最新更新日:2024/03/06
本日:count up7
昨日:16
総数:56107
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

自分の命を自分で守れるように

画像1
 今週の水曜日に「交通安全教室」が行われました。今年は南グラウンドで、主に車の死角・横断歩道の渡り方・自転車の乗り方を指導員の方に教えていただきました。車には見えない死角というものがあること、横断歩道を渡っていても事故に遭って亡くなってしまった子がいることなど、実際に車を走らせたり、ダミー人形で実験をしたりして、子どもたちにとって、実感が持てるようにお話ししていただきました。
 この時間で学んだ事が、これから「自分の命を自分で守る」ことに役に立ってくれる事を願っています。

こんな4年生に

画像1
本日、4年生になって初めての学年集会を開きました。子どもたちは高学年となり、高学年らしい生活を送りたいと意欲的な反面、新しい教室や環境に落ち着かない部分も見られます。そこで、学年集会では、新しい学年の職員の紹介、こんな4年生になってほしいということを話しました。
 今年は「あいさつ」「学習」「そうじ」「サーキット」の4つを柱として、さらにレベルアップしていこうということになりました。昨年も自分たちで決めた目標に向けてがんばることのできた4年生なので、きっとすばらしい学年になろうと努力できると思います。今年の1年間でどんな成長を見せ、どんな5年生になっていくのか楽しみです。

5年生がスタートして…

 今週5年生としての生活がスタートし、今日は児童会も始まりました。新しいクラスで1週間を過ごし、少しずつ新しい仲間にも慣れてきました。それぞれのクラスで、学習や生活の約束をしながら、5年生は張り切って取り組んでいます。
 6日には、5年生になって初めての学年集会を開きました。各担任より自己紹介をした後、「あいさつが大事です」ということから、簡単な挨拶ゲームをしました。「誰でも10人とおはようございます」「元同じクラスの10人とおはようございます」「異性10人とおはようございます」…笑顔の花が咲いていました。
 7日は6年生との高学年集会に参加しました。児童会長・各委員長の6年生からの児童会についてのお話、6年生の担任の先生から、挨拶や廊下歩行について、学習の仕方について、清掃について、サーキットについてのお話をお聞きしました。こちらは、6年生と一緒ということもあり、高学年のピリッとした空気の中で、いい緊張感をもって真剣に話に耳を傾けていました。
 今年の児童会スローガンは、「えがお」だそうです。「5・6年生は、誰のために行動するか。全校のためです。全校のみんなのためにやることの気持ちよさを感じ、みんなのえがおのために自分が出来ることを考えていこう」6年生の姿をお手本にして、がんばっていきましょう!

平成28年度もよろしくお願いいたします

 いつも穂高北小学校のホームページをご覧いただき、
ありがとうございます。

 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校の様々な取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

 2015年度(平成27年度)以前に掲載された記事につきましては
左のメニュー下方 「◇過去の記事」から選んでいただくことで
閲覧が可能となっております。
 またホームページ右上のカレンダーの「<<  >>」を操作することでも、過去の記事をご覧いただくことができますので、ご利用ください。

 また、右のメニュー下方のメールアドレスですが、
このアドレスを自動取得し使っていると思われる迷惑メールが多いため、
「@」を「*」に変えて表示しております。
 ご利用の際には、お手数ですが「*」を「@」に
直していただきますようお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 全校5時間授業
7/8 全校5時間授業
児童会活動
7/7 地区子ども会
保健行事
7/4 6年発育測定
7/5 6年発育測定
7/7 5年発育測定
7/8 5年発育測定
安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください