令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

感嘆符 交流大会 速報

サッカー Cブロック1位

1回戦 ○ 高西 4対2 牧野
2回戦 ○ 高西 2対1 伏木

野球 Aブロック 

1回戦 ○ 高西 5対0高陵中田
2回戦 ● 高西 1対5 伏木

バレーボール 3位4位決定戦

    △ 高西 1対1 牧野
    得失点差で4位となりました。

バスケットボール

男子 第1試合○ 高西38ー35芳野
   第2試合● 高西37ー41志貴野

女子 第1試合● 高西26ー47五位
   第2試合● 高西31ー39南星 

卓球 個人戦

男子 二上くん 女子 堀岡さん ベスト8

今後とも応援よろしくお願いします。
なお、バドミントン競技個人戦は24日、ハンドボール競技は25日に行われます。

今日の給食【カラフルソテー】

画像1 画像1
 ピーマンは唐辛子の仲間で、フランス語の「ピメント(とうがらし)」という言葉からきています。緑ピーマンは熟するにつれて赤く色づき、苦みも消えて栄養価も高くなります。ピーマンと品種の違う赤や黄のパプリカは、甘くて苦みもなく栄養価も高いです。                         

エコキャップ収集【JRC委員会】

画像1 画像1
 今日の朝、JRC委員会が中心となりエコキャップを学年ごとに回収しました。2年生の生徒の中には、大きな袋いっぱいに集めたエコキャップを持参した生徒がいました。約2000個集めたそうです。
 次回の回収日は29日(水)となり、1学期最終となります。ご協力、よろしくお願いします。

激励会【吹奏楽演奏】

画像1 画像1
 激励会では、吹奏楽部が入退場の演奏、そして選手への激励演奏を披露しました。激励演奏では、各部キャプテンの意見を参考に、「青と夏」(Mrs. GREEN APPLE)の曲を演奏し、参加した選手のテンションが上がるようにと心を込めました。

今日の給食【ポトフ・ピーチシャーベット】

画像1 画像1
 桃には白桃と黄桃があります。白桃は実の色が白く、果汁たっぷりでやわらかいため甘みも強く生で食べるのにぴったりです。黄桃は実の色が黄色でかためのため、白桃よりもあっさりとした甘さなので缶詰などに加工されることが多いです。

激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限目に激励会が行われました。生徒会長からのあいさつの後、各部キャプテンが抱負を述べました。各部キャプテンからは、「新型コロナウイルスの影響で大会が中止となり残念だった」という声が聞かれた一方、「交流大会が開催されることを聞き、やる気になった」という声も聞かれました。
 大会が実施される競技も実施されない競技も3年生には残りの部活動の時間を悔いのないよう過ごして欲しいと思います。

今日の給食【ととまる】

画像1 画像1
 「ととまる」の「とと」は、富山県の方言で「魚」のことです。魚のすり身を丸く焼いたものが「ととまる」です。 
 この高岡流お好み焼きには、ほかにも決まりがあります。鉄板で焼くことと、昆布を入れることです。魚のうまみと昆布のうまみが合わさって、おいしいですね。

激励会に向けて

画像1 画像1
 期末評価を終え、部活動が再開されました。部停止期間が4日間と短かったこともあり、どの部活動ともスムーズに活動に取り組んでいました。
 体育館では20日に開かれる激励会に向け、部旗が飾られており、いよいよ交流大会が近づいてきていることを実感することができました。また、教室では吹奏楽部が激励会で演奏する曲の練習に力を入れていました。
 今回の激励会は3年生のすべての運動部員が参加し、今後の活躍を願うことを目的として開催されます。

今日の給食【高岡野菜のスタミナ豚丼】

画像1 画像1
 高岡市では、毎月高岡市の食材を使った高岡食19丼が登場します。7月の食19丼は「高岡野菜のスタミナ豚丼」です。       
 このスタミナ丼という名前には、豚肉が関係しています。豚肉にはビタミンB1という栄養素がたくさん入っています。ビタミンB1は、疲れをとるビタミンといわれ、体力を回復させる効果があります。玉ねぎと一緒に食べることでさらに効果がアップして、スタミナがつきます。この玉ねぎは戸出地区で作られたものです。生しいたけには、おなかの中をきれいにしてくれる働きがあります。                                
 スタミナ豚丼を食べて、暑さに負けず、勉強や運動に頑張りましょう。

今日の給食【茎わかめのきんぴら】

画像1 画像1
 茎わかめは、わかめの真ん中を縦に通っている太い芯の部分です。海そうの中でも骨や歯をじょうぶにするカルシウムやお腹の調子を整える食物繊維を多く含んでいます。給食では8kgの茎わかめを塩抜きし、きんぴらにしました。こりこりとした歯ごたえで人気があります。

今日の給食【国吉きくらげ汁】

画像1 画像1
 今日は高岡市の国吉地区で作られたきくらげ汁です。きくらげの栽培は難しいので、全国でも生産している農家は少ないです。「高岡の子供たちのために、安全安心な国産きくらげを」と、農家の方が心を込めて生産してくれました。

今日の給食【ポークビーンズ】

画像1 画像1
 ポークビーンズの「ポーク」は英語で豚肉のこと、「ビーンズ」は,豆のことです。お肉を油で炒め、玉ねぎ・にんじん・じゃがいもなどを加え,大豆を入れて煮込んであります。

給食室での調理の様子

画像1 画像1
 高岡市で作られる太きゅうりの調理の様子です。太きゅうりを食べて夏バテを予防しましょう。

今日の給食【太きゅうり】

画像1 画像1
高岡市で作られる太きゅうりは「高岡どっこ」と呼ばれていて有名です。「どっこ」は太くて短いという意味です。6月から8月上旬まで富山県の市場に出荷されています。太きゅうりは生で食べるきゅうりと異なり、果肉が肉厚で、やわらかく、煮物や汁物にむいています。太きゅうりを食べて夏バテを予防しましょう。

今日の給食【カレー・すいか】

画像1 画像1
 すいかは体のむくみや夏バテ予防に効果的なカリウムというミネラルが豊富です。夏場の食欲のないときには塩をかけて食べるとスポーツドリンクの代わりとなり、脱水予防になります。

今日の給食【フルーツポンチ】

画像1 画像1
 今日は大人気のフルーツポンチです。もともとのフルーツポンチは、アルコールの入ったカクテルで、ポンチという名前は、高級フルーツ店の社長が名付けたのが始まりだそうです。今日のフルーツポンチにはみかん・桃・りんご・パイン・バナナ・ゼリー・寒天が入っています。

今日の給食【地場産品献立】

画像1 画像1
 地場産品献立 青菜のコーンあえ
 今日は高岡市のほうれん草をたくさん使用した青菜のコーンあえです。
 遠くの場所から時間をかけて運ばれてくるほうれん草より、地元でその時期にとれたものは新鮮で栄養満点です。

今日の給食【七夕献立】

画像1 画像1
 今日の給食は、七夕献立です。                                
 七夕は、天の川を渡って、彦星と織姫が1年に1度だけ会えるという中国の伝説が始まりとされています。日本では、江戸時代から短冊に願い事を書くようになりました。                               
 今日の七夕スープは、春雨は天の川や、織姫がつむぐ糸を、オクラは星をイメージしています。夜空の星の美しさを思い浮かべながら、いただきましょう。                           

今日の給食【マーボ豆腐】

画像1 画像1
 マーボ豆腐は、中国の四川省の料理です。四川料理は、唐辛子などの香辛料を使った辛い味付けが特徴です。給食の麻婆豆腐は辛いのが苦手な生徒も食べやすいように辛さを控えめに味付けしてあります。


花笑み週間

画像1 画像1
 生徒会執行部が中心となり、花笑み週間がスタートしました。朝の会が始まるまでに5人以上と花笑み挨拶をし、ひとこと会話するという取組です。
 この取組は、毎月第2週、第4週に行います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/20 2学期始業式
8/21 復習テスト
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135