最新更新日:2024/03/06
本日:count up2
昨日:9
総数:56123
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

進化したソーラン節

 夏休み前から進めてきたソーラン節の練習を今週も続けてきました。子どもたちは、夏休み中の練習の甲斐あって休み前よりも、腰が低くなり、断然迫力のある踊りになってきました。それだけではありません。今までは、体育館でプロジェクターのお手本の映像を見ながら踊っていましたが、多くの子どもたちが踊りの流れを覚えることもできました。もちろんまだまだ、覚えていない子もいます。しかし、休み時間に教室前の廊下でDVDの映像を流すと、自主練習に集まってきます。とても意欲が感じられます。
 来週からは、踊るだけでなく、隊形移動の練習が南グラウンドで始まります。広いグラウンドで、自分はどこへ移動するのか、友だちとの間隔はどのくらいなのか、まだまだ覚えることはたくさんあります。あと運動会まで2週間です。子どもたちが満足感を持てるよう練習を続けていきたいと思います。

5年生の運動会

 子どもたちは、朝練(応援団、リレー、合奏部)、朝の全校運動、6時間授業「つかれたぁ〜」「集中切れたぁ〜」と言いながらも、がんばっています。台風や大雨の被害を聞く中、穂高では夜雨が降っても、朝は何とかグランドが使え、全部の練習ができているのは幸せなことです。いよいよ今週が運動会!表現種目のない5年生は、初めての騎馬戦や5年生だけでやる綱引きの勝負を、練習のときから楽しんでいます。
「私は音楽係なので、来入児の子たちがワクワクするようなかっこいい演奏をしたいです」
「騎馬戦で上に乗っている人が安心して乗れるように、安定した馬をつくります」
「騎馬戦で6年生と力を合わせて、心を合わせて、かっこいい姿を1〜4年生、おうちの人に見てもらいたいです」
「迫力があって、力強い綱引きを見せたいです」
「係活動で、机をそろえたりみんなが気持ちよくできたりするように準備します」
「勝っても負けてもあきらめずにやりたい。競技をしているとき、応援するとき、みんなで絆を深めたい」
「応援団でしっかり声を出します」
「初めての係活動。全校のためにがんばりたい」
「短距離走で、最後の最後まで全力で走りとおします」
「綱引きでは、走ってやるところがあるので、きびきびとやれるようにがんばりたいです」
「勝ち負け関係なく、運動会を大成功させたい」
 子どもたちのめあては、運動会スローガンのパネルとなって、会場を飾ります。

運動会 近づく

いよいよ運動会が今週の土曜日に迫ってきました。6年生は、小学校生活最後の運動会に向けて毎日2時間の練習を重ねてきました。6年生といえば「組み体操」ですね。最初は簡単な1人技から入り、2人技、3人技と進んでいきました。そして今は大技にも挑戦して段々と完成してきました。当日どのようなものになるのか楽しみにしていてください。
 そして月曜日には第2回目の係り会が行われました。運動会を成功させるためには、いろいろな仕事をしていかなければなりません。当日目に見えてわかる係りもありますが、それだけではありません。見えないところで多くの児童が運動会のために仕事をしています。裏方の係りもありますが、一人ひとりが自分の分担をやりきることで、すばらしい運動会になると思います。そんな様子も感じ取っていただければと思います。
 今週は、天気が悪い日がありそうですが、当日に向けてがんばっていきたいと思います。

運動会への気持ちも高まってきました

いよいよ、運動会がせまってきました。今週はかなり残暑がきびしく、ムシムシとした湿気の中、練習に汗びっしょりで取り組む様子がみられました。「暑い〜」と言いながらも、いざという時には気持ちをきりかえ、前向きに取り組む子どもたちでした。
「昨年とくらべると、並び方がかなりうまくなったね」「1度でできてしまったね」と、担任たちの話題になりました。練習の場面、一つ一つに成長を感じています。
 今年の運動会のスローガンは、「絆でえがおを」です。4年生みんなで取り組むソーラン節も、だんだんとしあがってきました。かけ声をかけるとき、すごくかっこいいです! みんなで力を合わせる学年種目、全校種目を通して、心の中につながる「絆」を感じることができればいいなと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 運動会振替休業日
安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください