最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:109
総数:323405
5月1日(水)耳鼻科検診  6日(月)3年生登校日  7〜9日(火〜木)3年生修学旅行  8〜9日(水〜木)1年生宿泊学習  10日(金)3年生振替休業日  

JICA 国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト表彰

 本校3年生が「JICA 国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト」で国際協力機構北陸センター所長賞を受賞し、昨日、その表彰式が本校で行われました。身近なゴミ拾いの経験から考えたことを綴った「私の番」というタイトルでまとめたエッセイです。後日、全校生徒の前でも改めて表彰を行います。
画像1 画像1

学年末考査、実力テスト

 昨日から1、2年生は学年末考査、3年生は実力テストを行っています。生徒は、どの教科のテストにも粘り強く取り組んでいました。今年度の集大成として、皆がんばっています!
画像1 画像1

1年生、3年生 ダンス発表会

 今日は1年生と3年生の学年ダンス発表会をそれぞれ行いました。
 1年生は男女混合グループで、同じ曲ながらグループごとに振り付けや隊形移動等を工夫し、仲よく踊っていました。1年間で仲が深まり、協力して取り組むことができました。
 3年生は、男女別のグループで、曲もそれぞれの班で用意し、たくさんの工夫を凝らした素晴らしいパフォーマンスを披露しました。3年間の積み重ねの成果を感じる発表会でした。
 3学期もあと少し。どの学年も仲よく、笑顔でこの1年を終えたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書委員会 押し本しおりコンクール

 現在、2階の廊下に、生徒が描いた、本の紹介デザインが掲示されています。図書委員会の企画で、図書室にある好きな本についてのデザイン画を募集し、それをしおりに加工してその本にはさみ、本を借りた人がそのしおりをもらえるというイベントです。応募のあったデザインはとても力作ぞろい。これを機に図書室で本を借りて読む生徒がますます増えたらよいと思います。
画像1 画像1

2年生 ダンス発表会

 保健体育の授業では、ダンスを行っています。今日は2年生の学年発表会を行いました。各クラス3グループ、計9グループが、学年全体の前で思い思いに工夫を凝らしたダンスを発表しました。発表のときは楽しく元気に踊り、見ているときは音楽に合わせて手拍子を送りながら発表者を応援するという温かい発表会となりました。今週はこのあと、1年生、3年生も発表会を行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

コミュニティスクール導入

 来年度からコミュニティスクール制度が市内全小中学校に導入されます。この制度により、これまでよりも学校と地域が深く結び付き、地域の理解や協力を得て、学校の教育活動がより円滑にそして活発に進められることが期待されています。
 導入に向けての研修会が15日に行われました。本校でも10名の方に運営委員をお願いしています。これまで以上に地域の皆様のお力添えを得て、よりより学校づくりを目指していきます。
画像1 画像1

3年生 学年末考査

 今日から3年生は学年末考査、そして最後の保護者会になります。それぞれの進路に向けて、そして卒業に向けて、大詰めの日々が続きます。仲間と共に、がんばれ、3年生!
画像1 画像1

2年生 平和学習

 9日(金)に、2年生は広島より講師の先生をお迎えして平和学習を行いました。原爆の恐ろしさや被爆者のご苦労、広島の復興等について詳しくお話をいただき、生徒は改めて平和の大切さを感じ取っていました。5月の修学旅行に向けて、順調に事前学習を進めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

善行感謝の集い

 10日の午後に、善行感謝の集いが行われ、本校からは3年生13名が表彰を受けました。生徒会活動の推進に貢献した生徒や継続的に地域の施設でボランティア活動を行った生徒に対し、その善行を称えて表彰に至ったものです。後日、学校で改めて表彰を行います。
画像1 画像1

サッカーボールをご寄贈いただきました

 本日、富山県学校生活協同組合と明治安田生命富山支社より、サッカーボールをご寄贈いただきました。サッカー部の練習で使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1

