最新更新日:2024/05/07
本日:count up1
昨日:19
総数:56275
学校教育目標 かがやく生命(いのち) ひろがる笑顔

格好良いよ!6年生

 昨年の持久走大会は、空一面灰色の雲におおわれた天気の中で行われた。しかも、途中から雨も降ってきてなかなか厳しい状況下であった。しかし、今年はどうだろう。朝霧に包まれてはいるが、天気は上々。修学旅行の幸運をそのまま引き継いだかのようであった。ただ一つ気がかりなのは、今年は天気が悪かったり修学旅行があったりで事前に十分な練習ができなかったことだ。しかし、そんな心配は、子ども達の走りを見ていると杞憂であった。

 子ども達の真剣な眼差しは、とても魅力的であった。
 子ども達が、スタート位置に並んだ時のみなぎる闘志は、とても迫力があった。
 子ども達が、前を走る子になんとか食らいつこうとする粘りは、とても格好良かった。
 子ども達が、顔を真っ赤にして走る姿は、とても微笑ましかった。
 子ども達が、寒い中ほぼ全員が半袖短パンで走る姿は、とても凜々しかった。

 私は、ただただ感動しながら、ただただ拍手と声援を送るだけであった。完走した6年生のアスリートの諸君、本当にお疲れ様。そして、感動をありがとう。サンキュー。グラシアス。メルシー。グラッチェ。オブリガード。シェイシェイ・・・。

 それにしても、なぜ子ども達は、辛いはずの持久走をこんなにも頑張れるのだろう。サッカーやバスケットのようにボールを追いかけたり相手をマークしたりする目的があって走るわけではない。鬼ごっこのように、捕まるとやばいとか捕まえないといけないという緊張感(危機感?)があって走るわけではない。これは、わたしの勝手な推測でしかないが、苦しさに耐えて頑張っている自分を少しばかり離れた所で見つめているような感覚になれるからではないだろうか。それに、走りきった後の達成感の「心地良さ」を味わいたいがために走っているのではないだろうか。これらの体験は、なかなかできるものではない。これからも、こうした体験を自ら求めて自分を高めていってほしい。
 保護者の方々には、肌寒い中でありながら熱心に応援していただき本当にありがとうございました。「がんばれ」の応援は、一人でも多い方が励みになるので、例年以上に応援に駆けつけていただいた姿を見た時は、正直うれしかったです。きっと、子ども達の記録が伸びた大きな要因になったように思います。特に、最後の方にゴールしてくる子ども達への大きな拍手は、何よりもうれしかったです。本当にありがとうございました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/26 二学期終業式
安曇野市立穂高北小学校
〒399-8301
住所:長野県安曇野市穂高有明943
TEL:0263-83-2502
FAX:0263-83-3069
☆ご感想・ご意見をお寄せください