最新更新日:2024/04/26
本日:count up117
昨日:196
総数:244426
校訓「仲よく」「強く」「美しく」 戸出中学校は、「共に支え合い、主体的に活動する生徒の育成」を目指します。

おめでとう!北信越大会出場

 団体 卓球女子
 個人 柔道女子  和泉茉湖 長田結子
     卓球女子  堀 聖佳 土肥葵生

生き方講演会 7/22

画像1 画像1
 インテック最高顧問 中尾哲雄氏より「元気に生きよう」という演題で、ご講演を賜りました。中尾氏の生い立ちから、未来に生きる中学生にとって必要なメッセージをたくさん与えていただきました。
 感謝の心をもって生きていくことのなど、生徒の心にじーんと響いていました。

卒業生の体験に学ぶ (7/12)

 本校の卒業生4人(現在高校3年生)を招いて、3年生が話を聴きました。中学校3年生の頃を振り返り、「授業を大切に」とか「オープンハイスクールが進路選択のきっかけになった」などたくさんのアドバイスをもらいました。また、高校生活や友情のことなども聞くことができ、夢を広げ、自分の進路について考える機会をもつことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

13歳の学び (7/9)

 各種職業に携わっておられる方々にお越しいただいて、1年生が講演を聞きました。PTAのご尽力で、ボランティアとして、7人の地域の方々にご協力をしていただきました。生徒は教室を変えて、希望した職種2つの話を選び聞きました。
 お話から、職業について深く知り、職業の果たす役割や仕事上の苦労ややりがいを理解したようです。

 講師の方々 介護(ケアマネージャー)  伊東さん 
         金属リサイクル      車さん
         土地家屋調査士     砂道さん
         警察官          冨田さん
         建設           松嶋さん
         農業経営        廣地さん
         金融           常木さん
画像1 画像1 画像2 画像2

挑戦中 !!! 〜社会に学ぶ「14歳の挑戦」〜

 社会に学ぶ「14歳の挑戦」も3日目を終え、いよいよ残り2日間となりました。生徒たちは、働くことの厳しさや大変さを身をもって体験していることと思います。事業所を訪れると、「こんにちは」「はい」といった、あいさつや返事といった、当たり前のことを当たり前にできている生徒が多く、大変嬉しく感じております。暑さに負けず、最後までやり遂げていってほしいと思います。
 事業所の皆様には、お忙しい中、丁寧に生徒にご指導いただき、大変感謝しております。残り2日間、お願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

街中すっきり!! 七夕クリーンボランティア!!

画像1 画像1
 7月6日(土)早朝7時より、生徒・教職員約160名による、七夕クリーンボランティアを行いました。戸出七夕祭りの会場を中心に街中のゴミ拾い活動、駅前清掃・トイレ清掃を行いました。作業を終え、生徒たちは、充実感と達成感を味わい、地域社会の一員としての自覚と誇りをもつことができました。8日(月)には、2年生6名により、設置した七夕の撤去作業を行い、七夕祭りのすべての活動を終えました。
 来年度も、伝統ある戸出七夕祭りに貢献したいと思います。
画像2 画像2

立派に飾られた大七夕・行燈 !!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 50年もの半世紀にわたって受け継がれてきた戸出七夕祭りも、3日目になります。
今年度も生徒会による大七夕、美術部による行燈が戸出駅に飾られています。
6月下旬、全校生徒一人ひとりが2枚の短冊に学業、部活動に関する自分の目標を書いて2本の七夕竹に取り付け、その竹を28日の放課後、生徒会執行部で戸出駅まで運び、駅に設置しました。立派な七夕竹が数多く並ぶ中に設置することができ、戸出地域の一員としての自覚と誇りをもつことができました。
 7月6日早朝には、有志による「七夕クリーンボランティア」を行います。街中の清掃活動を行い、残り2日間の七夕祭りが気持ちよく行われるように貢献したいと思います。

社会に学ぶ「14歳の挑戦」(7/8〜7/12)