新入生説明会

 今日の午後、来年度入学予定の児童とその保護者の方を対象に新入生説明会を開催しました。中太閤山小学校の児童は感染症の流行のため残念ながら欠席でしたが、多くの保護者の方々にはおいでいただけたので、学校の様子をお知らせすることができました。
 児童の皆さんには、1つ先輩の本校1年生が、学校生活や生徒会活動、部活動等について分担して紹介しました。皆、先輩らしい立派な姿を見せていました。中学校生活への期待で目を輝かせながら説明を聞いている児童の皆さんの姿も印象的でした。
 4月9日、入学式。全員がそろう日を楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

登下校時に地震が起きたら…防災学習

 1月の能登半島地震を受け、登下校中に地震が起きたらどうすればよいかを考える学習を始めています。
 これまで授業中や休み時間に避難訓練を行ってきましたが、登下校中に災害に遭った場合は、その場で自分で考えて適切に行動することが必要になります。今日は2年生が、各自自分の通学路を思い出しながら、危険箇所やいざというときの避難場所、保護者と落ち合う場所について真剣に考えていました。
画像1 画像1

平和学習

 昨日2年生は講師の先生をお招きし、富山大空襲と当時の暮らしについてお話を聞きました。写真や防空頭巾等のたくさんの資料も見せていただき、平和について考えを深める時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

琴に挑戦

 1年生の音楽の授業では琴の体験が行われました。講師の先生をお迎えし、演奏に挑戦しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 私立入試に向けての学年集会

 3年生は今週木曜日に私立高校の一般入学試験を迎えます。今日はそれに向けての学年集会を行いました。試験会場の場所や何かあったときの対応の仕方等、丁寧に説明を聞き、その後は受験校ごとに分かれて打合せを行いました。季節はまだ寒い冬ですが、確実に春に近づいています。希望の春に向けてあと少し。がんばれ、3年生!
画像1 画像1

学校だより

学校だよりを配付しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学校給食週間

 昨日から全国学校給食週間が始まりました。学校給食の意義や役割についての理解や関心を深める週間として毎年行われ、メニューにも工夫が施されます。
 今年は献立のテーマを「藤子F不二雄先生と藤子A不二雄先生の作品を給食で味わおう」として、両先生ゆかりの献立を考えて毎日提供されています。
 今日は「ドラえもん給食」。食パン(暗記パン)、ステーキ(スネ夫の好物)、(翻訳)こんにゃくサラダ、(ジャイアン)シチューという献立でした。紫芋を使った、ジャイアンのような豪快な紫色のシチューにびっくりしながらも、皆でおいしくいただきました。
画像1 画像1

3年生 実力テスト

 今日は朝から積雪がありましたが、生徒は元気に登校し、当番のクラスは除雪をがんばってくれました。もうしばらく雪に警戒が必要です。気を付けて登下校するよう声をかけていきたいと思います。
 3年生は実力テストを行っています。寒さに負けず、がんばれ!3年生!
画像1 画像1

1年生 新入生説明会の練習

 1年生は2月の新入生説明会で、小学校6年生の皆さんに中学校生活について説明を行います。それに向けて準備や練習を一生懸命がんばっています。
 今日は発表のリハーサルを行いました。2月6日の本番に向け、さらに練習を積み重ねて、当日は先輩らしい姿を見せられるように頑張ります。
画像1 画像1

生徒会交流会

 今日の5限に生徒会主催の「交流会」がありました。安全確認を終えた体育館に、3学期になって初めて全校生徒が集まり、運動会の団対抗でクイズ等をして楽しみました。生徒は、互いの顔を見ながら楽しそうに仲間とクイズの答えを考え、正解発表のたびに大いに盛り上がっていました。
 6限は授賞集会を行いましたが、全校生徒が3学期で初めて集まったこの機会に、まずは能登半島地震で命を落とされた方々に全員で心を一つにして黙祷を捧げました。部活動や書初大会の授賞を行いましたが、その後に校長先生から、能登の集団避難をしている中学生についての話がありました。仲間と部活動や行事を行えることに改めて感謝の気持ちをもち、どんなことにも精一杯取り組んでいきたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2
校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29