最新更新日:2024/05/14
本日:count up86
昨日:115
総数:326420
5月13日(月)創校記念集会 19日(日)市選手権大会(卓球)  21日(火)眼科検診  23日(木)心電図検診(1年生)  25〜26日(土〜日)市選手権大会  27日(月)台湾生徒との交流事業  高校説明会(3年生) 

クラス対抗パワーアップ大作戦 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス対抗パワーアップ大作戦の取組ついての学年集会が終わった後、各学級では、この取組を成功させるためにはどうすればよいかということを話し合い、意識を高めました。

文化活動発表会、合唱コンクール(1年)その2

 10月28日(日)の文化活動発表会での合唱コンクールの様子です。
 上の写真が1年3組、下の写真は1年4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化活動発表会、合唱コンクール(1年)その1

 10月28日(日)の文活動発表会の合唱コンクールの様子です。
 上の写真が1年1組、下の写真が1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール、各学年でリハーサルその3

画像1 画像1
 10月24日(水)に1年生が合唱コンクールのリハーサルを体育館で行いました。
 上の写真は1学年合唱の様子で、下の写真は学級の合唱の様子です。(1年生)
画像2 画像2

1年 生命の尊重(道徳の授業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月15日(月)6限に川西教諭が生命の尊重の主題で1年生が道徳の授業を行いました。
「わたしのいもうと」という絵本を資料にいじめについて考えました。
 資料を通して、いじめを受けている人の心の痛みに共感することができ、授業の感想では「いじめがあれば守ってあげたい」「一つ一つのいのちを大切にする」「一人一人の違いを受け入れる気持ちが大切」などの意見が出ていました。

ダンス講師・池森先生とのお別れ会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のダンスの発表会が終わった後、ダンスを教えてくださった池森和代先生へ感謝の気持ちを伝えるために、お別れの会を開きました。
池森先生からは、「中学生を教えることに不安を感じていたけど、みなさんのお陰で今後は、楽しくすることができそうです。」という言葉をいただきました。
その言葉を受けて、生徒代表が感謝の言葉と花束を贈りました。
1組学級代表の金森君は、「真剣に取り組むことの大切さ」と「身体全体を使って表現する楽しさ」を学んだので、今後に生かしていきたいと池森先生に伝えました。

保健体育(ダンス)の発表会(1年)

9月24日から1年生を対象に始まった、池森和代先生によるダンスの授業も最後の日を迎えました。
10月3日(水)5・6限に、1年3・4組と1・2組のダンスの発表会を行いました。
1年3・4組の様子です。
授業の最後には、講評をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育(ダンス)の発表会(1年) その2

1年1・2組の発表会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健体育(ダンス)の授業風景(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月24日(月)から、保健体育で1年生を対象にダンスの授業が始まりました。県教委から派遣された池森和代先生を講師に招き、エアロビクスのダンスを指導しました。生徒は、音楽に合わせて先生の動きを見て、軽快に(?)体を動かしていました。
 「ダンス」は今年度から必修項目となり、2・3年生は、3学期に実施する予定です。

コミュニケーションセミナー(1年)その1

 9月14日(金)5・6限目にウィメンズカウンセリング富山と富山県女性財団から5人の講師をお迎えして、コミュニケーションセミナーを実施しました。
 テーマは「自分も大切、相手も大切にするコミュニケーション」で、まず最初にチェックリストで自己チェックを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニケーションセミナー(1年)その2

 相手も自分も大切にする話し方、「アイ(わたし)メッセージにチャレンジ!」を第1学年の先生方による役割演技を見た後、ゆりさんの立場になってどのように友達に伝えればよいかを4人一組のグループになって、話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニケーションセミナー(1年)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は、デートDVについて、身体的暴力、精神的暴力、経済的暴力、性的暴力があるという説明を受け、男女間の対等な人間関係の大切さを学びました。
 最後に、生徒の代表が、「自分の気持ちを相手に伝えられるようにする。」「お互いに相手の気持ちを考えられる学年にしたい。」という、お礼の言葉を述べました。

金沢新聞コンクール

7月19日(木)には、金沢での思い出をまとめた新聞の学級発表会を実施しました。
また20日(金)には、各学級から選ばれた2点を鑑賞し、投票をしました。
新聞は、1Fマルチと各学級の廊下に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年球技大会 その1

 7月17日(火)の3・4限に球技大会を行いました。種目は、男女サッカー、男子ドッジボール、女子バスケットボールの3種目です。
 開会式とドッヂボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年球技大会その2

 女子バスケットボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年球技大会その3

 男女サッカーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メディア利用の生活の影響について

7月6日(金)各学級で、メディア利用の心身や生活への影響について学習しました。
ゲームをしているときと学習をしているときの脳の活性状況を写真で比較し、脳の働きの違いを理解しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メディア利用の生活への影響について その2

授業の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日(金)自分についての理解を深めようというテーマで、進路学習2をしました。
”私の四面鏡”というエクササイズで、班の仲間から見た私のよいところを教えてもらいました。自分の思ってもみなかった長所を指摘され、みんな喜んで学習していました。

進路学習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(月)進路学習をしました。
今日は、進路適性検査の結果を進路学習ノートに貼った後、自分のことを見つめるために、私はどんな人?というエクササイズをしました。
自分の書いた文を分類して、いろいろな角度から自分を見つめ直しました。

校舎画像
射水市立小杉南中学校
〒939-0364
住所:富山県射水市南太閤山1-2
TEL:0766-56-5077
FAX:0766-56-5078
Mail:kosugiminami-jhs@tym.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 離任式、新任式、始業式
4/5 給食開始
部活動
4/6 全軟野球大会市予選

案内・お知らせ

様式等

学年、学校だより(PW)

各種たより

進路(入試)関係

PTA広報誌(南陵)(PW)