Step by step! 未来への扉

  〜体験を通して、自分の良さや、
      可能性を見つけよう〜

 <スローガンに込められた思い>

 社会に学ぶ「14歳の挑戦」では、職場体験の中で、社会のマナーや礼
儀である、あいさつや正しい言葉遣いを身に付けるとともに、働くことの
厳しさや大変さを身をもって体験してきたいと思います。そして、厳しさ
や大変さを乗り越えることで、仕事のやりがいや喜びを感じとり、将来の
自分の生き方を考えるよい機会にしていこうと思います。
 今回の体験が、私たちの可能性を見つける機会になるように、何事にも
積極的に取り組み、充実した5日間にしていきたいです。
私たちのために協力していただける事業所の方々や、たくさんの方々に
感謝して、精一杯頑張ります。

さわやか愛校DAY大成功 !!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月10日、本校の伝統行事の1つである「さわやか愛校DAY〜チューリップの球根掘り&土のう作業」が行われました。
 生徒会、美化委員の生徒を中心に、全校生徒で、100m花壇の球根を掘り出し、除草を行って、きれいな花壇にすることができました。掘り出した球根は、秋に行われるさわやか愛校DAYで再び植えて、来年の4月にはチューリップとなって咲くことでしょう。
 さわやか愛校DAY終了後、美化委員と文化部の生徒を中心に、花の苗植えを行いました。約740株のマリーゴールド、ニチニチソウ、インパチェンスを色彩のバランスを考えながら、100m花壇に植えることができました。
 今後は美化委員、外の部活動の部員を中心に、花壇の除草や水まきを行い、苗を大きく育てていきます。

高岡市民体育大会の結果

 
団 体
優 勝 卓球女子 ソフトボール 剣道女子
2 位 柔道男子 柔道女子
3 位 サッカー
個 人
1 位 剣道女子 個人 喜多 芽衣
    柔道男子 個人 砂川 悠人
    柔道女子 個人 本郷 伶奈
    柔道女子 個人 和泉 茉湖
2 位 剣道女子 個人 長江 弥生
卓球女子 個人 土肥 葵生
  柔道女子 個人 長田 結子
    柔道女子 個人 佐伯 朋世
3 位 剣道女子 個人 神保 春菜
卓球女子 個人 種村 栞里 
柔道男子 個人 長田 祥来
    柔道男子 個人 小森 俊弥
    柔道男子 個人 高松 郁弥
    柔道男子 個人 日下 大輝
    柔道女子 個人 米林 侑香
    柔道女子 個人 酒井 里彩

前期生徒会がスタート!

画像1 画像1
 4月25日の生徒総会で活動計画が承認され、平成25年度前期生徒会の活動がスタートしました。今年の陽光会のスローガンは「Original Smile 〜一人一人が輝くために〜」です。生徒会長横山くんを先頭に、みんなが役割をもって、みんなでよりよい戸出中学校を築いていこうと、いろいろな行事や常時活動が仕組まれています。

3年ぶりの公式戦勝利

画像1 画像1
4月6日、全日本少年軟式野球大会高岡市予選が行われました。戸出中学校は1回戦で牧野中学校に3−1で競り勝ち、3年ぶりの公式戦勝利を手にしました。
 試合メンバー、ベンチメンバー全員が自分の役割を果たし、「全員野球で公式戦1勝」と、昨夏から掲げてきた目標を達成することができました。
 2回戦は南星中学校にあと一歩のところで惜敗しましたが、2試合ノーエラーで素晴らしい試合ができました。
 目標達成できた喜びと、チームを完成させるための新たな課題が見つかった、野球部にとって大きな1日となりました。試合結果については下記の通りです。

 1回戦  戸出 3−1 牧野 (8回特別延長ゲーム)
      (投手―捕手) 土合、本田―永井翔
      (三塁打)   中田
 2回戦  戸出 0−1 南星
      (投手―捕手) 中田、本田―永井翔

ケーブルテレビで戸出中学校の生徒会紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
4月3日(水)高岡ケーブルネットワークが生徒会の取材に来ました。
インタビューに答えたのは、24年度後期生徒会長の盛野美紗都さん、副会長の横山輝君、中川先生。
山下尚久さん”でこりん”こと柳原加奈さんと、和やかな雰囲気の中、生徒会活動の話をしました。
放送は、4月29日〜5月12日
時間は7:30 10:30 13:30 16:30 20:30 22:30

お楽しみに!!

