました。

5/21 2-1 野菜の苗を買いに出かけます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3限、2-1は野菜の苗を買いに出かけました。

5/21 4-1 雷電様見学へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限、4-1は雷電様の見学へ向けて出かけました。

5/21 3-1 算数 3人に分けると3個ずつ分けるではちがいがあるのかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限、3-1は算数「わり算」の学習。「3人に分けると3個ずつ分けるではちがいがあるのかな」を追究課題に学習しました。どちらも15÷3=5と式は同じですが、答えが1人分の数と人数の違いであること。そして、言葉の式にすると違いがあることが分かりました。

5/21 6-1 算数 帯分数×整数の計算はどうするのかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限、6-1は算数「分数と整数のかけ算、わり算」の学習。「帯分数×整数の計算はどうするのかな」を追究課題に学習しました。帯分数を仮分数に直して計算する方法と帯分数の整数部分×整数、分数×整数に分けて最後にたし算する方法の2つが出てきました。

5/21 2-1 ひきざんの答えが正しいかたしかめられるかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1限、2-1は算数「ひきざんのひっさん」の学習。「ひきざんの答えが正しいかたしかめられるかな」を追究課題に学習しました。ひく数と答えをたし算して、ひかれる数になることで確かめられることが分かりました。

5/21 グラウンド改修工事が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
グラウンド改修工事が始まりました。立ち入り禁止の柵が立ちました。
8月末(予定)までグラウンドの使用ができません。
児童には不自由な思いをさせてしまいますが、きれいになったグラウンドで走り回れる日を楽しみに、少しの辛抱をお願いします。

5/21 朝 運動会が終わり、今日から日常の生活、学習を充実させていきます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝、児童は雨の中、登校してきました。運動会の疲れがまだ残っているかもしれません。
運動会までは、学校の団結力を高めてきました。今日から児童は学級に戻ります。
日常の学校生活、学級での生活や学習を充実させていくことで、学級力を高めていきます。

5/18 運動会 閉会セレモニー 閉会のあいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一緒に今日まで頑張ってきた仲間への感謝、地域や保護者の方への感謝の言葉が聞かれました。
運動会を観覧してくださったすべての皆様、大変ありがとうございました。

5/18 運動会 閉会セレモニー 赤白応援団長あいさつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなの力で頑張れたこと。みんなのおかげで楽しい運動会だったこと。勝ち負けを超えたあいさつが聞かれました。

5/18 運動会 閉会セレモニー 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
競技優勝 白組
応援優勝 赤組
でした。

5/18 運動会 閉会セレモニー 得点発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
セレモニーリーダーの進行で閉会式が始まりました。
まずは得点発表です。

5/18 運動会 5・6年全員リレー2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6年生全員リレーです。

5/18 運動会 5・6年全員リレー1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の競技。5・6年生全員リレーです。

5/18 運動会 1・2年エビカニ玉入れ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
エビカニ玉入れ2回戦です。
2回戦の合計で白組が勝ちました。

5/18 運動会 1・2年エビカニ玉入れ1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生の「エビカニ玉入れ」1回戦です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30