平成25年度 学校教育目標

自主自立の精神に富み、心豊かでたくましい生徒を育成する。
自ら学ぶ意欲と能力を育てる。
豊かな情操と思いやりの心情を育てる。
健康で強靱な身体を育てる。

《 目指す学校像 》
・ みんなの学びが保障される学校
・ 厳しさの中に、楽しさと活気がある学校
・ 地域社会から信頼される学校

《 目指す生徒像 》
・ 地道に学び続ける生徒
・ 相手の立場で考え、行動する生徒
・ 心身を鍛え、困難を乗り越える生徒

《 目指す教師像 》
・ 生徒と共に向上しようとする教師
・ 生徒や保護者から信頼される教師
・ 自己研鑽に努め、先見性のある教師

平成25年度の重点目標

・ 自己学習力の育成
・ 温かな人間関係の育成

学校運営の方針 
(1) 確かな学力をはぐくむ学習指導の充実
・ 基礎・基本の確実な定着を図るとともに、学んだことの有用性を味わうことができるよう単元構成を工夫する。
・ 学習のねらいや学習過程を明らかにし、生徒が見通しをもって学ぶことができる授業を展開する。
・ 一人一人の学習状況に応じた指導法の工夫と個を生かす学習指導を推進する。
・ 公開授業や事例研修等を通して、実践的な指導力の向上に努める。

(2) 温かな環境の整備
・ あいさつや感謝の心など、人間関係づくりの基礎・基本が身に付くよう、教育活動全体を通して指導する。
・ 互いに敬愛し、美しい言葉づかいで心が通じ合うことができる学級づくりに努める。
・ 小綺麗で、潤いのある学習環境づくりを推進する。

(3) 健全な心身の発達
・ 学校行事やボランティア活動など、感動や成就感を味わえるような体験活動を工夫する。
・ 読書や芸術など、真実の琴線に触れることで、正しく考える力や美しさにあこがれる心をはぐくむ。
・ 体力づくりの日常化を通し、進んで運動に親しむ生徒を育成する。

(4) 将来の目標や夢をもった生き方
・ 夢と志をもった生き方に触れさせる。
・ 道徳の時間を中心に、よりよく生きようと努力する生徒を育成する。
・ 身近な人に感謝し、その気持ちを的確に表現する方法を教える。

(5) 健康で安全な生活
・ 基本的な生活習慣を身に付けた生徒を育成する。
・ 危険な状況からすばやく安全に避難できるよう、判断力や危機回避能力を育成する。

(6) 家庭や地域社会との連携
・ 学校と家庭の連携を深め、生徒理解に努めるとともに、教師と生徒、保護者の好ましい人間関係づくりに努める。
・ 校区の小学校との連携や地域の人材活用を推進し、三者一体となった生徒の健全育成に努める。
・ 学校、学年便りやHP等により、日々の学校生活を公開し、保護者の理解と協力を得る。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/2 体調のすぐれない人は外出を控えましょう。
期末考査(1・2年)(〜3日)
3/3 1・2年期末考査、3年実力テスト(1日目) 自転車通学を再開します。
3/4 1・2年期末考査、3年実力テスト(2日目)   本日より部活動再開。終了時刻は17:30です。  
3/5 積雪・路面凍結時は、自転車通学禁止です。  
3/6 19:30 PTA広報委員会
3/7 3年性卒業に向けて「愛校活動」(清掃ボランティア活動)を実施します。
3/8 インフルエンザはまだ治まっていません。人がたくさん集まる場所への外出はひかえましょう。
高岡市立戸出中学校
〒939-1121
住所:富山県高岡市戸出光明寺2000
TEL:0766-63-0032
FAX:0766-63-0081